auの夏モデル「beskey」「SA002」が店頭に並んだ。都内量販店でのシンプルコース一括価格は、beskeyが4万2000円(24回払いは月々1750円)、SA002が3万6750円(24回払いは月々1531円)で、「SOLAR PHONE SH007」の予価が4万7250円(24回払いは月々1968円)と案内されていた(2010年6月8日時点での編集部調べ、以下同)。いずれも「EXILIMケータイ CA005」と「Cyber-shotケータイ S003」、「BRAVIA Phone S004」と「REGZA Phone T004」などのハイスペック機よりは安く設定されている。
また、確認した店舗では、MNPによる「ガンガン乗りかえ」を適用することで、beskeyを3万1500円、SH007を3万6750円、SA002を2万6250円に割り引く施策も実施していた。
日立製作所製のbeskeyは、同梱している3種類のキーパッドを交換できるのが特徴。背面にはLEDディスプレイ「ルミナスサイン」を搭載し、178種類のアニメーションが点灯する。キー部分には7色のイルミネーションを選べる「ルミナスキーライト」を用意した。
シャープ製のSH007は、約10分間の太陽光充電で約2分間の通話、約3時間の待ち受けが可能なソーラーパネルを搭載したモデル。方位や気圧/気温、移動ルートなどを確認できる「フィールドロケーター」や、コースマップや歩数経緯の表示が可能な「GPSゴルフナビ」アプリをプリセットしている。
京セラ製のSA002は、厚さ約14.8ミリ、幅約49ミリのスリムボディを実現した防水スライドケータイ。センターキーには傾けて利用する「ジョグキー」を搭載。カラーバリエーションは7色をラインアップした。
頭金 | 24回払い | 12回払い | 一括(合計) | |
---|---|---|---|---|
シンプルコース(新規、機種変更) | 0円 | 1750円 | 3500円 | 4万2000円 |
※価格は店舗指定のオプションに加入した場合 |
頭金 | 24回払い | 12回払い | 一括(合計) | |
---|---|---|---|---|
シンプルコース(新規、機種変更) | 0円 | 1986円(初回)、1968円(2回目〜) | 3943円(初回)、3937円(2回目〜) | 4万7250円 |
※価格は店舗指定のオプションに加入した場合 |
頭金 | 24回払い | 12回払い | 一括(合計) | |
---|---|---|---|---|
シンプルコース(新規、機種変更) | 0円 | 1537円(初回)、1531円(2回目〜) | 3068円(初回)、3062円(2回目〜) | 3万6750円 |
※価格は店舗指定のオプションに加入した場合 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.