バッファローのHDMI対応のUSBディスプレイアダプタが首位に輝く(2014年8月第2週版)自作PCパーツ販売ランキング(2014年8月11日〜8月17日)

» 2014年09月02日 17時00分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

CPU:孤軍奮闘のAMD製APU「AMD Athlon 5350」(2.05GHz)が8位に浮上

photo インテル製CPUが並ぶ中、孤軍奮闘する“Kaveri”世代のAMD製APU「AMD Athlon 5350」(2.05GHz)(写真)が8位に浮上した。上位陣に大きな動きはなく、新世代Core i上位の倍率クロック可変モデルであるインテル製CPU「Core i7-4790K」(4.0GHz)は8週連続で首位を維持している



マザーボード:ASUSのIntel H97搭載モデルが人気

photo ASUSのIntel H97搭載マザーボードが人気を集めている。Intel H97搭載ATXモデル「H97-PLUS」(写真)は3位に、Intel H97搭載microATXモデル「H97M-PLUS」は5位にそれぞれ浮上している。Intel H97搭載ATXモデル「H97-PRO」は6週連続でトップを記録した。TOP5をASUS製品が占めている

マザーボード販売ランキング TOP10

(2014年8月11日〜8月17日)
順位
前回順位
メーカー
製品名
3
5
H97-PLUS(Intel H97/ATX)
4
4
B85M-G(Intel B85/microATX)
6
3
GA-H97-D3H (REV. 1.0)(Intel H97/microATX)
7
6
GA-B85M-DS3H (REV. 1.1)(Intel B85/microATX)
8
9
GA-Z97X-UD3H (REV. 1.0)(Intel Z97/ATX)
9
8
GA-H97-HD3 (REV. 1.0)(Intel H97/ATX)
10
10
H87-PRO(Intel H87/ATX)


グラフィックス:アイ・オーを押しのけ、バッファローのUSBディスプレイアダプタが首位へ

photo 今週は、根強い人気を誇っていたアイ・オー・データ機器のアナログRGB出力搭載USBグラフィックスアダプタ「USB-RGB2」を押しのけ、バッファローのHDMI対応のUSBディスプレイアダプタ「GX-HDMI/U2」(写真)が首位に輝いた。2位にはZOTACのGeForce GTX 750搭載グラフィックスカードが浮上している。SAPPHIREのRadeon HD 5450搭載モデルは圏外から9位へランクインした

グラフィックスカード販売ランキング TOP10

(2014年8月11日〜8月17日)
順位
前回順位
メーカー
製品名
2
4
ZT-70601-10M(GeForce GTX 750/GDDR5・2GB)
4
5
GD750-2GERT(GeForce GTX 750 Ti/GDDR5・2GB)
5
6
GTX750TI-PH-2GD5(GeForce GTX 750 Ti/GDDR5・2GB)
6
11
GF-GT610-LE1GHD(GeForce GT610/DDR3・1GB)
7
9
ZT-60602-10L(GeForce GT 610/DDR3・1GB)
8
3
GTX650-E-1GD5(GeForce GT 650/GDDR5・1GB)
9
16
SAPPHIRE
Sapphire HD5450 512MD3 HDMIDVI-I/VGA(Radeon HD 5450/DDR3・512MB)
10
7
GF-GTX760-E2GHD/OC/SHORT(GeForce GTX 760/GDDR5・2GB)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月20日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  3. PCI Express 5.0接続SSDの“本命”か? 超高速な「Samsung SSD 9100 PRO」2TBモデルの速度や温度をチェック (2025年03月19日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  5. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  6. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  7. 「OpenMeet UC」はメガネとの相性良好! 着け心地抜群で軽量の骨伝導/オープンイヤーヘッドセットを試して分かったこと (2025年03月19日)
  8. EIZO、Type-C接続に対応したスタンダード27型WQHD液晶ディスプレイ (2025年03月18日)
  9. エレコム、Apple Pencilに装着してショートカット機能を利用できるグリップデバイスを発売 (2025年03月18日)
  10. 「Snapdragon Gシリーズ」でどこでもゲーム! ポータブルゲーム機にもQualcomm製新SoCが続々登場 (2025年03月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年