利用シーンが広がって便利――「Moto G4 Plus」のLTE/3G同時待受を試す

» 2016年07月13日 21時55分 公開
[田中聡ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 モトローラ・モビリティ・ジャパンが7月22日に発売するSIMロックフリースマートフォン「Moto G4 Plus」は、3GとLTEの同時待受(デュアルスタンバイ)に対応しているのが大きな特徴。日本でもデュアルSIMに対応したスマートフォンは登場したが、そのほとんどがGSMとLTEの組み合わせだったので、日本国内ではLTEのSIMカード1枚しか利用できなかった。

Moto G4 Plus LTE/3Gの同時待受が可能な「Moto G4 Plus」。2枚のSIMを挿すと、「4G」と「3G」のピクトアイコンが現れる

 3GとLTEの同時待受に対応したMoto G4 Plusなら、日本国内で通話用とデータ通信用のSIMカードを使い分けられる。例えば「ドコモ」と「MVNOの格安SIM(以下=格安SIM)」を契約している場合、ドコモ端末からMoto G4 Plusに乗り換えつつ、1台でドコモSIMと格安SIMを運用できる。ドコモ回線のSIMとY!mobile SIMの併用も可能だ。

 仕事とプライベートで端末を分けている人も、ドコモ系かY!mobileのSIMならMoto G4 Plusに統合できる。海外を訪れた際は、データ通信は現地のSIMを、通話は日本のSIMを1台で使えるので、「通話用」「データ通信用」と端末を分ける必要がなくなる。

 今回、Moto G4 Plusの実機を試す機会を得たので、デュアルSIMの使い勝手を確認した。筆者の場合、「SIM1」には「IIJmio」のデータSIMを、「SIM2」にはNTTドコモの音声SIM(spモード契約)を挿し、データ通信をIIJmioで、音声通話をspモードで使うことにした。

Moto G4 Plus ドコモとIIJのSIMカードを同時に挿してみた

 同時待受を利用するにあたり、いくつか理解しておきたいことがある。

 まず、Moto G4 PlusではLTEの同時待受はできず、必ず一方は3Gでの通話用になる。「設定」→「SIMカード」→「優先SIM」から、データ通信、通話、SMSでどちらのSIMカードを優先的に使うかを設定できる。通話は(LTE上で高品質な通話ができる)VoLTE、データ通信もLTEを使いたいというニーズもあるだろうが、Moto G4 PlusはそもそもVoLTEに対応していないので、仮に通話用にLTEを使えても恩恵はないだろう。

Moto G4 PlusMoto G4 Plus データ通信、通話、SMSでどちらのSIMを使うかを設定する

 通話用に設定したSIMは、そのままだとデータ通信はできないが、優先SIMを通話からデータ通信に変更すれば、データ通信ができるようになる。SIM 2枚のデータ容量を1台の端末で使えて便利だ。例えばIIJmioの月間容量を使い果たし、データ通信をspモードに切り替えたい場合、優先SIMの設定をspモードに変更すればよい。

 APN設定は、もちろん2つのSIMどちらも行う必要がある。Moto G4 Plusの場合、主要な格安SIMのAPNはプリセットされているので、「設定」→「もっと見る」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」から該当サービスを選択するだけでよい。spモードのAPNはプリセットされていないが、「APN」で「spmode.ne.jp」と入力すればデータ通信が可能になる。

Moto G4 PlusMoto G4 Plus 主要なAPNはプリセットされている(※spモードは手動で入力したもの)(写真=左)。ドコモのspモード契約SIMは、APNに「spmode.ne.jp」と入力すれば使用可能になる(写真=右)

 Moto G4 Plusが採用する同時待受「DSDS(Dual Sim Dual Standby)」では、通話中はデータ通信が利用できなくなるので注意したい。着信があった場合に「着信」と「データ通信」のどちらを優先するかをあらかじめ設定しておくことはできるが、通話中にデータ通信をすることが多い人は注意したい。ちなみに、音声SIM1枚だけを利用する場合、音声通話中にデータ通信をすることは可能だ。

Moto G4 Plus 音声着信があった場合、データ通信と通話のどちらを優先するかを決められる

 なお、ドコモ回線を使用した格安SIMを入れると、「ドコモのSIM」と認識され、「NTT DOCOMO」と表示されしまう。本家のドコモSIMと併用すると、どちらも「NTT DOCOMO」と表示されて紛らわしいので、格安SIMの名前を変更しておこう。

Moto G4 PlusMoto G4 Plus SIMの名称は変更できる

 慣れるまで設定で戸惑うことが少しあったが、LTE/3Gの同時待受が可能になったことで、SIMロックフリースマホの利便性が大きく向上したことは確か。他にも、Moto G4 Plusのような機種が増えてくれることを期待したい。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年