3キャリアのLTEをAndroidとiPhone5で比較、平均速度もつながりやすさもなんとあそこに軍配が調査地点も一気に倍以上

» 2013年04月09日 17時28分 公開
[長浜和也,ITmedia]

 MMD研究所が行った通信速度比較調査は、2013年3月21〜27日に行った。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルごとに、Android導入スマートフォンとiOS導入デバイスを用意し、全国100カ所において通信スピードを測定した。測定時間は10時から19時で、3回計測してその平均値を記録している。また、4G/LTEの捕捉調査では、事前に機内モードでシャットダウンと起動を3回繰り返してから電波の捕捉状況を確認している。それぞれのキャリアごとに用意したスマートフォンと測定した通信速度の平均値は以下の通りだ。

キャリア ドコモ au ソフトバンク au ソフトバンク
OS Android Android Android iOS iOS
測定デバイス Xperia Z SO-02E HTC J butterfly HTL21 AQUOS PHONE Xx 203SH iPhone 5 iPhone 5
4G/LTE捕捉カ所 97/100 100/100 91/100 84/100 97/100
ダウンロード平均値 15.37Mbps 20.27Mbps 27.04Mbps 7.93Mbps 9.88Mbps
アップロード平均値 4.6Mbps 11.25Mbps 3.99Mbps 4.53Mbps 4.93Mbps

 調査した全国100カ所でLTEを補足する割合が最も高かったのはauだった。また、Android導入デバイスでの比較では、ダウンロードの平均速度でソフトバンクのAQUOS PHONE Xx 203SHが、アップロードの平均速度でauのHTC J Butterfly HTL21がそれぞれ最も速い。iPhone5での比較では、ダウンロード平均速度、アップロード平均速度ともにソフトバンクがauを上回った。なお、Android導入デバイスとiPhone5での比較では、Android導入デバイスがiPhone5の通信平均速度を超えている。

 調査箇所ごとのダウンロード速度測定結果でトップのデバイスを確認するとと、ドコモのXperia Z SO-02Eは13カ所でトップ時平均レートが33.84Mbps、auのHTC J butterfly HTL21は23カ所でトップ時平均レートが27.46Mbps、ソフトバンクのAQUOS PHONE Xx 203SHは64カ所でトップ時平均レートが32.34Mbpsとなった。

 トップ時の転送速度測定値を確認すると、Xperia Z SO-02Eは、最高で71.65MbpsをJR仙台駅在来線中央改札で出したのをはじめとして、70Mbps台を2カ所、45Mbps以上を4カ所で出している。auは最高42.18Mbpsで45Mbps以上を出した場所はなく、ソフトバンクでは、最高が54.99Mbpsで、45Mbpsを出したのはドコモと同じ4カ所となっている。

 同様に、iPhone5の比較では、auが34カ所でソフトバンクのiPhone5のダウンロード速度を上回り、トップ時の平均転送レートは11.29Mbps、ソフトバンクが上回ったのは66カ所でトップ時平均転送レートは11.88Mbpsだった。なお、10Mbps以上を出したのは、auが15カ所、ソフトバンクは27カ所となった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー