すべてのクリエイティブのために――「iPad Pro」がかける「もうひとつの魔法」(2/2 ページ)

» 2015年11月11日 21時00分 公開
[神尾寿ITmedia]
前のページへ 1|2       

iPad Proはビジネスパーソンにも向くか?

 さて、ここで1つの疑問が生じる。

 これまでiPadは、カジュアルなコンピュータとして、主にコンテンツやネットサービスを気軽に使うためのプレーヤー(再生機)的な存在だった。iPadの進化の過程で、iPhotoやiMovie、さらにはiWorkといった生産的なアプリが用意されていったにせよ、「仕事で使うMacと、カジュアルに楽しむiPad」というすみ分けができていたのだ。

 しかし今回のiPad Proは、明らかにクリエイティブ作業をするための道具だ。MacBookの領域に踏み込んでおり、誤解を恐れずにいえば、MacBookと競合している。特に2015年4月に投入された新しいMacBookが、拡張性を大きく削ぎ落としてデジタルハブの機能を捨て、アプリとクラウドサービスをシンプルに使う方向に進化したため、よけいにiPad Proと“キャラがかぶる”のだ。ユーザーは、一体どちらを選べばいいのか。

 まず、iPad Proを選ぶメリットが大きいと真っ先にいえるのが、グラフィックデザイナーや音楽・映像のクリエーターだろう。iPad ProのRetinaディスプレイの解像度・美しさはMacBook以上であり、グラフィックス性能もすこぶる高い。Apple Pencilという魅力的な入力デバイスもある。既にAdobeやAutoCADなどグラフィックス系を中心に、iPad ProとApple Pencilに最適化されたアプリを投入する方向だ。デザイナーやクリエーター職の人が、モバイルでもプロの仕事をするための道具として、iPad Proはほぼ唯一無二の選択肢になるだろう。

 しかし自慢ではないが筆者は絵心がない。犬を描かせれば必ず空想上の生き物になり、真っすぐな線を引くのもきれいな字を書くのも苦手である。だから白状すると、iPad ProとApple Pencilを使い始めた頃は渋々であり、「仕事で使うならMacBookの方が便利だろう」という先入観があったのは確かである。

 だがその先入観は、iPad Proを仕事で使い始めたら、あっさりと覆った。もちろん文字入力の多い仕事ではMacBookの方が圧倒的に便利なのだが、iPad Pro+Apple Pencilは従来のノートPCとは違うビジネスでの活用ができるのだ。

 それが「iPad Proをホワイトボードとして使う」という使い方である。iPad Pro+Apple Pencilには、標準のメモアプリだけでなく、「Paper」などビジネス用のメモ/アイデアスケッチアプリが対応してきている。これを用いて打ち合わせ中にビジネスモデルやシステム図を模式図として描いて、それを見ながら議論するというのが、とても役に立つのだ。

 周知の通り、ビジネスシーンでは常にホワイトボードのある環境で会議や打ち合わせができるとは限らない。その時に12.9型のディスプレイにさっと図を書いて見せれば、ホワイトボードがなくても論点の整理ができる。さらに描いた内容はデジタルデータなので、保存やキャプチャーをして後から参加メンバーで共有するといったことも簡単だ。

 このホワイトボード的な使い方が役立つのは、会議の時ばかりではない。仕事の合間にカフェやホテルのラウンジに寄り、そこでアイデアをまとめる際にも役に立つ。またMicrosoftのPowerPointが、iPad Pro+Apple Pencilによる作図に対応して登場する予定なので、それが出れば本格的なパワポの資料作成にも使えるだろう。iPad ProとApple Pencilの組み合わせは、ビジネスのクリエイティビティを高めるポテンシャルも備えているのだ。

photophoto iPad ProとApple Pencilに対応したアプリの1つ「Paper」。基本はアイデアスケッチ用のアプリだが、iPad Proの大画面を生かしてホワイトボード的に使うとかなり便利である
photo デザイナーなどクリエーター向けと思われがちなiPad Proであるが、ささっと手書きができるメリットを生かして、会議や打ち合わせ時のホワイトボード代わりに使うのはとても便利だ。日常的にビジネスやサービスのスキームを考えなければならないホワイトカラーにも、実はお勧めである

クーパーSとiPad Proで駆け抜けろ

 筆者はPCとスマートデバイスについての講演を依頼されことが多いのだが、その度に「PCはセダンのような存在だ」と話してきた。PCは生産活動と消費活動のどちらにも使えて、中途半端ではあるが万能でもある。この中途半端で万能なところが、クルマの基本形であるセダンと類似しているのだ。PCの中でもデザインがよくてクールなMacは、プレミアムブランドのスポーツセダンといったところか。

 PCがセダンであることに対して、iPadはクーペのような存在だ。機能・用途がある程度制限される代わりに、コンパクトで乗り心地がよく、とても上質な体験ができる。セダンとクーペがすみ分けできているように、MacとiPadもきちんとすみ分けできていた。

 しかし今回のiPad Proは、そういった用途・カテゴリーのすみ分けを飛び越える存在だ。性能や機能性の面を拡張しつつも、実用性一辺倒ではない。ある程度の制限はあるし、おしゃれさやデザイン的なこだわりも健在だ。そういった欲張りな感じが何かに似ているなと思って、脳裏によぎったのが、MINIのホットバージョン「クーパーS」だった。コンパクトでおしゃれな雰囲気を大事にしつつも、高性能と実用性も追い求めている。デザイナーやクリエーターはもちろん、仕事にこだわりのあるホワイトカラーまで幅広くウケがいいところも、iPad Proとの共通項になるかもしれない。

 これまでと同じiPadを求めるならば、iPad Proはあまり適さないかもしれない。しかし、すべてのクリエイティブな人たちのための新しい道具としては、iPad ProとApple Pencilは魅力的な選択肢になるだろう。

photo iPad ProとMINIのクーパーS。おしゃれでデザインがよく、高性能さと実用性を兼ね備えた上で、新しいチャレンジを常にしているところが似ていると思う
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. 縦折りスマートフォン6機種のスペックを比較する サイズ/カメラ/価格の違いは? (2024年04月17日)
  2. ソフトバンク版iPhone 15 Pro、Pixel 8 Proの一部容量が実質24円 1年で買い替える人向け「新トクするサポート(プレミアム)」の内訳とは (2024年04月17日)
  3. 「ポケモンGO」大幅アップデート より自分に近いスタイル変更、現実世界を反映したビジュアルなど (2024年04月16日)
  4. Back Marketの「リファービッシュ製品」が中古と違うワケ 売れ筋はiPhone 13、バッテリー“100%保証”の計画も (2024年04月17日)
  5. 「改正NTT法」が国会で成立 KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「強い懸念」表明 (2024年04月17日)
  6. 「なめてんの?」前澤友作さん、Metaの“他責的声明”に激怒 著名人なりすまし広告問題で (2024年04月17日)
  7. HMDとハイネケン、透明で“退屈な”折りたたみ携帯を発表 (2024年04月17日)
  8. ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは? (2024年04月16日)
  9. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  10. 「au PAY プリペイドカード」が4月23日にリニューアル タッチ決済に対応 「バーチャルカード」としての発行も可能に (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年