第7回 カスタマイズ対応の「dynabook R632/W1」──Core i5モデルとCore i7モデル、どっちが向いている?モバイラーが選んだ「dynabook R632」(2/2 ページ)

» 2012年11月14日 17時00分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
前のページへ 1|2       

「仮想PC環境」を使うならCore i7モデル

 もう1つ、筆者がCore i5モデル選択時に“利用しない”前提にしていたのが「仮想PC環境」の利用だ。例えばWindows 7 Professionalは仮想環境上でWindows XPを動作させるWindows XP Mode機能を標準で利用できることで、既存環境と互換性を持たせる工夫があるのはみなさんご存じの通り。仮想PC環境はやはりメモリの消費量が多くなるので、メインメモリが4Gバイトではおそらくかなり辛い。また、Windows XP ModeはWindows 7 Home Premiumでは利用できない。

 ということで、R632のCore i7モデルとCore i5-450M搭載の旧PCとでWindows XP Mode動作時の使い勝手を比較しよう。旧PCはCore i5-450M、8Gバイトメモリ、750GバイトHDDという仕様。どちらもWindows XP Modeには2Gバイトのメモリを割り当てた。

photo Windows XP Modeでシステムのプロパティを表示。2Gバイト分のメモリを割り当てた仮想環境上のWindows XPも、Core i7モデルはサクサク動作する。統合機能が有効なので、Windows XPが動作するウインドウサイズも自由に変更できる

 Windows XP Modeにおいては、シャットダウン(終了)以外は圧倒的にdynabook R632/W1 Core i7モデルが速い。Windows XP Modeの動作自体の操作性に大きな差はないが、Windows 7側でBGMを再生しつつ、Windows XP Modeでアプリを使うといった同時作業のシーンにおいては、旧PCは動作がもたつき、引っかかるような挙動を見せる。それがR632/W1のCore i7モデルは仮想環境を感じさせず、ネイティブでWindows XPを扱うかのように至って普通に作業できる。

Windows XP Modeを利用 R632 Core i7モデル 旧PC(Core i5-450M) 旧PCとの差
起動 36秒 76秒 −40秒
終了 8秒 11秒 −3秒
休止 13秒 22秒 −9秒
復帰 8秒 16秒 −16秒
photo マルチディスプレイ環境にて、外部ディスプレイ側でWindows XPをフルスクリーン表示させた。フルHD解像度でも描画でストレスを感じることなく利用できる
photo Windows 7側でExcel 2003を、Windows XP側でExcel 2000を起動したところ。異なるバージョンのOfficeでマクロの動作検証といった時に、1台で同時に使える仮想環境が便利だ
photo もう1つは、Windows 7側でInternet Explorer 9、Windows XP側でInternet Explorer 6を動作させたところ。IEは原則として1つのOS上に異なるバージョンを複数インストールできないので、Webサイトの動作検証を行う必要がある業務──例えばデザイナーや技術管理者、開発者などに便利だ

 個人ユーザーであれば、おそらくもうWindows XP Modeは必要なくなっていると思うが、オフィスシーンではまだ必要とする人は多い。このため、重量1キロ弱の軽量モバイルノートPCでこれだけ快適な仮想PC環境を持ち歩けるのは、特にオフィスユーザーによっては非常に魅力的だ。

 好みや予算にもよるが、筆者としてはプライベートで使う割合が多いならCore i5モデル、対してクリエイティブ作業の多い人やガッツリ業務マシンとして導入を考えるビジネスユーザーはCore i7モデルの導入を勧めたい。


東芝ダイレクト



前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー