1610万画素CCDカメラ搭載のハイスペックケータイ――“AQUOS SHOT”「SH-03D」STYLEシリーズ

» 2011年10月18日 13時24分 公開
[園部修,ITmedia]

 シャープがカメラ機能に注力して開発したケータイ、“AQUOS SHOT”シリーズの最新モデル「SH-03D」は、PRIMEシリーズの廃止にともなって、STYLEシリーズの一員としてリリースされる。高画素カメラや防水・防塵性能など、“全部入りケータイ”に必要な要素はほぼ盛り込んだと言っても過言ではないモデルだ。

PhotoPhotoPhoto 回転2軸の防水ボディが特徴のAQUOS SHOT「SH-03D」。ボディカラーはWhite、Black、Pinkの3色

 ボディは回転2軸スタイルで、IPX5/7等級の防水性能とIP5Xの防塵性能を備える。メインディスプレイは約3.4インチで、フルワイドVGA(480×854ピクセル)表示に対応。ディスプレイを表にして折りたたみ、横向きでデジタルカメラのようなスタイルで写真の撮影ができる。カメラは有効約1610万画素のCCDセンサーを搭載しており、CMOSセンサーと比べて暗い場所や動きの速い被写体にも強いという特性がある。画像処理エンジンProPixと組み合わせ、ノイズの少ない写真が撮れる。1920×1080ピクセルのフルHD動画の撮影も可能だ。アプリケーションプロセッサにはルネサス エレクトロニクス製のSH-Mobile AG5(1.2GHz)を搭載した。

 背面には0.9インチの有機ELのサブディスプレイと再度イルミネーションを備え、電話やメールの着信が分かりやすい。またサブディスプレイの左側にはタッチセンサーを搭載しており、閉じた状態で画面表示を切り替えたり、新着メールをスクロールして本文を確認したりできる。

 ケータイながらWi-Fiも搭載しており、モバイルWi-Fiルーター代わりに利用できるアクセスポイントモードもサポートしている。ボディカラーはWhite、Black、Pinkの3色をそろえ、スマートフォンではなくケータイを求めるユーザーに、現時点での最高機能を提供する。

「SH-03D」の主な仕様
機種名 SH-03D
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約51×112×14.2(最厚部21)ミリ
重さ 約129グラム
連続通話時間 3G:約200分、GSM:約180分
連続待受時間 3G:約450時間、GSM:約240時間
アウトカメラ 有効約1610万画素CCD(AF/手ブレ補正対応)
インカメラ 有効約43万画素CMOS
外部メモリ microSDHC(最大32Gバイト)
メインディスプレイ 約3.4インチフルワイドVGA(480×854ピクセル)NewモバイルASV液晶 1677万7216色
サブディスプレイ 約0.9インチ(128×36ピクセル) 有機EL 1色
ボディカラー Black、White、Pink
主な機能 防水(IPX5/IPX7)、防塵(IP5X)、WORLD WING(3G+GSM)、HSDPA 7.2Mbps/HSUPA 5.7Mbps、Bluetooth 2.1+EDR、GPS、オートGPS、iコンシェル、50Mバイトiモーション、おサイフケータイ、iBodymo、コンテンツパッケージ ほか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月13日 更新
  1. LINEのやり取りで年代がバレる!? 「おじさん/おばさん構文」とは? (2025年07月12日)
  2. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  3. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  4. 楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を値下げ Android限定特価キャンペーンで1円に (2025年07月11日)
  5. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  6. 「Galaxy Z Fold7/Z Flip7」の進化をハードとソフトの両面から考える Googleとの連携強化で他社をリード (2025年07月12日)
  7. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月11日最新版】端末特価やお得な割引を要チェック (2025年07月11日)
  8. 楽天モバイルの「Nothing Phone (3a)」128GB限定カラー、MNPで3万4900円【スマホお得情報】 (2025年07月11日)
  9. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  10. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー