IIJ「mineoにはビックリした」 mineo「iPhone問題で神の手が来た」――トークセッションで語られたこと(2/2 ページ)

» 2016年08月08日 19時51分 公開
[田中聡ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

IIJmio郵便局での販売は、mineoにとって複雑な思いが?

mineoファンのイベント IIJ堂前氏

 IIJが開始した郵便局でのSIMの取り扱いについて、mineo側には複雑な思いがあったようだ。

堂前氏 (郵便局は)非常に大きな店舗網なので注目されているが、正直騒ぎすぎかなと思っている。あくまでカタログ販売で、販路が1つ増えたという形で考えている。ビックカメラをはじめ家電量販店は売り慣れているが、郵便局はこれから体制を整えるので、いきなりどかーんと立ち上がることはないと思う。

上田氏 郵便局を口説き落としたのがすごい。われわれも「(mineoを)郵便局に置かせてください」と相談したが、実績を話したところ、「ああそうですか」と終わってしまった。そういう経緯もあって、IIJさんには「やられたー」という感じで見ていた。

佐々木氏 担当によると、かなり胃に穴が空くような話だとは聞いていた(苦笑)。

 これだけ多くのMVNOがレッドオーシャンにひしめく中、生き残るために何が必要になってくるのだろうか。

佐々木氏 僕らはお客さんともっと近くにいたい。お客さんに支持していただかないと、ニッチな存在から抜けられないと思っている。大企業になるとお客さんとの距離は空いていくと思うが、それでも歯を食いしばってやっていかないといけない。

 (IIJmioの)Twitterで4万人も相手をしているけど、ここを続けられる限りは続けていきたい。IIJmio meetingも続けていきたい。mineoさんにお呼ばれしたら、こういったところでもお話をしていきたい。なるべく皆さんのニーズと僕らの目線を合わせ続けていきたい。

森氏 ユーザーとの距離を近くにするという話は、われわれもその通り。冒頭で「安心感」の説明をしたが、それだけでは不十分。安心はマイナスをゼロに戻すものだが、ゼロからプラスにするのは「信頼」だと思っている。信頼されるMVNOが今後残っていく。お客さんの声を受け止めて、言えることはオープンに言って、その中で一緒にサービスを良くしていければ、信頼につながると思う。

参加者 (格安SIMの)支払いはクレジットカードが多い。口座振替に対応すれば、ユーザーが増えて業界全体が潤うと思うのだが。

森氏 決済手段は軽い方がいいけど、軽くするほど悪いことをする人も増えていく。クレジットカードは最低限(必要)だと思っている

堂前氏 例えばBIGLOBEさんは口座振替ができる。何社かは口座振替に対応していることは、そのMVNOの魅力だと思うので、そういった形で選んでいただくのはありだと思う。

参加者 IIJさんは家電量販店に出張所を出している。mineoさんは直営店を出している。それぞれのスタイル対してコメントをいただきたい。

堂前氏 実は、個人的には直営店を出したいとは思っている。社内で「直営店を出しましょうよ。僕店長をやりますので」と言ったら、「お前いくらかかると思っているんだ!」と却下された(苦笑)。直営店は楽しいというのもあるだろうし、安心感にもつながるので、うらやましいと思っている。

森氏 IIJさんはBIC SIMという形でがっつりやっているので、なかなか入っていく隙がない。量販店さんではなかなか目立つ場所に置けないことがある。やりたい接客ができる場所としてアンテナショップは必要なので、数店舗は出していきたい。

端末・ネットワーク:動作検証はどのように行っている?

 自社の通信サービスに、各種スマホが対応しているかを調べることも重要な仕事の1つ。動作検証の裏側も語られた。2社が特に口をそろえたのが「iPhoneの検証は大変」ということ。またスピードテストの手法についても説明された。

杉野氏 iPhoneは端末の調達が難しい。iPhone 6sのときは心斎橋のアップルストアに始発で並んだ。iPhoneの検証はIIJを抜かそうとやっているので頑張っている。

堂前氏 やはりiPhoneは大変。6sのときは並べば買えたけど、SEは店頭販売がなかったので非常に困った。

 単純にSIMを挿して動くかどうかだけではなく、より踏み込んだ取り組みの1つとして、携帯電話の基地局の“ふり”をするシミュレーターを購入して動作確認をしている。例えば緊急地震速報。SIMフリースマートフォンでは、緊急地震速報が表示されないものがあるが、地震を待つわけにもいかず、なかなかテストができない。このシミュレーターで緊急地震速報の信号を送れるので、動作を確認している。

mineoファンのイベント IIJでは基地局シミュレーターを使い、SIMロックフリースマホに緊急地震速報が表示されるかについても調べている
mineoファンのイベント イベントで披露された基地局シミュレーター。「フェラリー1台を買える」ほどお高いのだとか

上田氏 ネットワークのスピードテストを行っていて、机に並べてひたすら測定している。毎日測ってマイネ王に書かれたり、2chを見て心を折られたりしている(苦笑)。

mineoファンのイベント mineoの端末動作検証では、電波暗室を使っている

堂前氏 私たちもスピードテストは気にしていて、IIJでは自動化を頑張っている。社内に測定専用の端末とサーバを置いて、自動でテストをして、どのぐらい網が使われているかを確認している。

 皆さんと同じスピードテストアプリを使うこともある。スマートフォンにUSBケーブルを挿してPCからコントロールできるようにしている。皆さんもスピードテストは大好きだと思うけど、それに冷や水をかけるような記事も書いている。

 スピードテストできれいに数字は出てくるけど、唯一無二の正解というわけではない。例えばキャリアのネットワークが混雑しているところで測っても意味がない。意識はしているけど、数値を評価するときは前提条件を持って評価したい。そのうえで話ができると冷静な議論ができる


 ケイ・オプティコムがmineoのユーザーイベントを開催したのは今回が初めてだが、同社はコミュニティーサイト「マイネ王」で、以前から積極的にユーザーと交流を深めており、ここで挙がった意見がきっかけで生まれたサービスもある。IIJは以前からユーザーイベント「IIJmio meeting」を実施しており、7月のイベントで12回目となる。佐々木氏と堂前氏を筆頭に、サービスへの思いを実直に語る姿勢が支持を集めている。

 2社に共通するのが、ユーザーとの距離を縮めようとする姿勢だ。現在はコアなファンや業界関係者がサイト・イベントに多く集まっている印象だが、これらの場を起点に一般ユーザーにも訴求できるようになれば、さらにシェアを増やす起爆剤になりそうだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年