「うれスマ」のサポートが充実、基本機能は拡張の余地あり――「BIGLOBE LTE・3G」(2015年5〜6月)格安SIM徹底レビュー(3/3 ページ)

» 2015年06月24日 12時50分 公開
[小林誠ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

実効速度と使い勝手:新宿で計測不能も、最大30Mbpsを超えたことも

 MVNOはMNOとなるNTTドコモやKDDI(au)の回線を借り受けて通信サービスを提供しているが、その通信品質は各社でばらつきがある。ドコモのLTE回線を使うBIGLOBE LTE・3Gの通信速度は、理論値で高速通信時に下り最大225Mbps、上り最大50Mbpsとなり、低速通信時に上下最大200kbpsとなる。

 では実効速度はどれほどか。都内で通信速度を測ってみた。テストに使ったのはBIGLOBE LTE・3Gの6Gバイト/月の「ライトSプラン」。スマートフォンはAscend Mate 7だ。計測には「RBB TODAY SPEED TEST」アプリを使用した。

 BIGLOBE LTE・3Gは高速通信と低速通信を任意で切り替えられないので、高速通信のみを計測した。上り/下り速度、ping(数字が小さいほど反応がいい)をそれぞれ5回計測し、平均値を出した。計測場所、時間は以下のように設定している。なお、通信速度は場所や時間帯によって異なるケースが多いので、今回のデータはあくまで参考値としてご覧いただきたい。

計測場所と時間

  • 計測日時:2015年5月26日(火)、赤坂のアイティメディアオフィスのみ6月2日(火)測定
  • 計測場所:新宿駅西口地下1階改札前(12時15分)、東京タワー下(13時30分)、新橋SL広場(13時55分)、JR秋葉原駅改札前(14時30分)、赤坂のアイティメディアオフィス(17時45分)
photophoto 下り30Mbpsを超えたこともあった(写真=左)が、ランチの時間帯にぶつかった新宿駅では計測そのものが不可(写真=右)

 計測結果を見ると、新宿駅はそもそも利用客が多くネットワークが混雑しやすい場所だが、昼どきだったため、通信速度が極端に落ち、計測途中で「エラー」が発生。正確な数字は得られなかった。エラー表示が出る前にはおよそ0.8Mbps前後の数字が表示されてはいたが。ランチタイムはWi-Fiをうまく使うか、混雑しないエリアを探してやり過ごしたい。

 このときドコモのiPhone 6も持参していたので計測したところ、下り16.91〜22.01Mbps、上りで5.98〜13Mbpsだった。MVNOのSIMがトラフィックの集中する場所ではかなり弱いことが改めて分かった。ちなみに15時過ぎに(BIGLOBE LTE・3Gで)計測したところ、下りで7.34〜14.83Mbps、上りで9.35〜11.79Mbpsであり、ランチタイムを外せば十分な通信速度が出る。しかしこれはあくまで参考値であり、点数には含まない。

 東京タワー、新橋駅、秋葉原駅の3カ所は好調で、下りで10〜20Mbpsは当たり前。新橋駅では30Mbpsを超えて素晴らしい結果となった。上りも10Mbps前後であることが多い。18時近くに計測したアイティメディアオフィスでは下りが1〜5Mbps近くにとどまり、上りは1Mbpsも出ず、低調な結果に終わった。

 実際に使ってみた感想では、ランチタイムの新宿駅のような極端に遅い状況はなく、ブラウザ、Twitterはもとより、Googleマップ、YouTubeも快適に使えた。あえて気になる点を挙げれば、電車での移動中にYouTubeが1分ほどで止まることが頻発したこと。しかしこれも「あ、止まった」と思った瞬間に続きの再生が始まり、ストレスを感じるほどではない。

 便利そうに思えたオリジナルアプリの「オートコネクト」が、正直なところ、あまり役に立たなかった。というのもWi-Fiスポットでつながったものの、逆に通信が遅くなってしまい、結局「LTE・3G only」にしていることが多かったのだ。それだけモバイルデータ通信が快調だったともいえるが……。Wi-Fiスポットの提供場所を検索できるのは便利だが、当たり前の機能ともいえる。

BIGLOBE LTE・3Gの実効速度(高速通信/単位はMbps)
新宿 東京タワー 新橋 秋葉原 赤坂
1回目(下り/上り) 計測不可 16.00/8.33 26.89/9.84 13.13/5.82 2.39/0.75
2回目(下り/上り) 計測不可 17.23/2.16 30.99/9.55 14.92/6.88 3.01/0.17
3回目(下り/上り) 計測不可 13.71/7.53 20.97/9.20 14.13/6.98 1.21/0.08
4回目(下り/上り) 計測不可 19.74/11.90 29.51/9.23 13.52/10.31 4.2/0.75
5回目(下り/上り) 計測不可 16.74/10.55 2.59/8.78 12.82/7.32 1.79/0.97
平均速度(下り/上り) 計測不可 16.684/8.094 22.19/9.32 13.704/7.462 2.52/0.544

実効速度

評価:6/10

下り平均速度:11.0196Mbps:3

上り平均速度:5.084Mbps:3

※新宿は0Mbpsとして計算


総評:バランスの良さが光る

 BIGLOBE LTE・3Gは、料金プランが7.5点、基本機能が6点、端末ラインアップが6.5点、販売場所が7点、サポート体制8点、通信速度が6点で、総合得点は41/60点。突出して優れた分野はないものの、バランスの良さが評価できる。この中ではサポートが充実しているので、初心者でも安心して利用できるだろう。

 セット販売するスマートフォンの選択肢が少ないのは物足りないところ。うれスマの拡大にも期待したい。

photo

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年