火花散らすY!mobileとUQ mobile――それでもドコモがサブブランドを展開しない理由石野純也のMobile Eye(1月16日〜27日)(2/3 ページ)

» 2017年01月28日 06時00分 公開
[石野純也ITmedia]

UQ mobileはボディーソープスマホなどで対抗、Lプランや学割も展開

 勢いを増すY!mobileに対し、UQ mobileも端末、料金、サービスを拡充し、正面から対抗していく方針だ。目標とする年間の契約者数は90万。UQコミュニケーションズの野坂章雄社長は「世の中的にはMVNOが年間300万ぐらい伸びるといわれている。その30%が見えてきた」と自信をのぞかせる。10月から端末のラインアップを拡充しているのが、その要因の1つだ。

UQ mobile 春商戦に向けた新機種、新料金を解説する、UQコミュニケーションズの野坂氏
UQ mobile 10月から契約者数を大きく伸ばしている

 auのネットワークを利用するUQ mobileは、“端末の少なさ”が足を引っ張っていた。auのネットワークは3GがCDMA2000 1Xのため、SIMロックフリー端末のほとんどがこれを使えず、VoLTEに対応する機種も限られていた。そのため、同社はSIMロックフリー端末を開発するメーカーにau VoLTEへの対応を働きかけ、ASUSの「ZenFone 3」「ZenFone 3 Deluxe」や、Huaweiの「P9 lite PREMIMUM」などがこれに対応。端末のラインアップを一気に拡充させた。

UQ mobile 10月以降、ラインアップを一気に拡大。春モデルも合わせると13機種がそろう

 これと同時に、家電量販店での販売も強化。「周回遅れのところもあったので、一気にアテンション(注目)していただき、UQもあるんだよと印象付けたかった」(野坂氏)というように、テレビCMも開始した。その結果として、2016年には24%しかなかった知名度が11月から急上昇し、12月には71%まで上がった。満足度調査でも88%と、高い数値をキープしている。

UQ mobile テレビCMの放映を開始し、認知度も急上昇中だ

 対Y!mobileという視点で見ると、料金プランの選択肢が少なく、音声定額も提供できていなかった。春商戦では、このギャップを埋めるため、データ量が月7GB、キャンペーンで14GBの「プランL」を導入。音声通話についても、5分間の通話が定額になる「おしゃべりプラン」を導入する。既存の料金プランは無料通話がつく形だったが、2月22日以降はこのおしゃべりプランを前提としつつも、以前のぴったりプランも残し、月ごとに変更可能な選択制となる。また、学割にも追随し、Y!mobileと同様、24カ月間1000円の割引を提供する。

UQ mobile 月7GB、キャンペーンで14GBまで利用できる、「プランL」を導入する
UQ mobile 2月22日から、5分間の通話が定額になる「おしゃべりプラン」を開始。従来の「ぴったりプラン」も併存させる

 春商戦に合わせ、端末も拡充する。SIMロックフリースマートフォンもそろえたUQ mobileだが、端末の売れ行きにはバラつきもあった。野坂氏によると、iPhone 5s、P9 lite PREMIUMに加え、「AQUOS L」の人気が特に高く、12月はこの3機種で総販売数の62%を占めたという。この3機種はUQ mobileが取り扱う専用機という位置付けで、「キャリアとして、パッケージで見せたのが効いているのではないか」というのが野坂氏の分析だ。

UQ mobile 秋冬商戦の売れ筋は、3機種に偏っていたという

 こうした分析を踏まえ、春モデルでは自社ラインアップを強化した。新たに登場するのは、ボディーソープで洗える京セラの「DIGNO W」と、ドルビーオーディオに対応したZTEの「Blade V770」、Androidベースのフィーチャーフォン「DIGNO Phone」の3機種。野坂氏が「2万、3万とお手頃なもので、その中でもプレミアム感があり、特色があるものを探し出していきたい」と述べていように、どの機種もミッドレンジながら、一芸に秀でた機能、仕様を備えている。

UQ mobile ボディーソープで洗える「DIGNO W」。auからもソープスマホの「rafre」として発売されている
UQ mobile ドルビーオーディオに対応し、フルHDディスプレイを搭載したZTEの「Blade V770」
UQ mobile 折りたたみ型でテンキー搭載の「DIGNO Phone」も投入し、フィーチャーフォンユーザーの取り込みを狙う

 自社ではAndroid Oneに集中し、脇をSIMロックフリースマートフォンで固めるY!mobileとは真逆の方向性だが、UQ mobileはネットワークの仕様ゆえに、いくら端末を増やしてもバリエーションはどうしても見劣りしてしまう。独自端末を増やさなければ、Y!mobileはもちろん、他のMVNOにも対抗できないというわけだ。端末に関する戦略の違いには、こうしたネットワーク事情が表れているのかもしれない。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年