Nextbitの「Robin」、ソフトバンクの「+Style」で販売へ 価格は4万円台を予定既に技適など取得済み

» 2016年03月30日 18時10分 公開
[井上翔ITmedia]

 ソフトバンクは3月30日、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)関連の製品の「プランニング(製品企画)」「クラウドファンディング」「ショッピング(ユーザーへの販売)」をプラットフォームとして提供する「+Style(プラススタイル)」を開設した。

 +Styleの発表会では、同プラットフォームを採用することを決定、または予定している製品展示も行われた。その中に、米国のベンチャースマートフォンメーカーNextbitが開発したAndroidスマートフォン「Robin(ロビン)」の姿があった。

 Robinは、2015年9月にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」のプロジェクトの1つとして登場。最終的に、目標の50万ドルを上回る136万2343ドルの出資を集め、2016年2月から出荷を開始した。現在は、同社のWebサイトにおいて399ドル(送料別)で販売をしている。日本からも購入可能だ。

 +Styleでは、ショッピングのプロジェクトの1つとして、「4万円台」(説明員)で販売する予定となっている。

Nextbit Robin Nextbit Robin(Mint)

100GBのクラウドストレージを標準付与 外部ストレージは非対応

 Robinは「クラウドファースト・スマートフォン」をうたっており、32GBの本体ストレージとは別に100GBのクラウドストレージを利用できる。

 本体ストレージがいっぱいになってくると、利用頻度の低いインストール済みアプリをキャッシュデータを含めて「そっくりそのまま」(説明員)クラウドストレージに自動バックアップするようになっている。待避したアプリのアイコンは灰色で表示され、起動しようとするとクラウドストレージからダウンロードの上、復元される。待避させたくないアプリは、ホーム画面上で「ピン止め」する。

 標準設定では、標準設定では無線LAN(Wi-Fi)接続時の充電中にバックアップを取るようになっており、モバイル通信を使いすぎないように配慮がなされている。

 なお、Robinは外部ストレージ(microSDなど)には対応しない。

スマートストレージ 32GBの本体ストレージに加えて、100GBのクラウドストレージが利用可能
標準のスマートストレージ設定 標準設定では無線LAN(Wi-Fi)接続時の充電中にバックアップ
クラウドストレージに待避したアプリは灰色表示に クラウドストレージにバックアップされたアプリは灰色で表示される

スペックは「ハイスペック」寄り

 RobinはSIMロックフリーで販売されるスマートフォンとしては、ハイスペック寄りの構成となっている。プロセッサはQualcommの「Snapdragon 808」(CPU部は1.8GHz 2コア+1.4GHz 4コア)、メインメモリは3GBを搭載している。ディスプレイは5.2型のフルHD(1080×1920ピクセル)のIPS液晶を搭載し、ガラス面には耐傷性に定評のあるCorningの「Gorilla Glass 4」を採用している。

 アウトカメラは約1300万画素の位相差オートフォーカス対応センサーを採用し、デュアルトーンLEDライトを備える。インカメラは約500万画素のセンサーとなる。本体スピーカーはステレオ(2つ)だ。バッテリー容量は2680mAhで、取り外しはできない。

 外部接続端子はUSB Type-Cで、Qualcommの超急速充電規格「QuickCharge 2.0」に対応する。なお、本体にはUSB Type A to Type-Cケーブル(1メートル)が同梱されているが、ACアダプターは別売りとなる。必要な場合は、純正オプションのQuickCharge 2.0対応ACアダプターなどを別途用意する必要がある。

 本体の左側面には、タッチ式の指紋センサーが付いており、端末のセキュリティ解除に利用できる。SIMカードはピンで取り外すトレイ式で、nanoサイズに対応する。

本体背面 本体背面
左側面 左側面
右側面 右側面
本体上面本体下面 本体上面(写真=左)と下面(写真=右)

既に「技適など」を取得済み

 モバイル通信は、LTE(FD-LTE)、W-CDMA、GSMに対応する。対応周波数帯(バンド)は、LTEがBand 1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/28、W-CDMAが850/900/1700/1800/1900/2100MHz帯、GSMが850/900/1800/1900帯となる。無線LAN(Wi-Fi)は、IEEE802.11a/ac/b/g/n(2.4GHz帯・5GHz帯)に対応する。

 なお、日本での利用に必要な「技術基準適合証明等」の各種認証は既に取得済みで、Nextbitから直接購入した分も含めて国内で問題なく利用できる。

Robinのパッケージ(閉じたとき) Robinのパッケージ(開いたとき),Robinのパッケージ。縦長でインパクトがある
「Robin」の主な仕様
機種名 Robin
メーカー Nextbit
OS Android 6.0
プロセッサ Qualcomm Snapdragon 808/1.8GHz 2コア+1.4GHz 4コア
メインメモリ 3GB
内部ストレージ 32GB
外部ストレージ 非対応
ディスプレイ 約5.2型 フルHD IPS液晶
解像度 1080×1920ピクセル
バッテリー容量 2680mAh(取り外し不可)
アウトカメラ 有効約1300万画素CMOS(位相差AF対応)
インカメラ 有効約500万画素CMOS
ボディーカラー Mint、Midnight
サイズ 約72(幅)×149(高さ)×7(奥行き)ミリ

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年