ワイモバイルとUQモバイルからiPhoneSE発売!気になる2年間の総額は?ITライフch

» 2017年04月05日 06時00分 公開
[ITライフch]
ITライフch
ワイモバイルとUQモバイルからiPhoneSE発売!気になる2年間の総額は?

 3月25日より、ワイモバイルとUQモバイルがiPhone SEの販売をはじめます。iPhone SEは、約1年経った現在でも人気の高いモデル。人気の理由は端末のサイズ感。最新のiPhone 7がやや大きめの4.7インチであるのに対し、iPhone SEは片手で使えるコンパクトな4インチであること。また、iPhone6s、7シリーズと比較して安価であることも魅力です。

 ワイモバイルとUQモバイルでiPhone SEを購入した場合、どのくらい「通信費+端末費」をおさえられるのでしょうか。2年間総額はいくらになるのか、両社プランを確認して比較してみます。

プラン内容を確認!ワイモバイルとUQモバイルに差はあるのか?

●ワイモバイル

 ワイモバイルが提供するプランは、「スマホプランS」「スマホプランM」「スマホプランL」の3種類です。各プランともにキャンペーンが適用され、1年間は月額料金が1,080円割引。さらに、新規・MNP※の場合は、毎月の高速データ通信容量を2年間2倍で利用することができます。

  • スマホプランS:
    通話回数無制限 (国内通話1回10分以内)+ 高速データ通信 2GB/月(3年目から1GB)=2,138円(2年目から3,218円)

  • スマホプランM:
    通話回数無制限(国内通話1回10分以内) + 高速データ通信 6GB/月(3年目から3GB)=3,218円(2年目から4,298円)

  • スマホプランL:
    通話回数無制限 (国内通話1回10分以内)+ 高速データ通信 14GB/月(3年目から7GB)=5,378円(2年目から6,458円)

 3月23日現在、ワイモバイルではスマホプランMに加入した場合の割引額で本体価格を発表しています。もっとも、公開された価格には月額利用料金が入っていません。本体価格は32GBモデルで65,340円、128GBモデルは78,300円となっており、割引される金額は「新規/機種変」と「MNP」では実質負担額に差があります。

 この場合、32GBモデルの新規/機種変 38,880円(1,620円/月)、MNP 25,440円(1,080円/月)となり、128GBモデルでは新規/機種変 51,840円(2,160円/月)、MNP 38,880円(1,620円/月)となっています。

●UQモバイル

 UQモバイルにも3種類のプランがあり、価格、高速データ通信容量、割引額、高速データ通信容量が2倍になるキャンペーン(※)の4つの点で、ワイモバイルと同じですが、通話プランに違いがあります。UQモバイルでは、プランに応じた無料通話時間がついた「ぴったりプラン」と、5分以内の国内通話が回数制限なく定額でつかえる「おしゃべりプラン」の2つを用意されています。

※新規もしくはau(auのMVNO含む)以外からのMNPで「ぴったりプラン」加入の場合

 通話の部分で比較すると、UQモバイルは割引期間が1か月、増量期間は2か月と、ワイモバイルよりも長くなっています。

  • プランS:
    任意の通話プラン+ 高速データ通信 2GB/月(26か月目から1GB)=2,138円(14か月目から3,218円)

  • プランM:
    任意の通話プラン + 高速データ通信 6GB/月(26か月目から3GB)=3,218円(14か月目から4,298円)

  • プランL:任意の通話プラン+ 高速データ通信 14GB/月(26か月目から7GB)=5,378円(14か月目から6,458円)

 なお、UQモバイルでの取扱いは32GBモデルのみです。価格は端末購入アシストを利用した場合、24回割賦で実質25,920円(1,080円/月)。端末購入アシストを利用しない場合は、54,540円となります。

2年総額はUQモバイルに軍配! 通話メインならワイモバイルもお得

 今回の比較では、ワイモバイルが公開している端末価格がMプラン以上を利用した場合のみであること。UQモバイルが32GBモデルしか取扱いのないことから、それぞれの月額料金はMプランを採用し、選択するiPhone SEは32GBモデルで計算。その結果は以下の通りです。

iPhone SE 新規・機種変 支払い総額
月額 総額(24か月合計)
ワイモバイル 4,898円(初年度)
(2年目から:5,978円/月)
130,512円
UQモバイル 4,298円(13か月目まで)
(14か月目から:5,378円/月)
115,032円

iPhone SE MNP利用時 支払い総額
月額 総額(24か月合計)
ワイモバイル 4,298円(初年度)
(2年目から:5,378円/月)
116,112円
UQモバイル 4,298円(13か月目まで)
(14か月目から:5,378円/月)
115,032円

 新規/機種変と総額を計算したところ、上記のような結果になりました。UQモバイルのほうが価格は安いのですが、10分かけ放題の通話プランが付いているワイモバイルも、普段よく電話するかたには魅力的なのではないでしょうか。

 なお、両社ともに途中解約による違約金や、その他諸注意があります。じっくりと内容を吟味し、契約することをオススメします。

※価格はすべて税込

この記事の執筆者

SIM通編集部

SIM通編集部

2013年10月にSIMカード情報の専門メディア「SIM通」を開設。以来、格安SIM・格安スマホに関する最新情報やSIMフリー端末のレビュー、インタビュー取材などの記事を配信してきました。「ITライフch」でも、SIM・MVNOに関する記事執筆を続けていきます。


基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright:(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年