“NEXT GIGA”のスペック更新で各社が学習用端末をアップデート──「NEW EDUCATION EXPO 2024」レポート
6月6日〜8日にかけてTFTビル(東京・有明)で開催された「NEW EDUCATION EXPO 2024」。GIGAスクール構想第2フェーズに向けて更新された要件を満たす学習用端末のほか、校務用端末などさまざまなものが展示されていた。ここではハードウェアに焦点を絞って紹介する。(2024/6/19)
ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色
新色はブラックとグレーで、従来のホワイトとあわせて計3色となる。(2024/4/18)
MouseProシリーズ初の1kg切り! 約947gのビジネスPC「MousePro G4-I5U01BK-B」を試す
仕事で使うノートPCは少しでも軽くて頑丈だと心強い。マウスコンピューターの「MousePro G4-I5U01BK-B」は、そういったニーズにすっぽりとはまる1台だ。実機を試してみよう。(2024/1/16)
プレミアムとクリエイティブ、どちらを選ぶ? デルの「XPS 13 Plus」と「XPS 15」の性能を検証する
「XPS 13 Plus」と「XPS 15」、詳細レビューによってそれぞれの特長を掘り下げると共に、使用シーンやニーズによってどちらのモデルが適しているのかを解説する。(2023/11/27)
「HP ZBook Firefly G10 A」は仕事のパフォーマンスを常に発揮したいハイブリッドワーカーに適したモバイルワークステーションだ
日本HPが発売したモバイルワークステーション「HP ZBook Firefly G10 A」(G10 AMDモデル)は、AMDの最新APU「Ryzen PRO 7040HSシリーズ」を搭載するエントリークラス製品だ。今回はRyzen 7 PRO 7840HSを搭載し、LTE通信機能も備える「スタンダードPlus LTEモデル」の実力をチェックしていく。(2023/9/27)
オプション製品と組み合わせて文章作成マシンに:
E Inkタブレットとは思えない快適さ! 「BOOX Tab Ultra」+専用キーボードでテキスト入力専用機として使って分かったこと
ONYX Internatinalから発売されたE Ink搭載のAndroidタブレット「BOOX Tab Ultra」には、オプションで専用キーボード付きケース「BOOX Tab Ultra キーボード付ケース」が用意されている。これを使って、テキスト入力に特化した形で試してみた。(2023/1/12)
30周年記念モデルか? Lenovoの米国サイトで謎の「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」が出現
Lenovo(レノボ)のフラグシップノートPCの1つ「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」。既に発売されている同製品だが、米国の製品情報ページに既存モデルと“異なる”雰囲気を持つ写真が1枚公開されている。状況証拠的にThinkPadブランドの30周年記念モデルである可能性が高いが、詳細は不明だ。(2022/9/30)
在宅ワークにも趣味にも大活躍!:
PR:新時代にフィットする軽量大画面スリムノートPC「Prestige 15」の魅力
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)のハイパフォーマンスノートPC「Prestige 15」(Prestige-15-A11SCS-006JP)が登場した。Intel最新の第11世代CPU(開発コード名:Tiger Lake)を採用したニューモデルの実力を確かめた。(2020/12/8)
iPad AirやiPadでトラックパッドが使えるロジクール「COMBO TOUCH」を試して分かったこと
iPadOSのリリース以降、Apple純正品以外でトラックパッド搭載キーボードを積極的にリリースするロジクール。今回は、第3世代iPad Airと第7世代iPad向けの新モデル「COMBO TOUCH」をチェックした。(2020/7/20)
PR:Office付きでも税込み10万円以下の高コスパモバイルPC「MousePro NB2」の魅力
テレワークになったけど、要となるPCが旧式でスムーズに業務をこなせないし、会社支給のPCもスペックが物足りない……。いざ自分で購入するとなると、少しでも安価で長く使える1台を選びたい。そのような人には、Office付きで税込み10万円を切るモデル「MousePro NB2」がお勧めだ。(2020/7/13)
第3の選択肢となるか? ロジクールのiPad Pro向けキーボード「SLIM FOLIO PRO」を試す
Apple純正のiPad Pro用カバー付きキーボード「Magic Keyboard」と「Smart Keyboard Folio」はいずれも高価だ。ロジークルの「SLIM FOLIO PRO」シリーズを試してみた。(2020/7/10)
PR:高性能と薄型軽量を両立! MSIのクリエイター向けノートPC「Prestige 14」エディオン限定モデルの魅力に迫る
MSIのクリエイター向けノートPC「Prestige 14」は、高い処理性能と薄型軽量ボディーが特徴だ。家電量販店のエディオンで販売されている限定モデルは、3年の長期保証やMicrosoft Officeが付属しており、より安心して使える。その魅力をチェックしていこう。(2020/6/22)
じっくり使って分かった:
iPad Pro用「Magic Keyboard」のよいところ気になるところ
Apple純正のiPad Pro用キーボードに、トラックパッド付きの「Magic Keyboard」が登場した。発売以降、供給不足が続いているが、従来のSmart Keyboard Folioとの違いは何なのか、11インチと12.9インチのそれぞれで比較した。(2020/6/22)
新型2in1モデルをチェック:
生まれ変わった「Surface Pro 7」、テキスト入力ツールとしての実力は?
2in1 PCの顔となる新型の「Surface Pro 7」が発売された。生まれ変わった新モデルの使い勝手を確かめてみた。(2019/11/12)
テキスト入力一本勝負:
12.9型iPad ProとSurface Pro 6、「キーボードも使えるタブレット」としてはどちらが優秀?
前回は、専用キーボードと組み合わせてテキスト入力が行えるタブレットとして、11型iPad ProとSurface Goを比較した。今回はその両製品の兄弟モデルといえる画面サイズ違いの2製品、12.9型iPad ProとSurface Pro 6について、テキスト入力での使い勝手を検証する。(2019/8/21)
テキスト入力一本勝負(後編):
11型iPad ProとSurface Go、テキスト入力で使えるのはどっち?
テキスト入力のツールとして、タブレットと専用キーボードの組み合わせが注目を集めている。今回はその代表的なモデルである、11型iPad ProとSmart Keyboard Folio、そしてSurface Goとタイプカバーの組み合わせについて、テキスト入力での使い勝手を検証する。(2019/6/14)
11型と12.9型で使い勝手はどう違う?:
新型iPad Pro+Smart Keyboard Folio 文字入力にベストなのは12.9型と11型のどちら?
生まれ変わった新型iPad Proに合わせて発売された専用キーボード兼ケースの「Smart Keyboard Folio」。12.9型と11型の両モデルを、山口真弘さんが使い込んでみた。その判定はいかに?(2018/12/28)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
2017年のPC・タブレット動向を冷静に振り返る
世の中が常に変化をし続けているように、「パーソナルコンピュータとは何か」も変化し続けているが、2017年はどんな年だったのか。PCとタブレットを中心に、この1年の動向を振り返る。(2017/12/28)
PR:お願いサンタさん! 極上ゲーミングPCを格安で売ってくれ!
クリスマスになると“クリスマス中止”などのニュースに目が行きがちな同志諸君こんにちは。自分へのクリスマスプレゼントを自分で購入するしかない、そんな人のために、高性能ゲーミングノートPCを読者限定の4万円引きで用意してもらったぞ。(2017/12/14)
「ThinkPad 25」のキーボードを打って「過去」「未来」に思いを寄せる
ThinkPadブランドの25周年を記念して登場した「ThinkPad 25」。最大の見どころは復活した「7列キーボード」だろう。かつての「ThinkPad T400s」で初採用された配列を再現したものだが、その出来はどうなのだろうか……?(2017/11/11)
4Kディスプレイに豪華スペック
徹底レビュー:「Dell XPS 15」(2017)、フレームレスPCの仕事用だけではない実力
Dellの「XPS 15」(2017)は、豪華な4Kディスプレイと強力なスペックを備え、持ち運びできる設計にもなっている。バランスの取れたノートPCを求める消費者にとって際立つ存在感を放っている。(2017/7/22)
伝統が支えるビジネス向けモバイルの魅力
徹底レビュー:仕事一筋のビジネス向けノートPC「ThinkPad T470」の実力は?
Lenovoの「ThinkPad T470」は桁外れのバッテリー持続時間とトップクラスのキーボードによって、ビジネス向けノートPCとして魅力的な選択肢の1つになる。(2017/7/1)
複雑なトレードオフの関係を見極める
自分にピタリとはまるノートPCを選ぶためのチェックリスト
ノートPCの購入は複雑な検討作業が必要で調査に少なからぬ時間を要するのは間違いない。この記事では、ノートPCの購入に関するあらゆる検討事項を網羅した。(2017/6/24)
Chromebookの概念を変えるか
徹底レビュー: Androidアプリも使える「Chromebook Plus」の出来は“ほぼ完璧”、残念な点は?
「Samsung Chromebook Plus」は、単なるChromebookではない。デザインは洗練されており、ディスプレイも高解像度。その上で便利な機能をそろえている。(2017/5/13)
歴代の“人間工学キーボード”に恥じない製品か? アルカンターラ採用の「Surface エルゴノミクス」実機レビュー
3月に発売した「Microsoft Surface エルゴノミクス キーボード」は、高級車のシートなどに使われる高級素材「アルカンターラ」を採用し、見た目と質感に注力した製品だ。キーボードとしての使い勝手は?(2017/4/10)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
今のPC市場で「匠の技」は本当に必要か 富士通の島根工場を訪ねて
富士通のPC事業が富士通本体から独立し、FCCLとなって1年。ノートPC製造拠点の島根富士通を公開し、長年培った「匠のモノづくり」をアピールした。(2017/3/29)
PR:700グラム台の“超軽量ノートPC”がビジネスシーンにもたらす「驚き」――本田雅一氏が「LIFEBOOK U937」を徹底レビュー
わずか約799グラムの軽さを実現した法人向けノートPC「LIFEBOOK U937」を富士通が発表した。日々さまざまな最新IT機器に振れているITジャーナリストの本田雅一氏は、本機をどう評価するのか。モバイルワークなどを行うビジネスパーソンの視点で徹底レビューする。(2017/3/17)
15.6型ノートPCが3万円台!? 「乃木坂46 CM限定モデル」はどれだけ使えるのか
Braswellか……よし、試そう。(2017/1/26)
2016年にグッと来た「デジタル仕事道具」ベスト5
SOHO/中小企業に役立つPC、スマートデバイス、周辺機器、ソフトウェア、サービスなどの情報をお届けする「PC USER Pro」。今回はSOHO事業者でもある筆者が「個人で購入できて仕事がはかどるデジタル製品」の2016年版ベスト5を選んでみた。(2016/12/26)
長所と短所をまとめた
ノートPCの“キーボード”主要技術を比較、今選ぶべきは?
最新のノートPCが採用するキーボードの種類は、実にさまざまだ。どれが使いやすいのか。主要なキーボード技術の良い面といまひとつな面を整理しよう。(2016/12/11)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
「Touch Bar」は予想以上に使いやすい 新MacBook Proレビュー
賛否両論の「Touch Bar」は実際に使ってみたら予想以上に使いやすかった? 新MacBook ProのTouch Bar搭載モデルをレビューする。(2016/11/17)
米国の軍用規格を満たす構造品質
徹底レビュー:「ThinkPad X260」、ビジネスPCの定番が万人にオススメの理由
「ThinkPad X260」は、耐久性やパフォーマンス、携帯性に優れたクライアントPCだ。どのようにして、これらの特性が盛り込まれているかその秘密を探る。(2016/10/8)
Windows/Android/iOSで試してみた:
くるくる巻き取れるBluetoothキーボード「KBB-710」は面白いが実用に耐えるのか?
巻き取ることでスティック状にして持ち歩けるBluetoothキーボード、LG「Rolly Keyboard」に5列キーを採用した新モデルが登場した。特異な機構に注目が集まる製品だが、その使い勝手はどうなのか。(2016/9/5)
注目デバイスを徹底比較
王者「Surface Pro 4」に挑む新星「Huawei MateBook」、比較で分かった“価格以外の差”
手頃な価格で高パフォーマンスの「HUAWEI MateBook」は、Windows 10タブレットの最高峰「Surface Pro 4」に勝ち目があったのだろうか。両機種を比較してみた。(2016/7/30)
歴代のVAIOシリーズの価値を持ち合わせているのか
徹底レビュー:「VAIO S」はビジネス最強PC? 過酷な環境に耐えるスペックを検証
VAIOの「VAIO S」は、過酷なビジネスシーンでも耐えられる構成のクライアントPCだ。だが、VAIOシリーズの高い品質は満たしているのだろうか。またその価格はふさわしいのだろうか。(2016/7/24)
最高級ミッドレンジクライアント
徹底比較:Windows 10最強ノートPCはどちら? ThinkPad X1 Carbon vs. Dell XPS 13
よく似た製品があふれるクライアントPC市場。その中で最高級ミッドレンジクライアントPC市場に属する「ThinkPad X1 Carbon」と「XPS 13」を比較してみた。どちらが優れているのだろう。(2016/7/10)
コストパフォーマンスが良いのはどちら?
徹底比較:「Surface Pro 4」vs.「MacBook」、最高の持ち運び用PCを決める
処理能力と持ち運びやすさを兼ね備えた「Surface Pro 4」と、スペックとデザイン性に優れた2016年モデルの「MacBook」。ビジネスユーザーにとって、どちらが優れたデバイスなのかを徹底比較する。(2016/7/3)
要素別に比べてみた
徹底比較: Surface Pro 4 vs. ThinkPad X1 Tablet、比べて分かった最強タブレットの“選ばれる理由”
市場で最高級のハードウェアといわれるWindows 10タブレット「Surface Pro 4」。似ているデザインの「ThinkPad X1 Tablet」は、Surface Pro 4と比べて、優れているのだろうか。(2016/6/19)
ほとんど無敵の「Windows10」搭載2-in-1デバイス
Surface Proユーザーの嫉妬が怖い? 「ThinkPad X1 Tablet」に熱視線が集まるワケ
「ThinkPad X1 Tablet」は、構造、パフォーマンス、ユーティリティーのどれもビジネスユーザー向けにぴったりな2-in-1だ。(2016/6/12)
ThinkPadの弱点も改善なるか
徹底レビュー:いろんな意味でMacBookに対抗できる唯一のWindowsノート「ThinkPad X1 Carbon」(2016)に迫る
強力なスペック、美しいビジュアル、丈夫なデザインを兼ね備えたLenovoの「ThinkPad X1 Carbon」は、市場に出回っている中でも最高のビジネス向け薄型軽量クライアントノートPCの1つだ。 (2016/5/29)
圧力も感知するタッチパッドの実力
徹底レビュー:2016年モデル「MacBook」、最高に魅力的だがやはり目立つ“惜しい欠点”
2016年モデルの「MacBook」は、スペックも向上しハードウェアとして素晴らしい一品だ。だが、超薄型デバイスに付き物の妥協点もある。果たして新しいMacBookの評価はどうなのだろうか。(2016/5/28)
まさにこれぞThinkPadクオリティ
徹底レビュー:口うるさいベテランも驚く2-in-1「ThinkPad Yoga 260」の心地よさ
ベテランユーザーたちが満足できるモデルをなかなか投入できなかったLenovoのThinkPadシリーズ。しかし、IFA 2015で登場したフリックタイプの2-in-1はそんな“口うるさい”ベテランまでが高く評価しているという。(2016/3/13)
本田雅一のクロスオーバーデジタル:
「Surface Book」日本版レビュー Appleの牙城を切り崩すキッカケとなるか
ついに日本でも販売が開始された「Surface Book」。ハイスペック構成のモデルを入手したので、早速デジタルフォト用途などに使ってみた。(2016/2/5)
Skylake-H×GTX 960M×Adobe RGB 4K液晶:
「New XPS 15」徹底検証 豪華スペックの4K狭額縁ノートPCがスゴい
狭額縁デザインで話題の「XPS」シリーズに15.6型ディスプレイを備えた「New XPS 15」が登場。Adobe RGBカバー率100%の4Kディスプレイや第6世代Coreの4コアCPU、NVIDIA GPUを搭載し、クリエイティブ用途にもピッタリだ。その実力をじっくり検証する。(2016/1/22)
2015年PC USER「ベストチョイス」:
2015年に編集部が最も注目したタブレット
今年発売された製品の中からジャンル別に注目モデルを選出するアワード企画。タブレット部門のベストチョイスは?(2015/12/29)
Surface Pro 4完全検証(最終回):
「Surface Pro 4」さえあれば、何もいらないは本当か?
5回に渡ってお届けした「Surface Pro 4」の特大レビューもいよいよ最終回。結局のところ、「これさえあれば、何もいらない」のキャッチフレーズは本当なのだろうか。(2015/12/26)
理想のクラムシェル:
「New XPS 13」徹底検証 未来を先取りした狭額モバイルノートPC
狭額縁デザインで人気を集めた「XPS 13」が、美しい見た目はそのままに新色ゴールドを追加、さらに第6世代Coreプロセッサー「Skylake」を搭載し、さらなる進化を果たした。前世代機に比べてパフォーマンスはどのくらい向上したのか、詳しく検証しよう。(2015/12/26)
Surface Pro 4完全検証(4):
「Surface Pro 4」の進化したType CoverとSurfaceドックを徹底レビュー
本体だけでなく純正アクセサリも進化した「Surface Pro 4」。今回は新しくなったType Coverの使い勝手を中心にチェックしていく。(2015/12/25)
買った後で後悔しないために
ノートPCはキーボードで選ぶべき――失敗しないための3つのポイント
コンピュータは全て何らかのキーボードを備えているが、キーボードは通常、あまり顧みられない。本稿では専門用語を説明し、ノートPCのキーボードを検討する際のポイントを紹介する。(2015/12/20)
本日発売!:
「VAIO S11」徹底レビュー これぞ待望のSIMフリーLTEモバイルノートPC
SIMロックフリーLTE対応、小型軽量タフボディ、第6世代Core+PCIe SSD、USB 3.1 Type-C/Thunderbolt 3、見やすい液晶と打ちやすいキーボード、長時間バッテリー駆動……年末に本命モバイルノートPCの登場か?(2015/12/18)