携帯各社で通信障害が発生――東北地方の地震で

» 2011年03月11日 17時04分 公開
[田中聡,ITmedia]

 3月11日に宮城県北部地方で発生した地震の影響により、一部の地域で通信障害が発生している。

 ドコモ端末は東北地方と関東地方を中心とした広範囲で、輻輳によりFOMAの音声通話が利用しにくく、圏外表示となる場合がある。また、停電などにより、FOMAの音声とパケット通信が利用しにくい状況となっている。ドコモは15時7分ごろから、東北地方と関東地方の発信について、一時的にネットワークの規制を実施している。

 au端末は現在、Eメール着信通知が受けられない状態になっているが、「新着メール問合せ」でEメールを受信することはできる。影響を受けているのは北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、茨城県、群馬県、栃木県、千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、山梨県の一部地域。また、北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県の一部地域で、固定電話がつながりにくく、au one netなどのインターネットサービス、IP-VPN、WVS、Ether-VPN、ひかりダイレクト、メタルプラス、IPフォン、ケーブルプラス電話が利用できない状態になっている。ジャパンダイレクト、スーパージャパンダイレクトなどの国際付加サービスが、アルゼンチン、カンボジア、コスタリカ、メキシコ、スペインの一部対地で利用できない状態になっている。

 このほか、北海道地域の一部、東北地域、関東甲信越の一部、東海地域の一部auショップで臨時休業している店舗がある。その他の地域でも、羅災状況によって臨時休業している店舗がある。

 ソフトバンク端末は、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、栃木県、千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県、山梨県、静岡県の一部地域で利用しにくくなっている。

 イー・モバイル端末は、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県の一部地域で通信が不安定な状況となっている。北海道の一部地域における通信障害は、3月12日0時8分ごろに回復している。

 ウィルコム端末は、データ通信サービスと音声サービスの利用が困難な状況となっている。また同社は3月12日から3月13日(9時〜20時)まで、ウィルコムサービスセンターのデータ通信窓口(0120-921-157および157)業務の一部を停止する。総合窓口(0120-921-156および116)は通常どおり受け付けている。UQ WiMAXは東日本の一部エリアで通信障害が発生している。

 通信各社は現在、災害用伝言板を提供しているので、家族の安否確認に役立ててほしい。

各社の被害状況

 総務省の発表によると、3月11日23時30分現在、東北地方太平洋沖地震の被害により、NTTドコモの基地局約2250局、KDDIの基地局約1000局、ソフトバンクモバイルの基地局2513局、イー・モバイルの基地局402局が停波中。ドコモとソフトバンクは東北地方と関東地方で、KDDIは東北地方で通信規制を実施している。イー・モバイルは通信規制は行っていない。

 このほか、KDDIは東北・関東間の陸上・海底ケーブルが切断されており、東北以北と関東以西の間でのKDDI同士の全通信が不可能になっているという。

 またNTT東日本では、青森県の約1万回線、宮城県の約1万5000回線、福島県の約650回線に障害が発生。発信最大約50%、着信最大約70%の通信規制実施している。新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東17都県で、公衆電話を無料化した。NTTコミュニケーションズでは、仙台の中継回線が断。発信の通信規制も実施している。KDDIは約20万回線が利用不可。通信規制は発信のみ実施している。ソフトバンクテレコムはアナログ電話及びISDN 4800回線、専用線2000回線に障害が発生。岩手県、宮城県、東京都で通信規制を実施している。

 総務省が3月12日午前7時30分に発表した東北地方太平洋沖地震の被害状況情報によると、停波している携帯電話基地局の数が増加している。NTTドコモの基地局は3961局が停波。KDDIの基地局は約3800局が停波。ソフトバンクモバイルの基地局は3786局が停波。イー・モバイルの基地局は625局が停波中だ。

※各社の続報を追記しました。(3/11 19:10)
※NTTドコモとKDDIの続報を追記しました。(3/11 23:25)
※各社の被害状況を追記しました。(3/12 1:45)
※KDDI、イー・モバイル、ウィルコムの続報を追記しました。(3/12 09:22)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  7. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー