検索
2020年8月31日の記事
ニュース

「物理都庁に加えデジタル空間にもう一つの都庁をつくる」――元ヤフー社長で、現在は東京都副知事を務める宮坂学さんが8月28日、Twitterにこう表明した。まず紙をデジタル化する、といったことから地道に着手していくようだ。

ITmedia
ニュース

厚生労働省が初の取り組みとしてWebマーケターを募集している。2年間の任期付き職員で、募集人数は1人。公式サイトのデザイン見直しやアクセス解析などを任せる予定。分かりやすい情報発信が課題となっており、外部人材の登用で改善を目指す。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

タカラトミーは、17歳の現役SJK(高校2年生)になったリカちゃんがトレンドファッションを身に付けたドールセット「♯Licca(ハッシュタグ リカ)」を10月下旬に発売する。身長は27cmに伸びた。

ITmedia
ニュース

10月末の閉店を発表していた「豚組しゃぶ庵」について、オーナーの中村仁さんが、閉店を1年延期すると発表した。閉店発表後に外部から支援の申し出を受けたため。10月にいったん営業を終了してリニューアル、21年12月まで「豚組しゃぶ庵β」として、形態を変えて営業を続ける。

ITmedia
ニュース

大阪・関西万博のロゴマークがネット上を中心に賛否両論を巻き起こしている。「気持ち悪い」という声もあったが人々の創作意欲もかき立てており、パンやゲームなどを作る人もいる。万博の運営主体は創作について「個人で楽しむのは問題ない」としている。

産経新聞
2020年8月30日の記事
2020年8月29日の記事
速報

Appleが警告通り8月28日にEpic GamesのiOSおよびmacOSのApp Storeアカウントを停止した。既に削除されているフォートナイト以外の同社のゲームもダウンロードできない。Unreal Engineを管理する別のアカウントは、裁判所命令により停止していない。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年8月28日の記事
速報

6月1日にTikTokのCEOに就任したばかりのケビン・メイヤー氏が、米企業による買収交渉の中、辞任を表明した。トランプ大統領から11月までに完了するよう命じられている交渉に、Walmartも参加したと報じられた。

ITmedia
ニュース

政府が国民生活安定緊急措置法に基づくマスクと消毒液の転売禁止を29日に解除することに関し、自見英子厚生労働政務官は27日の閉会中審査で、高額転売が横行するような状況が確認されれば転売禁止を再検討する考えを示した。

産経新聞
ニュース

岡山のある企業で、オンラインレッスンだけで人はどこまで楽器がうまくなれるかという実験が行われた。音楽経験のない従業員がサックスのレッスンを100日間受け、実際にステージで演奏を披露した。演奏は成功したが、「講師の手元が見えない」「講師が楽器の不調に気付けなかった」などの課題も浮き彫りになった。

産経新聞
ニュース

新型コロナの感染拡大で旅行や帰省を自粛する動きもある中、香川県のバス会社が、Zoomを活用して讃岐うどん店を巡るツアーを企画した。知識豊富なドライバーがZoom越しに名店を案内し、参加者は事前に届けられたうどんを自分でゆでて味わう。

産経新聞
2020年8月27日の記事
ニュース

TwitterでURL付きのツイートがタイムラインに表示されない仕様になったとするツイートが話題になっている。実際には、マルウェアへ誘導するリンクや詐欺サイトへのリンクをのぞけば通常通りツイートが表示されており、正しくない情報が拡散されている。

谷井将人,ITmedia
ニュース

SuperDataの調査によると、7月に全世界のモバイルゲーム市場で最も収益の多かったゲームは、米Nianticの「Pokemon GO」だった。恒例のイベントをオンライン開催とし、人数制限を撤廃したことで売り上げを伸ばした。

ITmedia
速報

ソニーが米国でのみ、「PlayStation 5(PS5)」の予約注文の招待を開始した。PSN IDでWebサイトに登録し、ソニーに選ばれると、1台予約できる招待メールが届く。

ITmedia
ニュース

大阪府が、企業や府内の自治体などの団体で構成する会議体「大阪スマートシティパートナーズフォーラム」を立ち上げた。行政と企業のデータ連係などを図る。スマートシティーを大阪・関西万博までに実現し、大阪の成長につなげる狙い。

産経新聞
ニュース

5G通信用の基地局整備で携帯電話大手の対応が割れている。総務省はエリア拡大のため4G通信で使っている周波数帯の5G通信への転用を認める方針だが、NTTドコモは5Gのメリットが実現できないとして慎重な姿勢を見せている。

産経新聞
2020年8月26日の記事
ニュース

アイロボットジャパンが、ロボット掃除機「ルンバ」「ブラーバ」のソフトウェアアップデートを公開した。AIの活用で、掃除スケジュールの提案、家具の画像認識、進入禁止エリアを自動で見つけるなどの新機能を追加した。

谷井将人,ITmedia
ニュース

Jリーグが、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」(ダゾーン)と2017年から10年契約で結んでいた放映権契約を2年延長。28年までの12年で総額2239億円の大型契約を締結した。

ITmedia
ニュース

就活情報サイト「キャリタス就活」などを運営するディスコが2021年卒業の大学4年生らを対象にインターネット調査を実施。採用ページの好感度ランキングでは総合1位にソニーが入った。そのほか、新型コロナウイルスの感染拡大で在宅時間が増加し、サイトの閲覧度合いなどに変化が見られた。

ITmedia
ニュース

任天堂が、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の新型を来年初頭に発売するとの報道。新型は4Kに対応し、コンピューティングを強化するという。

ITmedia
ニュース

ノートPCに搭載され始めたmini LED技術がタブレットにもやってくる。Appleは2021年のiPad Proで導入すると見られている。

MACお宝鑑定団
速報

VR年次イベント「Oculus Connect」の名称が「Facebook Connect」に変わり、9月16日にオンラインで開催される。Oculus Venuesからも参加できる。FacebookはVR/AR研究部門をFacebook Reality Labs(FRL)に統合したことも発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

手作りの布マスクは市販の不織布マスクと同程度に飛沫を抑える効果があることが、スーパーコンピュータ「富岳」によるシミュレーションで分かった。布マスクは布を通り抜ける飛沫が約2割、不織布マスクは顔との隙間から約2割漏れるという結果になった。

産経新聞
2020年8月25日の記事
ニュース

ヤフーを傘下に持つZホールディングス(ZHD)とLINEが進めている経営統合を巡り、2社を統合するために設立する合弁会社の名前が「Aホールディングス」になると韓国聯合ニュースが報じた。これに対し、ZHD親会社のソフトバンクは「当社から発表したものではなく、合弁会社の名称は正式に決定したものではない」と声明を出した。

井上輝一,ITmedia
ニュース

自分がどれくらい“3密”の状態にいるかを判定するスマホアプリがある。19歳の学生が2週間で開発したという。ネットでは「周囲のCOCOAインストール数が分かるのすごい」「よくできている」と評価する声もある。開発者にアプリを作成した意図や経緯を聞いた。

安田晴香,ITmedia
速報

Apple対Epic Gamesの訴訟で話題の「Unreal Engine」と競合するゲームエンジン「Unity」を手掛けるUnity Softwareが新規株式公開の登録書を提出した。ニューヨーク証券取引所にティッカーシンボル「U」で上場する。

ITmedia
ニュース

理研などの共同研究チームは、最新の気象レーダーとスーパーコンピュータを使い、30秒ごとに30分後までのゲリラ豪雨を予測する“超高速降水予報システム”の実証実験を始める。

ITmedia
ニュース

Googleが、Google Cloud上の専用ゲームサーバサービス「Google Cloud Game Servers」をリリース。大規模多人数参加型オンラインゲームなどを実現する。GoogleのKubernetes環境上で実行され、全体がマネージドサービスとして提供される。

新野淳一,ITmedia
速報

Amazon.com傘下のオーディオコンテンツサービスAudibleが、従来のプランの約半額のサービス「Audible Plus」を欧米で開始した。コインでのコンテンツ購入はできないが、1万以上のコンテンツに無制限でアクセスできる。従来プランはコインに加え、無制限アクセスも可能になった。

ITmedia
ニュース

新型コロナウイルスの感染防止のため、人同士の接触を減らそうとヤマト運輸は今秋から「置き配」サービス「EAZY」(イージー)を「ヤフオク!」と「PayPayフリマ」に導入する。コロナ禍でネット通販の利用が増加していることなどが背景。6月には「ZOZOTOWN」に先行的に導入していた。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

東京大宇宙線研究所が、スーパーカミオカンデで新たな観測を開始したと発表した。これまで観測が難しかった太古の超新星爆発によって生じたニュートリノを捉え、宇宙の歴史や物質の起源の解明を目指す。

産経新聞
ニュース

新型コロナの感染拡大を機に在宅勤務やテレワークが浸透し、緊急事態宣言解除後も継続し制度を本格化させる企業が出ている。一方、サラリーマンを対象に商売をしてきた居酒屋やタクシーといった業界からは、テレワークの長期化に困惑する声も聞かれる。

産経新聞
2020年8月24日の記事
速報

Epic対Appleの「Fortnite」をめぐる訴訟で、MicrosoftがEpicを支持する文書を地裁に提出した。Xbox責任者は「EpicがAppleの最新技術にアクセスできるようにすることは、ゲーム開発者とゲーマーにとって正しいことだ」とツイートした。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

新型コロナの影響で休館していた「大原美術館」が8月25日に営業を再開する。長期にわたる休館中、同美術館は“N高”や“あつ森”と連携して作品紹介を行い、コロナ禍でのアートの発信に取り組んできた。

産経新聞
ニュース

かつては閉鎖的なイメージがあった大相撲が斬新な手法でファン層の拡大に励んでいる。ゲーム「あつまれ どうぶつの森」やYouTubeなどを活用してファンと交流するなど魅力発信を行い、若い世代を取り込もうとしている。

産経新聞
2020年8月23日の記事
速報

無料ブログサービス「WordPress.com」には有料プランもあることから、Appleが開発者にiOSアプリにアプリ内課金機能を追加しないとガイドライン違反だと通告。追加するまでアプリの更新をロックするとしたが、開発者がアプリ内の購入オプションに関する記述を削除したことで問題を解決した。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年8月22日の記事
連載

前回の「EOS R5」は「速い」「賢い」「ブレない」の三拍子そろった名機だった。では、30万円台で買える「EOS R6」はどうか。これもまた三拍子ろそっていた。

荻窪圭,ITmedia
2020年8月21日の記事
ニュース

渋谷区内に設置された「透明トイレ」がネットで話題だ。特殊構造のガラスを採用し、普段は透明だが、利用者が施錠すると中が見えなくなる仕組みだ。設置プロジェクトを企画した日本財団によると、来年夏までに計17カ所がオープンする予定。

樋口隆充,ITmedia
速報

Airbnbが、新型コロナウイルス感染症への配慮で、宿でのパーティーやイベントを全面的に禁止した。違反するゲストやホストに対しては法的措置も辞さないとしている。

ITmedia
ニュース

YouTubeに投稿した動画が著作権を侵害していないにもかかわらず著作権侵害と指摘され削除されたとして、富山県の女性が著作権侵害を申し立てた別のYouTuberに損害賠償を求める訴訟を起こした。

産経新聞
ニュース

中央教育審議会の特別部会が現行の高校普通科を再編し、新たに2学科を加える案などを盛り込んだ中間まとめの骨子案を提示した。新型コロナの流行に伴う外出自粛要請の影響で始まったオンライン教育については今後も家庭や地域と連携して必要に応じて取り入れるを求めた。

産経新聞
2020年8月20日の記事
ニュース

東京都のICT専門組織「戦略政策情報推進本部」が政策発信の一環としてnoteに公式アカウントを開設。都が独自に推進する5Gネットワーク網の構築の意義や、基地局の設置現場での取り組みを紹介している。

ITmedia
ニュース

LINEは、デジタルデータを“トレーディングカード”として購入できるプラットフォーム「VVID」の提供を始めた。まず「ビックリマン」「スヌーピー」などのキャラクターや、アイドルグループ「でんぱ組.inc」のカードを販売。秋には、アイドルグループ「HKT48」「NGT48」のカードを発売する。

ITmedia
ニュース

オンラインでスマートフォンの機種や契約したい料金プランを選び、auの実店舗で機種変更の手続きを客自身が完了できるセルフサービスが「au みなとみらい」で8月26日に始まる。オンラインと店舗を組み合わせて機種変更の手続きにかかる時間を短縮する。

安田晴香,ITmedia
速報

Airbnbが新規株式公開を米証券取引委員会に申請した。2019年からIPOの意向は表明していたが、コロナ禍での申請となった。

ITmedia
ニュース

新型コロナの感染防止のため、多くの大学でオンライン授業が続いている。教員や学生はキャンパスに行かなくても良くなったため、今後オンライン授業が一般的に認められるようになった場合は、大学周辺の不動産の需要が激減する可能性がある。

ZAKZAK
ニュース

新型コロナの感染予防のため多くの大学が実施しているオンライン授業。実技を伴う科目のオンライン授業は、対面の数倍の労力がかかる上、質の確保が難しいなど課題も多く、対面授業を求める学生の声にどうこたえていくのかが課題になっている。

産経新聞
2020年8月19日の記事
速報

スマホユーザーの7割が、自身がスマホ依存だと自覚していることが、MMD研究所の調査で判明。「寝る時、スマホを枕元に置いて寝る」「ちょっとした待ち時間にスマホをいじる」などの意見があった。緊急事態宣言後は、7時間以上利用するユーザーが増えていた。

ITmedia
速報

東京都が都主催の展示会「産業交流展」を初めてオンラインで開催する。都内で新型コロナウイルスの新規感染者が増加する中、感染拡大防止が主な目的。地方在住者も来場しやすくなる一方、出展者にとっては自社製品のPR方法などが大きな課題となる。

ITmedia
ニュース

NECとパーソルキャリアが、インドのITエンジニアを対象としたダイレクトリクルーティングサービスを提供。独自に開発したブロックチェーン技術などを使ったスマホアプリの活用で、転職希望者の個人情報をセキュアに管理しつつ、情報の改ざんも防ぐ。

ITmedia
ニュース

松屋フーズは8月17日、公式アプリの新機能として、事前にスマートフォンで注文し、クレジットカードで決済しておける「松屋モバイルオーダー」を始めた。店舗で券売機に並ぶ必要なくなり、より手軽に注文できる。

ITmedia
ニュース

新型コロナの感染拡大で宅配需要が膨らむ中、自動配送ロボットに期待が集まっている。米中ではすでに商用サービスが始まっているが、日本社会でロボットによる配送が浸透するには、少しずつロボットを行動で走らせて認知度を向上させる必要がありそうだ。

産経新聞
ニュース

楽天ユニオンは、過去に楽天が導入した違反金制度などの規約変更について、公正取引委員会に独占禁止法に基づく排除措置命令を出すよう要請した。送料一律無料化施策以前にも、複数回にわたり優越的地位の乱用があったと主張している。

産経新聞
2020年8月18日の記事
ニュース

全国のモスバーガー店舗で、クレジットカードなどの非接触決済の対応が開始。顧客がレジの専用端末にカードをかざすと、サインや暗証番号を入力せずに支払える。

ITmedia
ニュース

トヨタ自動車はモビリティー事業者向けの「モビリティーサービス・プラットフォーム」(MSPF)強化のため、米Amazon Web Services(AWS)との業務提携を拡大する。今回の提携でトヨタグループ全体のビッグデータ基盤の強化やグローバル展開の加速を目指すという。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

東京大学とパナソニック、日立製作所、凸版印刷、車載半導体開発のミライズテクノロジーズが参加専用チップの開発効率とエネルギー効率を「10倍高める」ことを目指した研究開発の新組織「先端システム技術研究組合」設立。ユーザーは、ソフトウェアを書くように専用チップを作れるようになるとしている。

ITmedia
ニュース

米Oracleが新サービス「Oracle Cloud VMware Solution」をリリース。ベアメタルサーバ上で、仮想化ハイパーバイザーのvSphere ESXi、ネットワーク仮想化のNSX-T、ストレージ仮想化のvSANによる仮想化基盤を提供する。フルマネージドなサービスではなく、ユーザーが管理できるのが特徴。

新野淳一,ITmedia
ニュース

就職情報サイトを運営する学情が行った調査で、2022年に卒業予定の大学生・大学院生のうち約8割が「入社先でテレワークを利用したい」と回答。多くの学生がテレワークの実施に前向きな一方、仕事の進め方や人間関係などで不安を感じる学生も多いようだ。

ITmedia
ニュース

大阪桐蔭は8月17日、東海大相模と甲子園高校野球交流試合を行った。大阪桐蔭の吹奏楽部の部員たちは高校の体育館から野球部を応援。新型コロナウイルスの影響で演奏機会が限られた吹奏楽部員にとっても、交流試合は晴れの舞台になった。

産経新聞
ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、ECサイトで買い物をする人も増えているが、消費者庁によるとトラブルも多発しているという。ECサイトでの買い物の注意点をまとめた。

産経新聞
ニュース

常磐自動車道でのあおり運転殴打事件で、無関係にもかかわらず「同乗者の女」とネット上で名指しされ名誉を傷つけられたとして、東京都の女性が原田隆司元豊田市議に損害賠償を求めていた裁判で、東京地裁は原田氏に33万円の支払いを命じた。

産経新聞
2020年8月17日の記事
ニュース

LINEアプリの「タイムライン」機能で今秋をめどに、オリジナル動画などのコンテンツ投稿をしたクリエイターが収益を得られる仕組みが提供される。人気YouTuberなどにコンテンツを投稿してもらう計画で、UUUMと包括的クリエイターパートナー契約を結んだ。

ITmedia
ニュース

「アマプラ解約運動」というワードがTwitterのトレンドに入っている。Twitterはこのワードをなぜか、「フィットネス」にジャンル分けしており、ユーザーからは、「いや確かに『運動』だけど、フィットネスじゃないだろ」などとツッコミが入っている。

岡田有花,ITmedia
ニュース

米Nutanixが「Nutanix Clusters on AWS」を正式リリース。Amazon Web Services(AWS)のベアメタルサーバ上でNutanixのハイパーコンバージドインフラを構成できる新サービスだ。オンプレミスのNutanixから簡単に、ワークロードやデータをクラウド上のNutanixへ移動できる。

新野淳一,ITmedia
ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大で日本の主要企業の8割が経営悪化に陥った。感染予防のためのテレワーク導入や人の移動が制限されたことで、情報・通信事業者をのぞいた多くの企業がダメージを受けている。

産経新聞
ニュース

米国が進めている中国製品の排除で、中国Huaweiの経営も打撃を受けている。Huaweiはスマートフォン製造に必要な半導体の調達が困難になっており、今後のスマホ販売には下押し圧力がかかりそうだ。

産経新聞
ニュース

クラウド専業のSIer・アイレットのインフラエンジニアが、運用管理者向けイベント「Cloud Operator Days Tokyo 2020」に登壇。AWSのマネージドサービスで起こした失敗談を語った。高額請求が来たり、予期せぬエラーが出たりといった“しくじり”があったという。

吉村哲樹,ITmedia
速報

エンドツーエンドの暗号化(E2EE)で知られるロシア発のメッセージングアプリ「Telegram」に1対1の動画チャット機能がα版として追加された。こちらもE2EE。将来的にはE2EEのグループ動画チャット機能も追加する計画だ。

ITmedia
2020年8月16日の記事
2020年8月15日の記事
2020年8月14日の記事
ニュース

鳥取県が青少年健全育成条例を一部改正し、ECサイトでの有害玩具や有害図書の販売を条例で規制しようとしている――とする投稿がTwitter上で物議を醸している。鳥取県は「以前からある販売規制に、ECサイトも含まれると明文化するもの。対応に変化はない」と説明した。

谷井将人,ITmedia
ニュース

ZoomなどでWeb会議をする際、自分の姿が画面により良く映るよう“オンライン映え”するアイテムを購入したのは20代男性が最も多い──そんな調査結果が明らかになった。顔が明るく見えるライトや壁紙などを購入する人が多いようだ。

ITmedia
速報

これまでLinux FoundationのシルバーメンバーだったFacebookが、プラチナメンバーに昇格する。同社はLinux Foundationを通じてオープンソースプロジェクトに160万ドル以上を出資する。

ITmedia
速報

Epic Gamesが「フォートナイト」にゲーム内アイテムをアプリストア以外で購入できる機能を追加し、AppleがApp Storeから同ゲームを削除した数時間後、Google Play Storeからも消えた。EpicはAppleを独禁法違反で提訴した。【UPDATE】EpicはGoogleを提訴した。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

「フォートナイト」のモバイルアプリが新機能でガイドラインに違反したとしてAppleが同ゲームをアプリストアから削除し、メーカーのEpic GamesがAppleを独禁法違反で提訴した。EpicはAppleを“ビッグブラザー”に見立てた「1984」のパロディ動画も公開した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

新型コロナの感染防止のため、スポーツ・コンサート観戦やテーマパークで入場制限が行われ、チケットの不当転売や詐欺行為への懸念が高まっている。国民生活センターは「正規ルートでチケットを入手してトラブルを回避してほしい」と呼びかけている。

産経新聞
ニュース

福井県知事は、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触を通知する「接触確認アプリ」が感染拡大の「第1波」の時期に導入されていた場合、「感染事例のうち2〜3割が発生を防げた可能性がある」との検証結果を報告した。

産経新聞
特集

日本オラクル経理部は、コロナ禍を踏まえて3月中旬にテレワークに移行している。自社のクラウド型経営管理ツール「Oracle Cloud ERP」などを使って、決算業務もリモートで実施している。その働き方の詳細を、同社経理部のシニアディレクターに聞いた。

濱口翔太郎,ITmedia
2020年8月13日の記事
速報

Googleが、Chromebookを使うアプリ開発者向けのハブサイト「ChromeOS.dev」を公開した。Chromebook対応Androidアプリの開発を支援するだけでなく、Androidアプリの“完全な”エミュレーターの提供や、Chrome OS上のLinux(β)の更新情報も提供する。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Twitterが不評だった「API v1.1」を基盤から一新した「API v2」をアーリーアクセスとして正式リリースした。従来の3種類のAPIではなく1つのAPIに3段階のアクセスレベルを設定した。また、「スタンダード」「学術研究」「ビジネス」という用途別の3つのトラックを用意した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

明智光秀で観光振興を図る京都府福知山市がふるさと納税の返礼品として用意した「光秀からのハガキ」が人気を呼んでいる。デザイナーのスエヒロさんがTwitter上で発表した作品を市が広報に活用したところ、オンラインイベントでも話題になるなど好評だった。

産経新聞
ニュース

新型コロナの収束が見通せない中、「全国優良石材店の会」が360度動画を使った墓参り代行サービスを実施している。同会は「コロナや高齢などを理由にお墓参りに行きたくても行けない人たちの思いに少しでも応えられたら」と期待する。

産経新聞
2020年8月12日の記事
速報

Firefoxを手掛けるMozilla Corporationが約250人のレイオフと台湾オフィスの閉鎖を発表した。コロナ禍の長期化で決断せざるを得なくなったとミッチェル・ベイカーCEO。

ITmedia
ニュース

治安や防衛、情報収集活動に関わる人物の中でも、Sansanの名刺SNS「Eight」を利用している人の一部の所属と本名がGoogle検索で誰でも見られる状態だった。Eightの設定で外部に公開しないよう変更できるため、自分自身の情報を慎重に扱うべきユーザーはいま一度設定を見直すべきだろう。

井上輝一,ITmedia
速報

Microsoftが、次期ゲーム端末「Xbox Series X」を11月中に発売すると発表した。当初予定していた人気ゲーム「Halo Infinite」の同時発売は、コロナ禍などの影響により見送る。同ゲームのリリースは2021年に延期された。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Googleが、Android端末の加速度計を活用するグローバルな地震検知ネットワークの構築を発表した。Google検索結果に最寄りで発生した地震を表示する他、将来的にはこのネットワークに基づく緊急地震警報を表示する計画だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大で注目される在宅勤務の普及が、IT系のベンチャー企業で一気に進んでいる。自社製アプリで頻繁に交流したり、出張費やオフィスの光熱費が無くなった分社員に手当を支給したりとさまざまな取り組みが行われている。

産経新聞
ニュース

2018年の西日本豪雨で51人の犠牲者が出た岡山県倉敷市で、3Dデータを使って被災時の状況を伝承する取り組みが進められている。一生のうちに1回あるかどうかという頻度で起きる大災害の記録を3Dデータとして残し、長期的な記憶の伝承を目指す。

産経新聞
ニュース

LINEの小説アプリ「LINEノベル」が1年でサービスを終了することになった。漫画配信アプリのような作品公開の仕組みが受け入れられず、思うように収益が上がらなかった。小説アプリの成功にはスマホ小説専門の作家が育てられるか否かがカギになりそうだ。

産経新聞
速報

Twitterが、ツイートにリプライ(返信)できる相手を制限する機能を正式に追加した。3段階で制限できる。5月から実施していたテストで、嫌がらせ防止や意義のある会話の活性化に効果があったとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年8月11日の記事
速報

Microsoftが、「Minecraft: Education Edition」(教育版マインクラフト)をChromebookでも利用できるようにした。Windows、Mac、iPadユーザーともクロスプラットフォームでコラボできる。

ITmedia
ニュース

キヤノンが運営する写真保存用クラウドサービス「image.canon」で、ユーザーが保存した静止画・動画データの一部が消失した問題について、同社は8月7日、「ソフトの誤動作が原因だった」と明かした。失われたデータのうち動画は回復する手段がないという。

ITmedia
ニュース

シャープと東芝が共同出資していたDynabookが、シャープの100%子会社になった。東芝が保有していたDynabook株(発行済み株式の19.9%)を、8月4日までにシャープに譲渡した。

ITmedia
2020年8月10日の記事
速報

GmailのモバイルアプリでWeb会議「Google Meet」を使えるようになった。それに伴い、画面下に「メール」と「ビデオ会議」タブが表示されるようになった。これが不要な場合は非表示にできる。

ITmedia
2020年8月9日の記事
速報

ドナルド・トランプ米大統領が米国企業に対し、ByeDance(とその傘下のTikTok)との取引を禁止する大統領令に署名したことに対し、TikTokがと声明文を発表し、「公平に扱われるようにするため、訴訟を含むあらゆる対策を追求する」と語った。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年8月7日の記事
ニュース

トランプ米大統領がTikTokとWeChatの制限措置を表明したことに対し、中国外務省は「覇権行為であり、中国は断固として反対する」と批判した。国として対抗措置をとることを示唆した。

産経新聞
ニュース

米新聞大手New York Timesが、2020年4〜6月期にデジタル関連部門の収入が初めて紙媒体関連を上回ったと発表した。新型コロナウイルスや人種差別問題への関心が高まったことが電子版購読者数が増加した理由という。

産経新聞
速報

トランプ米大統領政権のマイク・ポンペオ国務長官が、中国の通信キャリアとクラウドサービス企業を米国から締め出し、中国製スマートフォンへの米国製アプリのインストールを阻止し、中国によるグローバルな海底ケーブルへの侵入を阻止するという「Clean Network」プログラムを発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Googleが、昨年10月に発売したハイエンド端末「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」の販売を現在の在庫がなくなり次第終了すると認めた。米国の公式ストアでは既に在庫なしになっている。廉価モデル「Pixel 4a」の発売は8月20日、後継の「Pixel 5」は予告はされたものの発売は今秋の見込みだ。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年8月6日の記事
ニュース

8月6日午前0時ごろ、“JL123”というコードの航空便が、航空機の位置情報をリアルタイムに表示するアプリ「Flightradar24」上に現れた。同日午前1時までに姿を消したが、なぜ日本航空123便を表す便名が現れたのか。Flightradar24と日本航空に取材した。

井上輝一,ITmedia
ニュース

任天堂の2021年3月期第1四半期(20年4〜6月)の連結業績は、売上高が3581億600万円(前年同期比108.1%増)、営業利益は1447億3700万円(同427.7%増)だった。「Nintendo Switch」が好調で、ダウンロード販売のソフトや有料オンラインサービスなどが伸長した。

ITmedia
ニュース

Webブラウザ内のフォームにWordや画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけでPDFに変換するサービスの提供を、米AdobeがGoogleと連携して始めた。無料ユーザーは1日1ファイルまで利用でき、それ以上使いたい場合は有料登録が必要。

ITmedia
ニュース

「アイドルマスター」など、人気ゲームやアニメキャラクターのフィギュアの企画・開発を手掛けるアクアマリンが8月4日、東京地裁から破産開始決定を受けた。昨年から業績が低迷する中、新型コロナウイルス感染拡大の影響による工場停止やコミケ中止などが打撃に。

ITmedia
速報

Facebookが昨年ブラジルでテスト公開した「TikTok」対抗の15秒動画共有機能「Reels」を、「Instagram」の1機能として日本を含む世界で公開した。TikTokは9月15日までにMicrosoftによる買収が決まらないと米国で使用禁止になる可能性がある。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

『響け!ユーフォニアム』の作者である武田綾乃さんの新作『どうぞ愛をお叫びください』は、ゲーム実況をテーマにした青春小説だ。YouTuberとして活動する4人の男子高校生の会話や努力、ネット上のトラブルなどの文字化にチャレンジした作品だという。

産経新聞
ニュース

携帯電話大手によるスマートフォンなどの端末販売が、新型コロナの影響で落ち込んでいる。5G通信システムでも出ばなをくじかれた形で、今後は割安な端末の投入などを進めて仕切り直す考えだ。

産経新聞
ニュース

AIや機械学習を活用したセキュリティ対策が注目を浴びて久しい。初めて登場したのは10年ほど前だが、2020年に入ってからもなお、業界のトレンドとなっている。人手によるセキュリティ対策や、従来型のセキュリティソリューションによる対応では足りない理由を、最近の攻撃動向を踏まえながら解説する。

高橋睦美,ITmedia
コラム

ヤフーの信用スコアサービス「Yahoo!スコア」が8月末に終了する。多くのユーザー基盤を持つヤフーが手掛けたにもかかわらず、このサービスは日本に定着しなかった。一方、中国では、数年前から「芝麻信用」が普及している。なぜ日本と中国で、こうした差が生まれるのか。中国に精通する筆者が、その要因を考察する。

山谷剛史,ITmedia
2020年8月5日の記事
ニュース

働き方改革のコンサルティングを手掛けるワーク・ライフバランス(東京都港区)が行った、中央省庁の国家公務員に対するアンケート調査で、行政のデジタル化が進まない一因に国会議員の無配慮があることが明らかになった。

井上輝一,ITmedia
ニュース

長野県伊那市が、ドローンを使って山間部の集落に日用品を配送するサービスを開始。伊那市の山間部は過疎化が進み、周囲との高低差もあるため、高齢者が頻繁に買い物に出掛けるのは難しい。ドローンは利用者が購入した食料品など最大5kgを積み込み、約7km離れた地点まで自律飛行する。

ITmedia
ニュース

出演者がSNSで誹謗中傷を受けた後に自殺したとみられる問題で、リアリティー番組が注目を集めた。リアリティー番組が成立する背景には、プライバシーの捉え方が変化し、個人の内面よりも個人情報が自分を証明する役割を持つものになっていた点が挙げられる。

産経新聞
ニュース

新型コロナウイルスの影響で自動車メーカーが減産や工場閉鎖に追い込まれる中、米EV大手のTeslaが事業を積極的に拡大している。中国の自動車産業の歴史をひもとくと、中国はTeslaの力を借りて地元メーカーの生産力向上を考えている可能性もある。

SankeiBiz
ニュース

イノシシによる獣害が続く岡山県笠岡市で、地元の県立笠岡工業高校の生徒がイノシシ撃退作戦に乗り出している。学習の一環としてドローンの作製なども行う「テクノ工房」では、センサーでイノシシを判別する仕組みを持つわなを作り、捕獲数を向上させた。

産経新聞
ニュース

目的地の様子を3DでチェックできるAppleの「Look Around」が日本でも提供開始された。Googleストリートビューよりもスムーズに移動できる。

MACお宝鑑定団
2020年8月4日の記事
ニュース

大阪府などが「ポビドンヨードという抗微生物成分を配合したうがい薬が、新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ」という研究結果を発表。直後からメルカリでは、医薬品に分類されるうがい薬「イソジン」などの違法出品が相次いだ。

安田晴香,ITmedia
ニュース

横浜スタジアムをバーチャル空間上に再現する取り組みを、横浜DeNAベイスターズとKDDIが行う。ファンはオリジナルのアバターを作成し、他のファンと一緒に観戦できる。コロナ禍の影響で球場への来場人数が制限される中で、自宅などから応援を楽しめるようにする。

ITmedia
ニュース

京都大学は、米IBMのAI(IBM Watson)を利用して目の病気に関連する遺伝子変異を発見したと発表した。複数の遺伝子が発症に影響する「多因子疾患」などの解明に、AIが役立つ可能性が見えてきた。

井上輝一,ITmedia
レビュー

コロナ禍で誰もがマスクを手放せなくなった初めての夏。マスク着用による熱中症リスクも指摘される中、各社から登場している夏用マスクはどのくらい有効なのでしょうか。今回は保冷剤付きの布製立体マスクを試します。

芹澤隆徳,ITmedia
ニュース

コロナ禍で、ライブなどをネットで有料配信し、ビジネスにつなげる動きが活発になっている。VRを使ってオンライン上で行う「バーチャル・ディスコ」ができれば、住む場所や年齢などに関わらず、全世界から平等に同じ感動体験が可能になるだろう。

ZAKZAK
ニュース

山口県は、県内で新型コロナの感染を広めたとしてYouTuber「へずまりゅう」を名指しのうえ批判した。新型コロナの感染者については氏名を伏せることが通常の対応だが、専門家は県の対応について「違法性は見当たらない」「公表が許される特殊なケース」としている。

産経新聞
速報

Googleが、Pixelシリーズの新廉価モデル「Pixel 4a」を発表した。メモリ/ストレージが6GB/128GBの「Just Black」モデル一択で、価格は「Pixel 3a」やAppleの「iPhone SE」より安い4万2900円(税込)だ。8月20日に発売する。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Googleさんが発表した「Pixel 4a」は、4月に発売されたAppleの「iPhone SE」よりメモリもストレージも大きいのに価格はかなり下。ディスプレイの広さやサウンドなどを実際に比べてみました。

佐藤由紀子,ITmedia
2020年8月3日の記事
ニュース

NTTドコモが2020年度第1四半期連結決算を発表。新型コロナウイルスの影響で、スマホなどの端末販売台数が前年同期比で約129万台減った。これに伴って販売収入も777億円減ったが、販売関連費用を849億円減らして増益を確保した。

吉川大貴,ITmedia
ニュース

新型コロナウイルス感染症の影響で、準備の一環としていた競争法上の手続きが一部の国で滞っているとして、経営統合の延期を20年6月に発表していたもの。

山口恵祐,ITmedia
ニュース

ポケモンをテーマにしたバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」が、8月12〜31日に開園。PCやスマートフォン、「Oculus Rift」などのVRデバイスで参加できる。モンスターボール型の観覧車やピカチュウ型の巨大モニュメントなどのコンテンツが楽しめる。

ITmedia
速報

NASAが5月30日にISSに向けて打ち上げたSpaceXの有人宇宙船「Crew Dragon」が8月2日、無事地球に帰還した。フロリダ州のメキシコ湾沖にパラシュートで降下した宇宙船をSpaceXのチームが回収し、2人の宇宙飛行士は海上に降り立った。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

米Oracleが7月、新サービス「Oracle Dedicated Region Cloud@Customer」を発表した。「Oracle Cloud」の提供基盤をユーザー企業のデータセンター内に構築し、社内で利用できるようにするもの。競合サービスとはどんな違いがあり、日本市場ではどんな顧客に支持されるのか。

谷川耕一,ITmedia
2020年8月1日の記事
速報

Android版の新型コロナの接触確認アプリを有効にするために端末の位置情報設定をオンにする必要があることについてGoogleが説明し、今秋公開予定の「Android 11」では位置情報設定がオフでもアプリを利用できるようにすると発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Twitterでビル・ゲイツ氏などの著名人アカウントが大量に乗っ取られ、ビットコイン詐欺ツイートをして10万ドル以上の被害の出た事件の犯人が逮捕、起訴された。主犯は米在住の17歳の未成年で、他に英国在住の19歳、米在住の22歳も共犯として逮捕、起訴された。

佐藤由紀子,ITmedia
ページトップに戻る