「もうすぐ夏だしね」――“GTX 275とHD 4890の対決”より注目を集めているアレとは?古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ)

» 2009年04月13日 12時00分 公開
[古田雄介&ITmedia アキバ取材班,ITmedia]

GeForce GTX 275搭載カードは少数登場も反応薄――エコな9600GTカードが人気

SAPPHIREのRADEON HD 4890カード「HD 4890 1GB GDDR5 PCIE」。クレバリー1号店には並行輸入品がバルク扱いで安く入荷していた。価格は2万7268円

 4月上旬に登場したRADEON HD 4890カードと対抗するように、NVIDIAの新GPU「GeForce GTX 275」搭載カードが少しずつ出回りはじめた。先陣を切ったPalit製に続き、いくつかのショップにInnoVISION製カードも入荷している。オーバークロックモデル「Inno3D N275-1DDD-H3IYX」が3万1500円前後で、通常モデル「Inno3D N275-1DDD-H3IY」は2万9000円前後だ。在庫はどちらも少数。

 3万円前後の価格帯ながらパフォーマンスが高く、発売前から注目を集めていたが、まだ売れ行きには結びついていない様子だ。ドスパラ秋葉原本店は「ハイエンド志向の方はシングルコア最上位のGTX 285を選びますし、まだラインアップが少ないこともあって様子見する人が多いようです」と語る。

 また、対RADEON HD 4890カードとの勝敗については「どちらもぼちぼち売れている感じで、引き分け」との声が多かったが、一部ではRADEON HD 4890カードが若干リードしているとのコメントもあった。

 パソコンショップ・アークは「GTX 275は発熱量が最大219ワットと高いのがネックです。これから夏になるのに熱さが問題になるカードは敬遠する人が多いんじゃないでしょうか。これが冬ならまだヒットしていた可能性はあるんですけどね。一方のRADEON HD 4890カードはハイエンドとしては消費電力が低いので、待っていた人が抵抗なく購入されている印象です」と話していた。

InnoVISION「Inno3D N275-1DDD-H3IYX」(写真=左)。InnoVISION「Inno3D N275-1DDD-H3IY」(写真=中央)。Palit「GeForce GTX 275」(写真=右)

 発熱に厳しい季節柄か、上記の3万円GPUカード対決以上に注目を集めているのがダウンクロックしたGeForce 9600 GT搭載カードだ。3月末から出回りはじめたGALAXYの「GF P96GT-LP/512D3/LOW POWER」に続き、ZOTACからも「GeForce 9600 GT Eco」が登場。価格は1万円弱で、在庫は潤沢だ。

 GF P96GT-LP/512D3/LOW POWERは電力を最大40%低下させることで補助電源を省き、ロープロファイルサイズまで基板をコンパクトにしている。一方のGeForce 9600 GT Ecoも補助電源が省かれているのが特徴だ。

 BLESS秋葉原本店は「補助電源不要でそこそこハイスペックなカードが挿せると好評です。電源ユニットを替えずに増設しやすい点が受けているようですね」と語る。ただ、「単にダウンクロックしたバリエーションを出しただけという気もします。エコや省電力といった言葉に踊らされている感も多少はありますが……とにかく、売れていることは確かです」(某ショップ)といった見方もあった。

左がGALAXY「GF P96GT-LP/512D3/LOW POWER」、右がZOTAC「GeForce 9600 GT Eco」(写真=左)。GeForce 9600 GT Ecoの基板(写真=中央)。補助電源用と思われるスペースがブランクのまま残されている(写真=右)

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー