Windows 8.1はMicrosoftの課題にどう挑むか本田雅一のクロスオーバーデジタル(2/2 ページ)

» 2013年06月27日 00時00分 公開
[本田雅一,ITmedia]
前のページへ 1|2       

Windows 8.1は水と油をうまく融合できるか?

BUILD 2013は米サンフランシスコにて、6月26日から28日の3日間行われる(現地時間)

 さて、このようにBUILD 2013が始まれば、Windows 8と8.1のさまざまな議論を呼び起こす話が出てくることは間違いない。昨年、Windows 8のリリース直後に開発・企画の責任者だったスティーブン・シノフスキー氏が突然退職となり、現任のジュリー・ラーソン=グリーンになってから日が浅いため、ドラスティックな変化はないと思われる。しかし、方向性の違いは見えるだろう。

 Microsoftにとってもう1つの課題は、そうした方向性の修正や改良、ドラスティックな変化ではないアップデートであることを「どのように伝えるか」だ。

 これまでWindowsは、大幅なアップデートのときだけバージョン番号を更新し、小さな改良やその時代ごとに合わせた小さな追加機能は、サービスパックで対応してきた。今回のWindows 8.1はそのサービスパックに相当するアップデートである。

 MicrosoftはWindows 8でユーザーインタフェースやAPIといった基本ソフトの根幹部分に大きく手を入れた後、日常的な不具合修正とは別に、今回のWindows 8.1のような中規模のアップデートを繰り返す方針に転換している。つまり、過去のWindowsにおける「0.1アップデート」とは意味が異なるということだ。

 パブリックプレビュー版をWindowsストア経由で配布すると発表している通り、このアップデートは「まったく新しいWindows」ではない。

 従来のパーソナルコンピューティングにタッチパネルを加えることで、どんなアプリケーション環境を創出できるか。PCというインフラを出発点に、タブレットの領域にどう踏み出していくのかにチャレンジしたWindows、というコンセプトはそのままに、最初のバージョンに対する反省を込めたものになる。

 果たして今回の改良で、どこまで水と油のようなタッチパネル操作とデスクトップ操作を融合させることができたのか。今回達成できなかったとしても、向かう方向が見えてくれば状況も変化するだろう。BUILD 2013の開催はもうすぐだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー