ドコモ、基地局の長期停電対策で燃料電池を使用――遠隔操作による省電力化も

» 2012年10月25日 16時16分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモは10月25日、災害時などの長期停電対策の新たな取り組みを発表した。

 1つ目が、基地局の非常用電源として燃料電池を導入すること。24時間運用している現在の鉛蓄電池と比べて、燃料電池の重さは約14分の1、容積は約2分の1となり、40時間以上運用できる。当初は燃料として消防法上の危険物に該当しない濃度60%未満のメタノール水溶液を使用し、将来的にはバイオ燃料化も検討する予定。2012年度中に関東甲信越の一部基地局へ先行導入し、2013年度からほかの地域への導入を目指す。

photo 燃料電池と鉛蓄電池

 2つ目が、遠隔制御による装置の省電力化。遠隔操作で基地局の装置やその一部ごとに電源オン/オフの制御をすることで、消費電力を抑えられる。これまで、停電などで基地局装置が非常用電源で運用された場合、現地作業で装置の省電力化を図っていた。今後はオペレーションセンターからの遠隔操作で省電力化を図ることで、携帯電話をより長時間使えるようにする。この機能はソフトウェア変更により、2012年4月から導入し、7月に全国の対象基地局に導入済み。2012年7月の九州豪雨、9月の台風17号の際にも活用した。

photo 遠隔制御によって基地局装置の省電力化を図る。このイメージ例では、 遠隔操作で装置AとBの電源をオフにし、装置Cのみを運用しても、サービスエリアの変更なく携帯電話を利用できる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年12月06日 更新
  1. ソニーの無線イヤフォンが5444円に値下げ 高音質技術DSEE搭載:Amazonブラックフライデー (2024年12月05日)
  2. 健康保険証に代わる「マイナ保険証」に申請しないとどうなる? 利用方法や注意事項まとめ (2024年12月04日)
  3. 物理キーボード搭載のiPhoneケース「Clicks」発売 実機を試して驚いた“完成度の高さ” (2024年12月03日)
  4. SMS、MMS、RCS、iMessageの違いは? 今さら聞けないスマホの「メッセージ」サービス (2024年12月05日)
  5. PayPayが「他社クレジットカード」への対応継続に向けた検討を実施 2025年夏以降の提供を目指す (2024年12月05日)
  6. d払い、dポイントのキャンペーンまとめ【12月3日最新版】 1万〜10万ポイント還元を見逃すな (2024年12月03日)
  7. ビックカメラ、東京都ならコード決済で最大1.2万円還元 dポイント最大20%還元、PayPayポイント最大5000円相当の還元も (2024年12月04日)
  8. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【12月4日最新版】 抽選で1万〜5万ポイントが当たるチャンスあり (2024年12月04日)
  9. 「誠実な対応じゃない」 前澤友作氏のKABU&モバイル、転入元キャリアで料金発生したら補償 申し込み殺到でユーザーから批判も (2024年12月03日)
  10. NTTのAIは「頭で勝負する」 自分だけの“ファンサ”、空飛ぶ避雷針、電池技術の美顔マスクも公開 (2024年12月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー