夏モデルのdynabook登場(2012年6月第4週版)PC販売ランキング(2012年6月25日〜7月1日)

» 2012年07月09日 17時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ノートPC:夏モデルのdynabookが登場

 今週も夏モデルの「LaVie S」が首位をキープ。富士通の「FMV LIFEBOOK AH」が2位に続きます。10位に「dynabook T552」が入るなど、夏モデルが新たに2機種ランクイン。TOP10のうち5機種が夏モデルになりました。

 2012年PC夏モデルの最新情報は、こちらの特集ページにまとめてあります。製品選びの際にはぜひチェックしてみてください。

photophotophoto 今週も夏モデルの「LaVie S」(写真=左)が連続首位。「FMV LIFEBOOK AH」(写真=中央)と「LaVie L」(写真=右)もそれぞれ順位を上げている

ノートPC販売ランキング TOP10

2012年6月25日〜7月1日
順位前回順位メーカー製品名
1位1NECLaVie S(PC-LS150HS6)
2位6富士通FMV LIFEBOOK AH(FMVA45H)
3位4東芝dynabook T451(PT45134ESF)
4位3富士通FMV LIFEBOOK AH(FMVA77G)
5位8NECLaVie L(PC-LL750HS6)
6位2NECLaVie L(PC-LL750F26)
7位5東芝dynabook T451(PT45146ESF)
8位7富士通FMV LIFEBOOK AH(FMVA42G)
9位17富士通FMV LIFEBOOK AH(FMVA54H)
10位19東芝dynabook T552(PT55258FBF)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

デスクトップPC:夏モデルはまだ現れず

photo ランキングに大きな変動はなく、VALUESTAR Nのハイエンドモデルが9週連続で首位に。4位にも下位モデルがランクインしており、VALUESTARの人気の高さがうかがえる。国内メーカー各社の夏モデルは発売しているものの、TOP10には入らないという状況だ

デスクトップPC販売ランキング TOP10

2012年6月25日〜7月1日
順位前回順位メーカー製品名
1位1NECVALUESTAR N(PC-VN770GS6)
2位2ソニーVAIO L(VPCL247FJ)
3位4ソニーVAIO J(VPCJ238FJ)
4位3NECVALUESTAR N(PC-VN470GS6)
5位5アップルiMac 21.5インチ(MC309J/A)
6位8富士通FMV ESPRIMO FH(FMVF56GD)
7位11NECVALUESTAR N(PC-VN570GS6)
8位7NECVALUESTAR W(PC-VW770GS6)
9位6富士通FMV ESPRIMO FH(FMVF77GD)
10位9東芝dynabook REGZA PC D731(PD731T7EBF)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月15日 更新
  1. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  2. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  3. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  4. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  5. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  6. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  7. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  8. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  9. クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のパフォーマンスプランが40%オフ 6カ月プランなら5370円に (2025年06月13日)
  10. ARグラスの実用性アップを実感する「XREAL One」を試す PCディスプレイより使いやすいシーンが増えてきた (2025年06月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー