第13回 定番アプリからRSS、まとめリーダーまで――スマホ向け優良ニュースアプリ今すぐ使えるスマホレシピ(3/3 ページ)

» 2013年01月15日 08時00分 公開
[今西絢美(ゴーズ),ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

SNS上で話題のニュースをチェックしよう

 ニュースサイトなどで記事をいちいちチェックするのが面倒な場合や時間がない場合などは、SNS上で話題になっているニュースだけを知っておくのもいいだろう。

 SNS上で話題のニュースを知るのにもっともオススメしたいのが「Flipboard」(無料)だ。このアプリでは、自分の興味のあるジャンルのニュースだけでなく、TwitterやFacebookで友人が共有したニュースや写真もあわせてチェックできる。また、何といってもデザインが美しく、まるで雑誌のページをめくっているかのような感覚でニュースを閲覧できるのが素晴らしい。こちらもiPhone、Androidの両方に対応しており、スマホよりも画面の大きなタブレット端末ではさらに魅力を感じられるアプリといえる。

photophoto ニュースアプリとして使えるのはもちろん、Twitter、Facebook、Instagram、Gooogle+など複数のSNSアカウントと連携可能。Googleリーダーのアカウントも登録できる(写真=左)。スマホでは指を上下にスワイプしてページをめくる(写真=右)
photophoto 各記事はTwitterへの投稿の対応する(写真=左)。Instagramでは公式アプリ同様、「いいね」やコメントを付けられる(写真=右)
alt Flipboard
alt Flipboard

 ソーシャル上の友人が読んだニュースをランキング形式で閲覧できる「RideNews」(無料)というアプリもある。mixi、Twitter、Facebookのいずれかのアカウントでログインする必要があり、各SNSの友人でRideNewsを使っている人が呼んでいるニュースが上位に表示されるというシステムだ。筆者の周辺ではまだユーザーが少ないのでこの機能を存分に楽しむことはできなかったが、ユーザーが増えるほど楽しめるサービスであることは間違いない。iPhone、Android両方に対応している。

photophoto 話題になっているニュースが既読数順に表示される(写真=左)。5つの感情アイコンの中から1つをタップすると、記事が「ライド」される。この記事は友人とも共有できる(写真=右)
alt RideNews

alt RideNews

ブラウザを使えばオフライン環境でも記事が読める

 ここまではアプリを使ってニュースを閲覧する方法を紹介したが、もちろんブラウザでニュースサイトを読むのもいいだろう。その際の利点として挙げられるのは、オフライン環境でもWebサイトを閲覧できること。ニュースアプリの中にはオフラインで使えるものもあるが、iPhone、Androidともにブラウザで読み込んだウェブページを保存しておけば、オフライン時にも記事を読める。

 iPhoneでは「Safari」でWebページを表示し、共有アイコンをタップする。そして、「リーディングリストに追加」をタップすれば保存が完了。追加した記事はブックマーク内の「リーディングリスト」に保存され、このリスト内の記事はオフラインでも閲覧できる。

photophoto 保存したい記事を表示し、「リーディングリストに追加」をタップ(写真=左)。ブックマーク内の「リーディングリスト」に保存される。このリストは同アカウントのiPadやMacとも同期されるので便利(写真=右)

 Android 4.0以上のOSを搭載した端末では、標準のブラウザアプリでWebページを表示し、メニューボタンを押し、「オフラインで読めるよう保存」をタップ。保存した記事を読むには、ブックマークを呼び出し、「保存したページ」タブを開く。

photophoto Android 4.0以降で搭載されている機能。ブラウザのメニューで「オフラインで読めるよう保存」を選択するだけでいい(写真=左)。ブックマークの「保存したページ」タブに保存される(写真=右)

 また、AndroidではWebブラウザアプリ「Firefox」(無料)でもオフラインで記事を読める。この場合はリーディングリストを使い、ブックマークの「リーディングリスト」フォルダから保存したページにアクセスする。

photo リーディングリストに追加する方法だけでなく、PDFとして保存できるのはFirefoxならでは

alt Firefox

 “あとで読む”サービスとして評判の高い「Instapaper」(iOS:350円/Android:235円)も、オフライン時の閲覧に対応している。気になった記事をとりあえず登録しておき、空き時間にまとめてチェックするという使い方をするといいだろう。

photo 複数のニュースソースで見つけた情報をストックしておく場として活用しよう

alt Instapaper

alt Instapaper

 少しシチュエーションは異なるが、PCで見ているWebページをワンクリックでEvernoteに保存できる「Webクリッパー」機能もオススメだ。PCでクリップしたWebページはスマホから読み出せるので、長文の記事などを後でゆっくり読みたいときに向く。ただし、無料会員のユーザーがオフラインでEvernoteのノートを閲覧するには、オンライン状態のときに記事をお気に入りに登録しておかなければならない。プレミアム会員の場合はその必要がない。

photo Evernoteはスマホを“ニュースリーダー”として活用するのにも役立つ

変わり種のニュースアプリもチェックしよう

 数あるニュースアプリの中で、筆者が個人的にお気に入りなのが、Androidの「社説リーダー」(無料)アプリだ。社説やコラムを読むためだけのアプリなのだが、各社の社説を読み比べられるのがいい。

photophoto 現在、37紙分の社説やコラムを読める(写真=左)。Twitterへの投稿やEvernoteへの保存にも対応する(写真=右)
alt 社説リーダー

 個性的なアプリとしては、Androidの「日刊ねこ新聞‐猫情報まとめ」(無料)もお気に入りだ。有名なねこブログやネットに上がっているねこ画像を見られる。iPhoneユーザーなら「ネコ好きまっしぐら!ねこらぼ」(170円)がオススメ。ねこ好きならではの“情報収集”の一環として楽しんでみてはどうだろうか。

photophoto 「日刊ねこ新聞‐猫情報まとめ」はとにかくねこ、ねこ、ねこだらけ(写真=左)! 「ネコ好きまっしぐら!ねこらぼ」は動画コンテンツも豊富(写真=右)。犬好きな筆者もこれには垂涎
alt 日刊ねこ新聞‐猫情報まとめ
alt ネコ好きまっしぐら!ねこらぼ
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月06日 更新
  1. 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【5月4日最新版】 1万ポイント還元や最大20%還元などの施策が充実 (2024年05月04日)
  2. 4万円台からの「Nothing Phone (2a)」は誰向けか Phone (2)との比較で分かったこと (2024年05月05日)
  3. 皆さんは「スマホにガラスコーティング」してますか? 私はしていません (2024年05月04日)
  4. ダイソーで110円の「ガラスコーティング液」は本当に使える? 試してみた結果 (2024年04月29日)
  5. 楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき (2024年05月05日)
  6. au PAYとPontaのキャンペーンまとめ【5月3日最新版】 最大20%や35%の還元施策あり (2024年05月03日)
  7. 最新デジアナ文具でスケジュールも手書きしてアップ!? サラサラ書き心地の良いゲルインキタイプも登場──NeoLAB「Neo smartpen A1」 (2024年05月04日)
  8. ガストやバーミヤンの「テーブル決済サービス」、楽天ペイも利用可能に レジへ行かずに卓上会計 (2024年05月05日)
  9. LINEの気になるトークや写真などを「Keep」する機能、8月28日で終了 同社がバックアップを呼びかけ (2024年05月04日)
  10. ドコモ販売ランキング:「Pixel 7a」人気がじわり再燃、「Galaxy S24」は10位に後退  (2024年05月04日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年