USB“フルセグ”チューナー「MonsterTV HDU」発表会デル初の地デジ対応

» 2007年10月11日 20時00分 公開
[後藤治,ITmedia]

 デルは10月11日、PC周辺機器の新製品説明会を開催した。この日発表されたのは、液晶ディスプレイ「SP2208WFP」「E248WFP」と、インクジェット複合機「デル オールインワンプリンタ 948」、そしてポータブル地上デジタルTVチューナー「MonsterTV HDU」の計4製品。同社が周辺機器だけの発表会を行うのは初めてのことだが、今回の目玉である手のひらサイズのUSB地デジチューナーに熱い視線が注がれた(関連記事:「お出かけ地デジ」で山手線を回ってみるテスト

 MonsterTV HDUは、エスケイネット製の外付け地デジチューナーで、「(B-CAS)カードの限界サイズまで縮小」した軽量コンパクトな筐体が特徴。ソニー製チューナーを搭載し、地上デジタル放送の視聴および録画に対応する。さらにオプションのブースター搭載モバイルアンテナを利用することで外出先でも視聴が行える。

MonsterTV HDUのサイズは98(幅)×70(奥行き)×15(高さ)ミリ、重量は80グラム。前面に電源LEDとリモコン受光部を内蔵し、背面にUSBとアンテナ入力、外部アンテナ用電源が並ぶ。稼働中もそれほど熱は帯びていなかった

ソニー製の地デジ専用チューナーを搭載。裏面はB-CASスロットのみになっており、両面実装すれば“技術的には”半分のサイズも実現できるという(写真=左)。リモコンを同梱。データ放送に対応していないため、赤/青/黄色ボタンはない(写真=中央)。「(B-CAS)カードより小さくはできないので……」と語るエスケイネット デジタルプロダクツ 推進室マネージャの田野勉氏(写真=右)

 録画の保存先には外付けストレージを利用できるが、録画番組のムーブなどは行えず、機器の利用に関してはPCとチューナーが原則的に一対一の関係になる。同製品はデルがエスケイネットから独占供給を受ける形で、「Inspiron」および「XPS」シリーズのBTOオプションとしてバンドル販売を行う。なお、MonsterTV HDUのシステム要件は、CPUがCore 2 Duo E4300/T7100以上、もしくはAthlon64 X2 3800+以上とやや高めだ。対応OSはWindows Vista(32ビット)。

視聴ソフトのユーザインタフェースは、液晶パネルを模した青い表示部分と、アイコンを使った操作ボタンが並ぶシンプルなデザインだ(写真=左)。EPGで一週間の番組情報を確認できる(写真=中央)。動作環境はデュアルコアCPUが必須(写真=右)

 MonsterTV HDUの概要を説明したデルソフトウェア&周辺機器マーケティング本部ブランドマネージャの正木龍士氏は、地デジ搭載PCの普及率が低い現状(デスクトップで24%、ノートPCでは4%)の要因の1つに価格面でのハードルの高さを挙げ、「いままで地デジPCは特定のモデルだけ、しかもチューナーの有無で平均6万円から7万円も価格差があった。MonsterTV HDUがBTOに加わったことで、ユーザーの欲しいモデルで手軽に地デジをサポートし、安価に提供できる」とメリットをアピールした。

外付け地デジチューナーの戦略的な背景を説明するデルの正木龍士氏(写真=左)。デスクトップPCにおけるデジタルチューナー搭載PCの普及率は24%(写真=中央)、ノートブックPCでは4%(写真=右)となっているが、その要因の1つは価格差にあるという

 なお、現時点ではPCとチューナーのセットを1つのシステムとして販売するため、MonsterTV HDUの単体販売だけでなく、既存ユーザーに対する追加販売も“行なえない”。また、単体での価格も公開されていない(BTOで追加すると+2万円ほどになる見込み)。オンライン販売の開始は10月16日からだが、ビックカメラ22店舗で地デジパッケージモデルの先行販売が10月13日より行われる。対象モデルは、Inspiron 1720 地デジパッケージ(21万9800円)、Inspiron 1520 地デジパッケージ(17万9800円)XPS M1330 地デジパッケージ(20万4800円)の3機種。


 このほか会場には、1920×1200ドット表示に対応した24インチワイド液晶「E248WFP」(6万8800円)や、200万画素Webカメラを内蔵した22インチ液晶「SP2208WFP」(5万9800円)、インクジェット複合機「デル オールインワンプリンタ 948」(1万8800円予定)も展示されていた。

200万画素Webカメラを内蔵したSP2208WFP。液晶上部のカメラの両側にマイクを搭載する。Webカメラ内蔵モデルでは、9月に20インチモデルの「SP2008WFP」を投入しているが、SP2208WFPは色再現性を92%に上げ、新たにHDMIを備えた

E248WFPはエントリーワイドのラインアップに位置付けられるが、色再現性が92%、コントラスト1000:1と、デジタルハイエンド・ワイドのカテゴリに置かれる「2407WFP-HC」(24インチ/1920×1200ドット)と比べても「遜色のないパネルを採用した」(同社)。ただし、視野角は上下/左右ともに160度になる(写真=左)。個人/SOHO向けのデル オールインワンプリンタ948は、デル オールインワンプリンタ946の後継として印刷速度の向上や自動両面印刷の標準搭載に加え、オプションで無線LANアダプタの追加が可能になった(写真=中央/右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー