Let'snote S8の強力な性能と驚異の駆動時間を"ちょっとだけ”試すLet'snoteとNetbookは違うんです(3/3 ページ)

» 2009年09月29日 16時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

標準電圧版のCPUで最強のモバイルノートPCになった

Let'snote S8のデバイスマネージャー。無線接続モジュールにはWiMAXとWiFiのコントローラが1つのモジュールに実装された「Intel WiMAX/WiFi Link 5150」を搭載する

 見た目の変化が大きいLet'snote S8だが、それ以上に重要なのが採用したCPUだろう。これまで、モバイル利用を重視したLet'snoteのラインアップでは、超低電圧版のCPUを採用するのが常だった(新しいアーキテクチャのCPUが登場しても、超低電圧版が使えるようになるまでは、Let'snoteで採用しなかったぐらいだ)。しかし、Let'snote S8は、モバイル利用を重視するモデルなのに、標準電圧版のCore 2 Duo P8700を採用する。

 動作クロックは、従来のLet'snote W8が搭載していた超低電圧版のCore 2 Duo SU9400の1.4GHzと比べて2.53GHzと倍近く向上しただけなく、パナソニックが示したベンチマークテストの結果(バックグラウンドでウイルスチェックを行いながらMicrosoft WordとMicrosoft Excelでバッチ処理を行うオリジナルのテスト)も大幅に改善されたという。参考値ながら、今回の評価機で行ったPCMark05やCINEBENCH 10の結果も、従来の2008年夏モデルのLet'snote R8と比べて2倍の結果を出している。

 このように、強力な処理能力を備えたことで、モバイル利用を重視するユーザーは、バッテリー駆動時間に悪い影響を与えるのではと、心配になるだろう。しかし、Let'snote S8は標準で8セル12.4アンペアアワーという大容量のバッテリーを搭載し、公称値16時間という長時間駆動も実現した(JEITA 1.0測定法による)。パナソニックの開発者による説明では、JEITA1.0測定法より条件が厳しくなる実利用においても、実質8時間の動作は問題ないと説明している。それが、事実とすれば、泊まりがけの出張でない限り、バッテリー切れを意識することは、まずなくなるだろう。

12.4アンペアアワーという軽量ノートPCでは最大級の容量を誇る8セルバッテリーが標準で付属する。バッテリー駆動時間はJEITA1.0の測定法で16時間に達した。底面からはメモリスロットにアクセスできるほか、PCカードリーダーも簡単に換装できるようになっている(写真=左)。ACアダプタは重さ約185グラムと軽量なので常時携帯も可能だ(写真=右)


 Let'snoteを購入したいユーザーからは、「低価格で購入できるNetbookが欲しい」という声や、「もっとスマートでフラットなボディを採用して欲しい」というリクエストも少なくない。今回、新しいシリーズとして登場したLet'snote S8(そして、Let'snote N8)は、そういう声に応えるのではなく、Let'snote W8の正統進化系といえる構成とデザインを採用した。

 これを、「せっかくの新シリーズなのに斬新な感じがしない」と評価する声もあると聞く。しかし、標準電圧版のCPUと16時間も駆動できる大容量バッテリーを採用し、価格は引き下げないというパナソニックの姿勢は、「Let'snoteはNetbookとはまったく異なるモバイルノートPCなんです」という、メッセージをとても分かりやすく示してくれる。

 みんな同じ方向に流れていきがちなノートPCの新製品の中で、Let'snote S8のように強烈な個性を感じられる製品は貴重だ。そして、モバイル利用でも十分なパフォーマンスと、どこまでも安心できるバッテリー駆動時間を必要とするユーザーには、Let'snote S8が、ほぼ唯一の選択肢となるだろう。

電源プラン パナソニックバランス 省電力 高パフォーマンス(AC駆動) 高パフォーマンス(DC駆動)
PCMark05:PCMark 4201 4056 4508 4477
PCMark05:CPU 6477.0 5614.0 6138.0 6382.0
PCMark05:Memory 4871.0 4487.0 4813.0 4811.0
PCMark05:Graphics 1738.0 1608.0 1827.0 1790.0
PCMark05:HDD 5161.0 5104.0 5205.0 5190.0
PCMark05:HDD - XP Startup 8.2 8.2 8.3 8.3
PCMark05:Physics and 3D 87.4 66.8 86.8 87.5
PCMark05:File Decryption 71.9 52.3 70.4 70.6
PCMark05:Audio Compression 1676.3 1683.2 1585.8 1553.4
PCMark05:Video Encoding 672.7 635.9 650.7 654.6
PCMark05:Image Decompression 34.6 33.7 34.2 34.8
PCMark05:File Compression 5.5 5.5 6.1 5.5
PCMark05:HDD - Virus Scan 18.4 42.9 45.5 49.9
CINEBENCH 10:SingleCPU 2786 1703 2761 2776
CINEBENCH 10:MultipleCPU 5177 5161 5185 5150

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー