PC USER Pro

Windows 10がアプリ制限や自動再起動の事前通知をサポートへ鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(2/2 ページ)

» 2017年03月06日 15時00分 公開
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

予期せぬ自動アップデートと再起動を防ぐ設定も

 ソフトウェアの定期的なアップデートはセキュリティ対策として非常に重要だが、一方でパフォーマンスに負荷がかかったり、更新内容を有効化するために再起動が必要になったりと、作業の中断を余儀なくされることも多い。しかも、アップデート後に不具合が発生することもあり、これを嫌うユーザーがアップデートの適用を遅らせたり、あるいは自動アップデートそのものを無効化したりするケースもある。

 しかし、このような隙を突いてゼロデイ攻撃などによりマルウェアが拡散してしまうリスクも考えられるため、MicrosoftはWindows 10 Homeでアップデートとそれに伴う再起動を自動化するなど、可能な限りOSが常に最新の状態となるよう努めてきた。

 ただ、この仕様が時としてトラブルを引き起こしたいたことは否めない。「Windowsが勝手に再起動してやりかけの作業内容が消えた」という経験があるユーザーは、実は少なくないだろう。

 Microsoftもこうした問題は重々承知しており、間もなく提供されるCreators Updateでは改善される見込みだ。

 Microsoftは3月1日(米国時間)に公式ブログで、Creators UpdateではWindowsにアップデートが発見された場合、バックグランドでのダウンロード時のパフォーマンス低下を極力防ぐ仕組みが導入されていることを発表した。また再起動が必要な状況を減らし、もしそれでも再起動が必要な場合にはユーザーにその旨を通知し、再起動を行う際のオプションを幾つか提示するようになることも明らかにした。

 具体的には、設定のオプションで再起動する前の通知が可能だ。このオプションをオンにすると、インストールの準備が完了した段階で「すぐに再起動(Restart now)」「時間を指定(Pick a time)」「後で通知(Snooze)」のいずれかを選択可能なダイアログが出現する。ここで「Snooze」を選択した場合、インストール作業そのものが3日停止して再起動が延期されるので、もし意図しないタイミングでダイアログが表示されてしまった場合に、臨時でインストールを中断させるのに有効だ。

 また、Windows 10の自動アップデートを実行しない「Active Hours(活動時間)」も範囲が拡大され、全体としての使い勝手が向上している。

Creators Update 3 アップデートにより再起動が必要な場合に表示されるダイアログ
Creators Update 4 ウィンドウ上部のトグルボタンを「オン」にすると、設定画面で再起動時間を設定できる

 セキュリティアップデートのような定期的な更新に加え、Windows 10に年1〜3回ほど配信されるCreators Updateのような大型アップデートについても改良が加えられている。

 注目は2016年末に配信された「Build 14959」で追加された「Unified Update Platform(UUP)」だ。この成果についてMicrosoftが報告している。

 UUPとは、ユーザーが動作させているWindows 10環境に応じて、通常は3〜4GB程度のダウンロード容量を持つ大型アップデートのサイズを最大30%程度まで圧縮する機能だ。これは一種の差分ダウンロード方式であり、ユーザーの環境次第で1GB程度まで大規模アップデートのサイズが縮小される。

 Build 15025とBuild 15031における各Insider Previewのダウンロードサイズと全体のユーザー比率を示した分布を見ると、Build 15025では半数近いユーザーが900MB以下程度までダウンロードサイズの縮小を達成しており、大きな効果が出ていることが分かる。

 これは主に、Insider Previewを頻繁にダウンロードしているFast Ringユーザー向けの施策とも言える。一般ユーザーは今秋に配信される見込みの大型アップデート「Redstone 3(RS3)」を適用するタイミングで、Fast Ringユーザーほどではないが一定の効果を受けられるだろう。

Creators Update 5 Build 15025とBuild 15031での差分ダウンロードにおけるデータサイズの平均値
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月16日 更新
  1. 「JBL Tune 310C USB」レビュー USB Type-C接続×ハイレゾ対応でAndroidスマホやiPhone 15シリーズにもお勧め! (2024年04月15日)
  2. Amazonのタイムセールが「スマイル SALE」に変更 4月19日からゴールデンウィークセール開催 (2024年04月13日)
  3. アキバでは散りはじめた桜 それでも桜デザインが注目を集める理由 (2024年04月15日)
  4. Googleが生成AI向け独自CPU「Google Axion」プロセッサを発表/Intel N100を採用した超小型コンピューティングモジュール「LattePanda Mu」 (2024年04月14日)
  5. これを待ってた! ロープロ版GeForce RTX 4060搭載カードがASUSから登場! (2024年04月13日)
  6. 玄人志向、M.2 NVMe SSDを2枚装着可能なUSB外付けスタンド クローン作成も可能 (2024年04月15日)
  7. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  8. 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと (2024年04月12日)
  9. 8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック! (2024年04月10日)
  10. 「SwitchBot ハブ2」と「ハブミニ(Matter対応)」のMatter機能がアップデート 多くの同社製デバイスがホームアプリで操作可能に (2024年04月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー