第3回 テザリングの使い勝手は?――「MOTOROLA PHOTON ISW11M」「MOTOROLA PHOTON ISW11M」の“ここ”が知りたい

» 2011年12月01日 22時03分 公開
[平賀洋一,ITmedia]
photophoto 「MOTOROLA PHOTON ISW11M」

質問:WiMAXの通信速度は?

 KDDIのモトローラ・モビリティ製Androidスマートフォン「MOTOROLA PHOTON ISW11M」は、auのCDMA2000 1x EV-DO Rev.Aと+WiMAXに対応しており、3G通信時は下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps、WiMAX通信時は下り最大40Mbps/上り最大10Mbpsの高速通信が行える。WiMAXインフラを提供しているUQコミュニケーションは、12月中旬にWiMAXの上り速度を最大15.4Mbpsに高速化する方針で、ISW11Mもアップデートによって上り速度が向上する予定だ。

 では、ISW11MのWiMAXはどれくらいの通信速度で利用できるのか、「Speedtest.net Mobile」を使って調べてみた。測定は、比較的安定してWiMAXが圏内表示になる千代田区大手町の屋外で平日の夜間に行ったが、場所も時間帯も固定なのであくまで参考値としてほしい。

photophoto WiMAX利用時の通信速度。下りよりも上りが速い(写真=左)。3G利用時の通信速度。下りはWiMAXより安定しているが、上りが遅い(写真=右)

 WiMAX通信時の測定では下り速度が1294kbps〜3653kbpsと差が出たが、平均すると2Mbps台で通信できるようだ。また上り速度が2571kbps〜2940kbpsと、下りよりもかなり速く、ping値が100ms台と低遅延なのも特徴的だ。

 比較として、WiMAXを切った3G通信(EV-DO Rev.A)のみの測定も行っている。下り速度は2537kbps〜2632kbpsと安定していて、なんとWiMAXよりも速い2.5Mbps台で通信できた。一方、上り速度は789kbps〜928kbpsと1Mbpsを超えることはなく、ping値もWiMAXから30%ほど遅くなっている。

 WiMAXについては、駅のホームや見晴らしの良い交差点では5Mbps〜7Mbpsとかなり高速で接続するケースもあった。エリアはだいぶ広がっているが、環境によってかなり速度に差がでるという印象だ。上り速度は安定的に速く、カメラ画像など重たいデータを送信する際には便利だ。

質問:テザリングの使い勝手は?

 +WiMAXはauのスマートフォンでWiMAXを使うためのサービスだが、契約するとWiMAXだけでなく3G通信でもテザリングも定額になるというメリットもある。

 ISW11Mのホーム画面にはテザリングの設定画面を呼び出すアプリがあり、ここから設定を行う。ホーム画面にはWi-FiやWiMAXを切り替えるウィジェットがあるが、テザリングをワンタッチでオン/オフするウィジェットはプリセットされていなかった。

photophotophoto テザリング用アプリ(設定画面にショートカットする)が配置された出荷状態のホーム画面。ウィジェットもあるとよかった(写真=左)。SSIDなども任意に変更できる(写真=中央)。同時に接続できるのは8台まで。接続台数は2台目から1台づつ設定できる(写真=右)

photophotophoto 無線LANの暗号方式はWPA2 PSKのみ(写真=左)。MACアドレスでの制限もかけられる(写真=中央)。テザリングの開始時やWi-Fi機器の接続時は通知画面で確認できる(写真=右)

 テザリングで接続できるWi-Fi機器は最大8台だが、接続台数を2台目から1台ごとに決められる。無線LANの暗号方式は“なし”か“WPA2 PSK”のみなので、WEPにしか対応しない機器では、暗号化なしで接続するしかない。なお、MACアドレスによるデバイス制限も可能だ。

 WiMAXのテザリングではどれくらいの速度でネットが利用できるのか、WiMAXで“親機”になったISW11MにほかのスマートフォンからWi-Fi接続して速度を測ってみた。測定アプリはSpeedtest.net Mobileだ。連続9回の測定では下りが551kbps〜1293kbps、上りは1344kbps〜2035kbpsと、ISW11M単体で使うよりも半分くらいの速度に落ち着いた。

photo ISW11Mをアクセスポイントにして別のAndroidスマートフォン(SH-13C)からWi-Fi接続し、実効速度を測定した

質問:USBテザリングできる?

 ISW11MはWi-Fiだけでなく、PCなどからUSBテザリングすることもできる。PCから電源供給が受けられるため、端末のバッテリーが少ない場合や、Wi-Fiを使いたくない場合に便利だ。

photophotophoto USBテザリング時の測定結果

 USBテザリング時の通信速度を「Radish Network Speed Testing」で測定すると、WiMAX利用時で1.289Mbps〜3.081Mbpsという結果になった。端末単体での通信とほぼ同じ速度で利用できるようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年