PC USER Pro

WindowsでApple Payのような仕組みが使えるのはいつ?鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(2/2 ページ)

» 2016年12月30日 11時00分 公開
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

NFCスマートカードを使ったWindowsサインインも可能に

 Trustech 2016の講演でマカルビー氏はもう1つ、「NFC対応スマートカードを使ったWindowsサインイン」について紹介している。

 当初、Windows Helloでは対応可能な認証デバイスの種類が限定されていたが、2016年夏に提供が開始されたWindows 10の大型アップデート「Anniversary Update」以降では順次サポートが拡大されており、以前に比べても気軽に利用可能になっている。

 Microsoftはパスワードの代わりになる認証として、FIDO Allianceに加盟して生体認証やその他のセキュリティデバイスを使った認証方式を推進する立場にあり、自らが率先して対応を進めている段階だ。

 例えば、企業では社員証カードにICチップを搭載し、オフィスへの入退室を行うためのセキュリティキー的な役割を担わせていることが多いが、これをそのままWindowsの認証に利用したいというニーズは当然ある。

NFC Tap to Login 1 NFCタッチによるWindowsログインの仕組みを用意

 この手のセキュリティゲート向けソリューションでは、最大手の1社としてHID Globalが知られているが、同社が提供する非接触通信(NFC)対応の「HID Seosカード」を使ったWindowsサインインを可能にするアプリが提供される。

 使い方は簡単だ。NFCスマートカードを使った認証を行いたいアカウントでサインインした状態でHIDアプリを起動し、登録したいカードをNFCリーダー経由で読み込ませる。カードの登録に成功すると、以後はロックスクリーン上でNFCリーダーにカードをかざすよう指示が出るので、登録したカードをかざすと当該アカウントでサインインできるといった流れだ。

 もちろん、PC本体にNFCリーダーが内蔵されていなくても、外付けのNFCカードリーダー経由での認証も可能なので心配ない。企業向けにはWindows Helloの生体認証よりも、こちらの仕組みの方が相性もよく、管理コスト面でも有利ではないかと思われる。

NFC Tap to Login 2 HIDのSeosカードを使ってNFCタッチによるWindowsログインが可能に。登録のためのアプリはHIDが用意
NFC Tap to Login 3 オフィスの入退室管理などセキュリティゲート向けのソリューションではおなじみのHID
NFC Tap to Login 4 カードを登録したいアカウントでサインインし、HIDアプリを使ってカードを読み込ませる
NFC Tap to Login 5 カードの登録が完了すると、ロックスクリーン画面にNFCカードをかざすよう指示が出る
NFC Tap to Login 6 NFCリーダー内蔵のPCであれば、カードをそのままかざすだけでサインインできる。写真では分かりづらいが、ここではディスプレイの裏にあるNFCリーダーにカードをかざしている
NFC Tap to Login 7 NFCリーダーを内蔵しないPCの場合、外付けのリーダー装置の利用でも問題ない
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー