Core i全面採用と8色展開で勝負する14型ワイドノート――「VAIO C」2010年PC春モデル

» 2010年01月18日 12時35分 公開
[ITmedia]

店頭向けモデルはCore i3搭載で3色展開

 「VAIO C」は、光沢仕上げのボディと豊富なカラーバリエーションを特徴とするデザイン重視の14型ワイドノートPCだ。2010年春モデルでは、CPUをCore 2 DuoからCore iシリーズに世代交代し、直販限定で新色を追加している。

 店頭販売向けの標準仕様モデルは、Blu-ray Discドライブを内蔵したホワイトボディの上位機「VPCCW29FJ/W」と、DVDスーパーマルチドライブを備えた3色展開の下位機「VPCCW28FJ/W」(ホワイト)、「VPCCW28FJ/P」(ピンク)、「VPCCW28FJ/R」(レッド)を用意し、1月23日に発売する予定だ。いずれもOSに64ビット版Windows 7 Home Premium、オフィススイートにOffice Personal 2007を採用し、実売価格はVPCCW29FJ/Wが16万円前後、VPCCW28FJ/W・P・Rの下位3機が14万円前後と予想される。

「VPCCW29FJ/W」と「VPCCW28FJ/W」が採用するボディカラーのホワイト

「VPCCW28FJ/P」のボディカラーはピンク。キーボード面はホワイトのカラーだ

「VPCCW28FJ/Rのボディカラーはレッド。キーボード面はブラックで塗装されている

 光学ドライブとボディカラー以外のスペックは4モデルで共通だ。CPUは2009年春モデルのCore 2 Duo P8700(2.53GHz)から、Core i3-330Mに変更された。ノートPC向けCore iシリーズではエントリークラスのデュアルコアCPUで、2.13GHzで動作する。ハイパースレッディングによる4スレッド同時処理が可能な一方、動作クロック高速化技術のIntel Turbo Boost Technologyには対応しない。3次キャッシュ容量は3Mバイトだ。

 チップセットはIntel PM55 Express、メインメモリは4GバイトDDR3 SDRAM(2Gバイト×2/PC3-8500)、GPUはNVIDIA GeForce 310M(専用グラフィックスメモリ256Mバイト)、HDDは500Gバイト(5400rpm)を搭載する。

 液晶ディスプレイは1366×768ドット表示の14型ワイドパネルを採用。LEDバックライトを用いており、表面処理は光沢があるグレアタイプだ。ソニーが独自に呼称する液晶ディスプレイの種類は、スタンダードな「VAIOディスプレイ」となっている。

 キーボードの上部には、サポートソフトの「VAIO Care」を起動するための「ASSIST」ボタンが追加された。また、ソニーオリジナルの写真・動画管理ソフト「PMB VAIO Edition」は、NVIDIAのGPU向けプログラミング統合開発環境「NVIDIA CUDA」に対応しており、通常より高速な映像編集が行える。一方、Linuxベースの高速起動Webブラウズ機能「Quick Web Access」は省かれている。

 主なインタフェースは2009年春モデルを継承しているが、無線LAN機能はIEEE802.11a/b/g/nからIEEE802.11b/g/n(送受信最大150Mbps)に変更され、11aのサポートはなくなった。Bluetooth 2.1+EDR、1000BASE-Tの有線LAN、3基のUSB 2.0、4ピン(S400)のIEEE1394、アナログRGB出力、HDMI出力、ヘッドフォン、マイク、有効画素数31万画素のWebカメラを備える。カードスロットは、メモリースティック デュオ(PRO-HG対応)用、SDメモリーカード(SDHC対応)用、ExpressCard/34用を搭載する。

 本体サイズは341.3(幅)×233.1(奥行き)×27.5〜38.5(高さ)ミリ、重量は約2.4キロと変更はない。バッテリー駆動時間は2009年春モデルから延びており、標準で30分増の約3時間、別売のSバッテリーで1時間増の約4.5時間、別売のLバッテリーでも1時間増の約7時間をうたう。

直販モデルのCTOメニューも拡充

 同時発売されるソニースタイル直販のVAIOオーナーメードモデルでは、新たにライトブルー、イエロー、ゴールドのボディカラーが加わった。従来の直販限定カラーであるブラックとブルーも健在で、標準仕様モデルのホワイト、ピンク、レッドも加えて、全8色のカラーが選択できる。

 基本スペックでは、CPUにデュアルコアのCore i7-620M(2.66GHz/最大3.33GHz/3次キャッシュ4Mバイト)やCore i5-540M(2.53GHz/最大3.06GHz/3次キャッシュ3Mバイト)、Core i5-430M(2.26GHz/最大2.53GHz/3次キャッシュ3Mバイト)、メインメモリに最大8GバイトのDDR3 SDRAM、GPUにNVIDIA GeForce GT 330M(専用グラフィックスメモリ512Mバイト)、HDDに640Gバイト(5400rpm)や500Gバイト(7200rpm)、OSに64ビット版Windows 7 Ultimateなどが選べ、より高性能な構成で購入できる。価格は9万9800円からだ。

新たに追加された直販限定カラー3色。左がライトブルー、中央がイエロー、右がゴールドだ。いずれもボディ内側はホワイトになっている

継続された直販限定カラー2色。左がブラック、右がブルーだ。これらはボディ内側もオリジナルの配色を採用する

VAIO Cシリーズ店頭モデルの概要(その1)
シリーズ名 モデル名 タイプ 従来比較 CPU メモリ HDD OS 実売
VAIO C VPCCW29FJ/W(ホワイト) 2スピンドル アーキテクチャ変更 Core i3-330M(2.13GHz) 4096MB(DDR3) 500GB 64ビット版7 Home Premium 16万円前後
VPCCW28FJ/W(ホワイト) 2スピンドル アーキテクチャ変更 Core i3-330M(2.13GHz) 4096MB(DDR3) 500GB 64ビット版7 Home Premium 14万円前後
VPCCW28FJ/P(ピンク) 2スピンドル アーキテクチャ変更 Core i3-330M(2.13GHz) 4096MB(DDR3) 500GB 64ビット版7 Home Premium 14万円前後
VPCCW28FJ/R(レッド) 2スピンドル アーキテクチャ変更 Core i3-330M(2.13GHz) 4096MB(DDR3) 500GB 64ビット版7 Home Premium 14万円前後
VAIO Cシリーズ店頭モデルの概要(その2)
シリーズ名 モデル名 液晶 解像度 チップセット 光学ドライブ GPU TV機能 重量
VAIO C VPCCW29FJ/W(ホワイト) 14型ワイド 1366×768 Intel PM55 BD-R/RE対応Blu-ray Disc GeForce 310M 約2.4キロ
VPCCW28FJ/W(ホワイト) 14型ワイド 1366×768 Intel PM55 2層対応DVDスーパーマルチ GeForce 310M 約2.4キロ
VPCCW28FJ/P(ピンク) 14型ワイド 1366×768 Intel PM55 2層対応DVDスーパーマルチ GeForce 310M 約2.4キロ
VPCCW28FJ/R(レッド) 14型ワイド 1366×768 Intel PM55 2層対応DVDスーパーマルチ GeForce 310M 約2.4キロ

Sony Style(ソニースタイル) Sony Style(ソニースタイル)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー