山根康宏の海外モバイル探訪記:
ZTEのエントリースマホ「Blade A75 5G」は“カメラフォン”風デザインがクール
ZTEは2024年から関連会社であるnubiaのスマートフォンを日本など各国で大々的に売り出しています。ミッドレンジは「Blade」シリーズに特化しているようです。今回紹介する「Blade A75 5G」は欧州などで販売される予定です。(2024/6/13)
ZTEが「nubia」ブランドのスマホで事実上の日本再参入 “売れ筋の価格帯”で勝負
ZTEジャパンは2024年3月14日、「nubia(ヌビア)」ブランドのスマートフォンを日本で展開すると発表した。日本市場に投入されたのは「nubia Flip 5G」と「nubia Ivy(アイヴィー)」。同日の会見には端末事業を率いるメンバーがZTEの事業戦略を語った。(2024/3/14)
ドコモの「ahamo」は3月26日10時から受付開始 他キャリア端末の動作確認状況も公開
3月26日にサービスを開始する「ahamo」の受付開始時間が午前10時に決まった。ただし、4月15日まで“待つと”先行エントリーキャンペーンでもらえるdポイントが倍増する特典がある。他社が販売する端末のahamoでの動作確認状況も公開された。(2021/3/22)
Mobile World Congress 2018:
ZTE、縦長ディスプレイとデュアルカメラを搭載した「BLADE V9」を発表
ZTEのミドルレンジスマートフォンに新モデルが登場する。アスペクト比9:18の縦長ディスプレイを搭載し、ガラス素材とアルミフレームによって上質感を演出している。一部スペックを下げた廉価版も合わせて発売する。(2018/2/26)
ZTE、1万円台のエントリー向けスマホ「ZTE BLADE E02」を日本市場で順次発売
ZTEジャパンは、1万円台のエントリー向けスマートフォン「ZTE BLADE E02」を日本市場で順次発売する。前モデル「ZTE BLADE E01」から、GPU/メモリ/ストレージ/カメラ機能などが強化された。(2017/9/25)
デュアルカメラ搭載で背景ボカシや3D撮影が可能 「ZTE BLADE V8」を試してきた
ZTEの新型スマートフォン「BLADE V8」が5月25日に発売される。22日には「ピエール・エルメ・パリ 青山」で発表会と体験会を開催。BLADE V8の特徴であるデュアルカメラを試してきた。(2017/5/23)
ZTE、デュアルカメラ搭載スマホ「ZTE BLADE V8」5月25日に発売 税別3万4800円
ZTEジャパンが「ZTE BLADE V8」を国内投入する。デュアルカメラを生かして、カメラ撮影においてボケ効果を調整できる「リフォーカス」を利用できる。(2017/5/22)
CES 2017:
ZTE、デュアルカメラ搭載の「Blade V8」発表 日本でも発売予定
ZTEがCES 2017でスマートフォンの新機種「Blade V8」を発表。1300万画素と200万画素のデュアルカメラを搭載しており、ボケ味のある一枚を撮れる。インカメラは高画素の1300万画素となっている。(2017/1/6)
SIM通:
今なら最大50%OFF!ビックカメラの「格安スマホ」セット
ビックカメラグループは、格安スマホセットを最大50%OFFで購入できるキャンペーンを実施。「格安SIMカード即時発行カウンター」を設置している店舗において、「即時発行」することが条件。11月30日まで。(2016/11/9)
ICT、SIMフリースマホの品質調査を実施 総合評価トップは「HUAWEI P9」「ZenFone 3 Delux(5.5型)」
ICT総研は、主なSIMロックフリースマートフォンの端末品質調査を実施。総合評価でトップとなったのは「HUAWEI P9」と「ZenFone 3 Delux(5.5型)」となった。(2016/11/4)
従来モデルから何が変わった?――「ZenFone 3」の特徴を写真でチェック
新世代のZenFoneシリーズ「ZenFone 3」が、ようやく日本でも発売されることになった。そんなZenFone 3を一足早く使う機会を得たので、ファーストインプレッションをお届けしたい。(2016/9/29)
MVNOに聞く:
業界に衝撃を与えた「LINEモバイル」の向かう道――嘉戸社長に聞く
3月に発表されたLINEのMVNO参入のニュースから約5カ月半、ついにLINEモバイルのサービスがスタートした。9月の2万台限定のスタートから、どのような反響があったのか? 本サービスにどのように生かしていくのか? LINEモバイルの嘉戸彩乃社長に聞いた。(2016/9/22)
LTE/3Gの同時待受+指紋センサー対応――5.5型のSIMフリー「ZTE BLADE V7 MAX」、9月22日発売
ZTEジャパンが、9月22日に「BLADE V7 MAX」を発売する。7.2mmのボディーに5.5型ディスプレイや3000mAhバッテリーを搭載。日本では数少ないLTE/3Gの同時待受もサポートしている。(2016/9/9)
格安SIM定点観測:
Y!mobile対抗の「イチキュッパ」「イチパッパ」 購入済み端末に対する端末保証も登場――2016年6月・7月音声通話編
6月・7月の音声SIMでは、Y!mobileの「ワンキュッパ」に対抗するMVNOサービスや、端末を既に持っている人や中古端末を購入した人向けの保証サービスなど注目だ。(2016/9/5)
月額500円〜でLINEが使い放題、「LINEモバイル」9月5日に提供開始
MVNOサービス「LINEモバイル」の詳細が発表された。先行サービスは9月5日14時から申し込める。「LINEフリー」と「コミュニケーションフリー」の2プランを提供する。(2016/9/5)
1〜2万円台の「Blade V7 Lite」「Blade E01」は買い?――2機種の違いや性能をレビュー
1〜2万円台という低価格が魅力の「Blade V7 Lite」「Blade E01」。2機種のスペックやパフォーマンスなどを比べながら紹介していく。「Pokemon Go」を遊べるかも調べた。(2016/8/31)
中古スマホ販売/買取ランキング:
iPhone人気は変わらず、ポケモンGO効果で売上アップ――ドスパラ7月編
ドスパラ店舗で扱っている中古スマホの販売/買取ランキングを紹介。依然としてiPhone 5sと5の人気が高い。ポケモンGOの効果で前月比で中古スマホの売上が50%アップしたという。(2016/8/15)
SIMフリーはOK?――「ポケモンGO」を遊べるスマホ、遊べないスマホ
「ポケモンGO」は全てのスマートフォンで遊べるわけではない。iPhoneは5以降、Androidは4.4以降+メモリ2GB以上が対応しているが、例外もある。公式、非公式を含めた対応機種をまとめた。(2016/7/29)
イオン、月額1500円でかけ放題のIP電話サービス開始 「arrows M03」「BLADE E01」も発売
イオンモバイルのオプションサービスに050番号を使う音声通話サービス「050かけ放題」が登場。月額1500円で国内へのIP電話がかけ放題になる。(2016/7/25)
SIM通:
楽天モバイルが新端末・新料金プランを発表 ポイント支払い対応も!!
楽天モバイルは、SIMフリースマホ2機種の取扱い開始と、データ通信+5分通話かけ放題+端末代 をセットにした「コミコミプラン」を発表した。また、楽天スーパーポイントでも利用料金の支払いが可能になる。(2016/7/14)
SIMロックフリースマホメーカーに聞く:
フラグシップモデルも必要だが、まずはローエンドで勝負――ZTEの反撃なるか
ZTEは2014年から日本市場でSIMロックフリースマホを投入しているが、なかなか存在感を高められずにいる。同社はどのように反転攻勢をかけていくのか。プロダクトマーケティングの責任者、吉本晃氏に聞いた。(2016/7/12)
“格安”でも“過剰”でもない――「新しい立ち位置」を目指してサービス拡充を図る楽天モバイル
楽天モバイルが新サービスを発表した。“格安”でも“過剰”でもない、従来のMVNOとは違う立ち位置の確立を目指す。(2016/6/28)
中古iPhoneとも組み合わせられる:
ゲオ、「楽天モバイル」の取り扱いをスタート――全国10店舗で順次
ゲオは、6月28日に楽天の格安スマホ「楽天モバイル」の取り扱いを開始。10月末までに全国10店舗で取り扱う予定で、中古スマートフォンと楽天モバイルのSIMカードを組み合わせて利用することもできる。(2016/6/28)
楽天モバイル、5分かけ放題でスマホ込み1880円〜の「コミコミプラン」を7月開始
「ZTE BLADE E01」「HUAWEI P9 lite」「arrows M03」の3機種限定。2GBまたは4GBのデータ通信に音声通話の5分かけ放題、そしてスマホの本体価格をセット。1年目の料金は1880円〜2980円から。(2016/6/28)
SIM通:
定額通話プランの決定版!? U-mobile SUPER、6月上旬リリース
U-NEXTは、国内の固定・携帯電話への10分以内の通話が300回まで無料となる「U-mobile SUPER」を開始すると発表した。データプランを1GB、3GB、7GBの中から選択できる。(2016/6/17)
最新スマートフォン徹底比較:
1万円台の低価格SIMフリースマホを徹底比較――スタミナ&ベンチマークテスト編
市場価格が1万円台のAndroidスマホ6機種を比較する。後編ではバッテリーの持ちや処理性能に関するベンチマークテスト、対応する周波数帯について見ていく。コスパの高いモデルはどれだ?(2016/6/7)
U-NEXT、10分・月300回まで国内通話無料の「U-mobile SUPER」を順次提供開始
U-NEXTのMVNOサービス「U-mobile」に、10分以内の国内通話が月間300回まで無料となるプランが登場。新プランの純粋新規契約者には、ZTEのAndroidスマホを実質無料で購入できるキャンペーンも実施する。(2016/6/1)
最新スマートフォン徹底比較:
1万円台の低価格SIMフリースマホを徹底比較――基本スペック&持ちやすさ編
市場価格が1万円台(税別)のAndroidスマホ5機種を比較する。性能は3万円台や4万円台以上の製品と比べてかなり低いが、SNSやYouTubeぐらいならそこそこ快適に利用できる。あまり複雑な使い方をしなければ、かなりコストパフォーマンスの高い端末だ。(2016/5/9)
「ZTE Blade V580」、発売日が3月25日から28日に延期
ZTEのSIMフリースマホ「ZTE Blade V580」の発売日が3月28日に延期となった。(2016/3/24)
2016年に「日本のSIMフリーでシェア3位」を目指すZTE――「Blade V580」がその起爆剤になる?
ZTEが3月25日に発売するSIMフリースマホ「ZTE Blade V580」は、5.5型フルHD液晶や指紋センサーを搭載しながら税別2万円台を実現。同社は2016年中に、日本のSIMフリー市場でシェア3位を目指す。Blade V580がその起爆剤となるか?(2016/3/17)
ZTE、SIMフリースマホ「Blade V6」を1万9800円(税別)に値下げ
ZTEジャパンは、SIMロックフリースマートフォン「ZTE Blade V6」の本体価格を値下げ。3月18日から1万9800円(税別)で提供する。(2016/3/17)
価格は2万7800円:
5.5型+8コアのSIMフリースマホ「ZTE Blade V580」、3月25日に発売
ZTEジャパンが、ミッドレンジのSIMロックフリースマートフォンを発売する。5.5型のフルHD液晶、8コアCPU、3000mAhバッテリーを搭載する。価格は2万7800円(税別)。(2016/3/8)
gooスマホ部:
これって故障?(g03)
スマホ操作中に、画面をタップしてもまったく反応しない状態に。数秒するとホーム画面に戻るのですが、故障でしょうか?(2016/1/5)
石野純也のMobile Eye(2015年総括編):
光コラボ、格安SIMの料金競争、ミッドレンジ端末の台頭――2015年のモバイル業界を振り返る
ドッグイヤーともいわれるモバイル業界では、2015年もさまざまな動きがあった。3キャリアが固定回線とのセット割を始め、格安SIMの料金競争が激化。ハイスペック端末は例年と傾向が変わらなかったが、SIMフリーをはじめとしたミッドレンジ端末が増加した。(2015/12/31)
ZTE Blade S7ベース:
NTTレゾナント、自撮りとデザインを重視した「gooのスマホ g05」を販売開始
NTTレゾナントは、SIMフリーAndroidスマホ「gooのスマホ g05(グーマルゴ)」の販売を開始した。goo Simsellerでは特別価格の3万9800円で販売する。(2015/12/8)
ソネット、月2GBデータ+音声SIM付きプラン「LTE SIM+スマホセット1980」提供開始
ソネットは月間2Gバイトのデータ容量と音声通話、最新端末「ZTE Blade V6」を月額1980円で利用できる「LTE SIM+スマホセット1980」を販売開始した。(2015/12/1)
ZTE、SIMフリースマホ「Blade V6」を12月3日に発売
ZTEジャパンは、SIMロックフリースマートフォン「ZTE Blade V6」を12月3日に発売。メーカーの希望小売価格は2万6800円(税別)となっている。(2015/11/30)
ZTE、SIMフリースマホ2機種を投入――高機能な「AXON mini」と安価な「Blade V6」
ZTEが、SIMロックフリースマホ2機種を新たに日本で投入する。ラインアップは、3つのセキュリティ機能を用意した「AXON mini」と、薄型軽量の金属ボディを採用した「ZTE Blade V6」。(2015/11/11)
SIM通:
LTE対応で2万円以下のSIMフリースマホを紹介
格安スマホも最近では、LTE対応の端末も選べるようになってきました。今回は、2015年4月以降発売の端末で、2万円以下の機種を紹介します。(2015/9/29)
SIM通:
「◯◯製って大丈夫?」格安スマホメーカー競争を見る
ずっと日本メーカーの携帯電話・スマホを使い続けてきた方の中には「アジアメーカーのスマホって大丈夫?」となる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、今回は最近よく耳にするアジアメーカーについてまとめてみます。(2015/9/25)
発熱対策もしっかりと:
プラスワン、1万9800円のAndroidスマホ「雅(MIYABI)」を披露――コスパの高さをアピール
プラスワン・マーケティングが、5型HD液晶を搭載したミッドレンジのAndroidスマホ「雅(MIYABI)」の詳細を説明した。必要十分なスペックを備えながら、1万9800円という低価格が魅力のモデルだ。(2015/9/14)
最新スマートフォン徹底比較:
2015年前半の要注目SIMフリースマホを徹底比較――スタミナ&ベンチマークテスト編
注目のSIMロックフリースマートフォンを比較するレビューの後編では、バッテリーの持ち(YouTubeの連続再生と静止画の連続表示)を測るテストと、ベンチマークテストを実施した。(2015/8/21)
最新スマートフォン徹底比較:
2015年前半の要注目SIMフリースマホを徹底比較――基本スペック&持ちやすさ編
2015年前半に発売されたLTE対応のスマートフォン6機種を比較していく。前編では、基本的なスペックや各機種の特徴、スペック表では読み取れない画面の視認性や持ちやすさをチェックした。(2015/8/13)
gooのスマホ「g03」にソフトウェアアップデート――「眼セキュリティ認証」を追加
gooのスマホ「g03」がソフトウェアアップデート。眼の生体認証によるロック解除機能を追加した。(2015/7/30)
gooスマホ部:
スマホでテレビを観たいのですが
スマホでテレビを見るにはどうすればいいですか?(2015/6/19)
価格別 LTE対応SIMフリースマホまとめ――「SIMサイズ、ストレージ、メモリ、対応バンド」編
LTEに対応した「今買えるSIMロックフリーのスマートフォン」のスペックを比較する本記事。第3回では、SIMのサイズ、ストレージ、メインメモリ、外部メモリ、LTEの下り最大通信速度、対応バンドを調べた。(2015/6/15)
価格別 LTE対応SIMフリースマホまとめ――「OS、CPU、バッテリー、カメラ」編
LTEに対応したSIMロックフリーのスマートフォン19機種をチェックしている本記事。第2回では、OS、プロセッサ(CPU)、バッテリー容量、カメラの画素数を比較した。(2015/5/12)
格安SIM徹底レビュー:
安心の「NTT」ブランド+豊富なプランと端末ラインアップ――「OCN モバイル ONE」(2015年4〜5月)
各社がし烈な競争を繰り広げる格安SIMサービス。料金、基本機能から実行速度、サポート体制まで、あらゆる要素を徹底レビューしていく。今回取り上げるのは、NTTコミュニケーションズが提供するMVNO「OCN モバイル ONE」のSIMカードだ。(2015/5/12)
価格別 LTE対応SIMフリースマホまとめ――「ディスプレイ、本体サイズ、重さ」編
多数のSIMロックフリースマートフォンが登場し、選択肢が広がってきた。そこで、LTEに対応するSIMロックフリースマホのスペックを比較する。まずはディスプレイ、本体サイズ、重さをまとめた。(2015/5/4)
石野純也のMobile Eye(4月13日〜24日):
SIMフリー市場へ本格攻勢をかけるASUSとZTE――日本での戦略を読み解く
ASUSが「ZenFone 5」の後継機である「ZenFone 2」を発表し、ZTEがNTTレゾナントと協業して3機種のスマホを投入するなど、SIMロックフリー端末の発表が相次いでいる。今回はASUSとZTEの日本市場での戦略を読み解いていく。(2015/4/25)