Macに足りない3つのポイント元麻布春男のWatchTower(2/2 ページ)

» 2008年01月31日 11時11分 公開
[元麻布春男,ITmedia]
前のページへ 1|2       

窮屈なデスクトップPCのラインアップ

 このMac Proのアップグレーダビリティに関する問題には、もう1つ別のハードウェア問題が潜んでいる。それはハードウェアラインアップの問題だ。

 本来、アップルはMac Proをワークステーションとして位置づけている。本体価格が高価(最小構成でも28万7850円)であること、CPUの2ソケット構成、FB-DIMMの採用など、その仕様からもMac Proはワークステーションと呼ぶにふさわしいし、製品紹介などで価格比較される際に登場するのも日本ヒューレット・パッカードやデルのワークステーションだ。企業が利用するワークステーションの場合、利用するアプリケーション、そのアプリケーションに対してバリデーションされたハードウェアの組み合わせでリースされることが大半であり、利用途中でのアップグレードに大きなウエイトは置かれない。

 しかし、現実にはかなりの数の個人ユーザーが、Mac Proを「ハイエンドのMac」として購入している。現在市販されているコンシューマー向けのMacは、拡張性に乏しく、モバイルアーキテクチャをベースにしていることもあって、性能の面での制約も存在する。デスクトップMacの上位モデルであるiMacは液晶ディスプレイ一体型であり、これを望まないユーザーもいる。iMacとMac Proの間を埋める製品がない以上、iMacに飽き足らないユーザーは、望むと望まざるとにかかわらず、Mac Proを買うしかないのである。ワークステーションであるMac ProがハイエンドのMacにならざるを得ない製品ラインアップにも、ハードウェア構成の窮屈さが現れている。

 Mac Proほどでなくても、それなりの拡張性を備えたミニタワークラスのMacを望んでいるユーザーも少なからず存在するのだろうが、それが実現する可能性はあまり高くないと筆者は思っている。すでに述べたように、Macはハードウェア、ファームウェア、OSが密接にかかわりあって、その世界が成立している。例えば標準で採用されているスロットイン方式の光学ドライブだが、イジェクトがソフトウェア処理されるため、ユーザーはストレージデバイスのマウント解除を意識せずに済む。こうした積み重ねこそがアップルの考えるMacの体験であり、ハードウェアがサードパーティに広く開放されたWindowsの世界とは、また違う世界を構築している。それはプラットフォームがPCと同じインテル製になっても変わりはしない。

Macの現行デスクトップPCラインアップで、左からMac Pro、iMac、Mac mini。自作ユーザーでは一般的な拡張性に優れたミドルタワークラスの手ごろなモデルが、ぜひとも欲しいところだ

“哲学”を持つことの功罪

2月に出荷が予定されているMacBook Air。ユーザーによる内部拡張の余地は残されていない

 1984年に登場した初代Macintoshは、それまでのApple Computerの代名詞でもあったApple IIと異なり、拡張性を持たない一体型のコンピュータとして登場し、ユーザーを驚かせた。本体は、当時、ほとんど知られていなかったトルクスネジ(TROX)で固定されており、ユーザーのアクセスを拒んでいた。ユーザーが何も足さないでいいコンピュータ、おそらくそれが当時のスティーブ・ジョブズ氏の目指した方向性だったろう。そして、氏の基本的な方向性は今も変わっていないのだと思う。それは最新のMacBook Airにも現れている。

 将来的にMac OSが現在のWindowsのように、ジェネリックなPCハードウェア全般で動作する汎用OSとなるような日がくれば話はまったく別になるだろうが、近い将来においてそうなる日が来るとはとうてい思えない。iPodの大ヒットもあって、アップルの業績はPCベンダの中でも上位であり、株価水準はトップクラスだ。企業として現在の方向性を変える必要は今のところない。

 よくも悪くもMacは、ある哲学の元に作られており、それと相容れない人も存在する。また、そうであるがゆえに、Macの世界においては、ユーザーがある程度Macの仕様(具現化した哲学)に合わせざるを得ない。それが苦痛な人、どうしても相容れないこだわりのある人には難しいプラットフォームだと思う。その点、固有の哲学を持たないWindowsの方が万人向けかもしれない。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー