第1回 同梱品は? 大きいけど持ちやすい?――「ARROWS X F-10D」ARROWS X F-10Dの“ここ”が知りたい

» 2012年07月31日 16時10分 公開
[Sho INOUE(K-MAX),ITmedia]

 NTTドコモの富士通製スマートフォン「ARROWS X F-10D」は、国内で初めてクアッドコアCPU搭載した全部入りモデルとして注目を集めている機種だ。本体販売価格が高めに設定されているにも関わらず、発売からわずか2日間で携帯販売ランキングで首位を飾ったことからも、本機に対する人気がうかがえる。

 本レビューでは、回数を分けてARROWS Xの気になるポイントをレビューしていく。今回は、購入の前段階で特に気になるであろう同梱品と、本体のサイズ感を調べた。

photophoto 富士通製の「ARROWS X F-10D」。ボディカラーはBlack、Blue、Whiteの3色
photo ARROWS X F-10D(White)。発売日にスマートフォンのメイン端末にすべく購入した正真正銘の“私物”だ

質問:同梱品やパッケージはどんな感じ?

photo バッテリーパック以外の同梱品。ワイヤレスチャージャーの大きさが目立つ

 ARROWS Xの標準セットには、本体のほか、バッテリーパック、ワイヤレスチャージャー、microSD、クイックスタートガイドが同梱される。バッテリーパックとワイヤレスチャージャーは「Qi」(チー)規格に準拠した「おくだけ充電」に対応している。microSDは試供品扱いで2Gバイトのものが付属している。容量が足りない場合は別途32GバイトまでのmicroSDHCを用意したい。おくだけ充電を含めた電源周りやmicroSD関連のレビューは別の機会に行う予定だ。

 ワイヤレスチャージャーが付属していることから、パッケージはとりわけ海外製スマートフォンと比較すると大きい。ただ、卓上ホルダと急速充電時に使うACアダプターも付いていた「ARROWS X LTE F-05D」と比べるとコンパクトになっている。端末のパッケージは必ず保存する、という人にとっては少しばかりありがたいだろう。

photophoto パッケージのサイズは「ARROWS X LTE F-05D」より小さく(写真=左)、「F-02D」(写真=右)より大きい。厚さはいずれもほとんど変わりない

質問:大きいけど持ちにくくない?

 F-10Dは、約4.6インチの液晶やクアッドコアCPUを搭載していることもあり、筐体は約67(幅)×135(高さ)×11.7(最薄部)ミリと比較的大柄だ。大きな液晶とクアッドコアCPUを搭載する反面、この本体サイズの大きさが気になるところだろう。そこで、F-05Dと「GALAXY SIII SC-06D」を実際に持って比較してみた。

photophoto 左からF-05D、F-10D、SC-06D。並べてみると、右二者が若干背高だ(写真=左)。厚さを比較すると、一番左にあるF-10Dが厚くなっていることが分かる。F-05DとSC-06Dは厚さにほとんど差が見られない(写真=右)
photophotophoto 筆者の左手で実際に持ち比べてみたが、他2機種と比べて特別持ちにくいとは感じない
photo F-10Dでは本体の四隅に大胆な丸みを持たせていて、これが手に持った際のフィット感を高めている

 筆者の手は比較的大きい部類で、大きい端末への親和性が高いと思われがちだ。しかし、端末の形状によっては長時間手にすると疲れを感じてしまったり、操作のしにくさを感じたりすることは多い。その観点からすると、F-10DがF-05D、SC-06Dと比べ、大きくて厚いから特別持ちにくく疲れるということはない。F-10Dでは、本体の四隅に丸みを持たせており、これらが片手で持つ際のフィット感を高めている。特に、F-05Dが四隅が角張っているデザインだったので、持ち心地はF-10Dに軍配が上がるだろう。SC-06Dと比べると、持ちやすさの面では甲乙付けがたい。ただ、SC-06Dの方が本体が軽いので、手首の負担感はF-10Dの方が若干不利なように感じられた。本体のサイズ感や重量感は、ドコモショップなど実機が展示してある店舗で確認してほしい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー