写真と動画で解説する「G'zOne TYPE-L CAL21」IS11CAから“ここ”が変わった(3/3 ページ)

» 2012年11月01日 21時05分 公開
[青山祐介,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

G'zGEARもLIVE Gと連携してさらに使いやすく

photo 「G'zGEAR」のホームメニュー。「BAROMETER」が追加されている

 G'zGEARでは、追加された気圧データをLIVE Gに自動的にアップロードする設定もある(設定によってオン/オフが可能)。各ユーザーがアップした気圧データのほか、気象情報サービスのウェザーニューズ社の天気図と気圧情報を合わせて地図上に表示できる「PRESSURE CHARTモード」がG'zGEARに追加されている。また、これまで端末内にデータを持ってた温度計「THRMOMETER」と潮位計「TIDES」も、それぞれウェザーニューズ社のデータと連携したLIVE Gからデータを取る方式に改められている。

 このLIVE Gのようなクラウドサービスと密接に連携するようになったのは、やはりLTE対応になったことも影響しているのだろう。G'zGEARの全国の気温や潮位といったパラメーターも、これまでは端末内のデータを使っていたが、G'zOne TYPE-LではLIVE G連携で都度サーバに読みに行って、ウェザーニューズ社の情報を参照するようだ。また、現在はアクティビティログと気圧情報の共有のみの機能だが、「スタートしてからの使い勝手やユーザーからの要望に応じて、機能をアップデートしたり追加したりしていくことも可能(説明員)」だという。

photophotophoto
photophotophoto 世界や日本の自然地形や都市、自分が登録したポイントの方向が分かる「EARTH COMPASS」
photophoto 現在の温度と同じくらいの温度の都市が分かる「THRMOMETER」。LIVE G連携で日本の各都市の当日の最低最高気温が分かる
photophoto 現在の潮位と潮位傾向が分かる「TIDES」。LIVE Gから各地の潮位情報も分かる
photophoto その日の日の出、日の入り時間と方角が分かる「SUN/MOON」
photo 「STAT PLATE」改め「STAR GAZER」は、本体を空にかざすことでその方角にある星座を表示。星座を指定して、指示される方向に端末を向けることで探すこともできる

photophoto IS11CAではプリインストールされておらず、別にアプリを入れる必要があった「WALKING COUNTER」がG'zGEARに収蔵された。歩いた歩数をもとに毎日の記録を付けるカウンターモードと、歩数から世界の有名なトレッキングコースを進む「バーチャルトレック」モードがある
photophoto 気圧センサーが測定した気圧とその遷移を表示する「BAROMETER」。「PRESSURE TENDENCYモード」では、気圧が下降線なら「雨が降りそう」などとコメントも現れる。また、「PRESSURE CHART」モードでは、LIVE Gがウェザーニューズから得た気圧情報をもとに地図上に各地の気圧と等圧線を表示。ユーザーがアップした気圧も見られ、その気圧傾向から周囲の天候を予測するのに役立てられる

Bluetooth 4.0対応で「G-SHOCK」との連携も可能に

photo 既に発売中のG-SHOCK「GB-6900」と、11月に発売される予定の「GB-6900AA」「GB-5600AA」が対応。これまで円形の6900シリーズのみの対応であったが、G-SHOCKオリジナルの角型である5600シリーズも追加された

 G'zOne TYPE-LではBluetoothがBluetooth low energy technologyに対応したv4.0になった。これによりカシオ計算機のタフネス腕時計「G-SHOCK」の対応機種と連携して、音声着信やメール着信を腕時計が知らせてくれる機能が使えるようになった。また、G'zOne TYPE-Lが感知した気圧変化を腕時計で知らせることも可能。腕時計からG'zOne TYPE-Lを鳴らして見付けることや、腕時計とG'zOne TYPE-Lが離れると自動的にアラームが鳴る、さらにはG'zOne TYPE-LのGPSで得た高い精度の時刻情報をもとに腕時計の時刻補正をする、といった機能も搭載。これらは、すでにBluetooth 4.0を搭載した2012夏モデルのMEDIASシリーズで実現していたものだが、ようやく本家のG'zOne に搭載された形だ。

photophotophoto G-SHOCKとの連携は「G-SHOCKアプリ」で設定を行う。音声・メール着信通知のほか、アラーム、スケジュールでも通知が可能。着信通知は連絡先別やアプリ別と、細かく設定が可能
音声着信やメール着信があると、G-SHOCK側でアラームとバイブレーターが鳴動する

時計側からG'zOne TYPE-Lの音を鳴らして居場所が特定できる「Fide me」

 スマートフォンとしての機能は、おサイフケータイ、赤外線通信に対応するほか、IS11CAではなかったワンセグを新たに搭載。Wi-Fiテザリングは最大10台の接続が可能だ。このほか、カメラアプリで撮影する際にシャッターボタンをフリックすることで直接SNSやメールアプリに飛べる「SNSシェア」機能や、歩行中に音声・メール着信があり、気付かなかったときに、停止すると再びバイブで通知してくれる「受信リマインダー」、細かな節電設定ができる「ecoモード」といった、2012年冬モデルのNECカシオモバイルコミュニケーションズ製端末と共通の新機能も搭載している。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年