キーワードを探す
検索

「内定」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

最新記事一覧

学生同士や社員からの「いいね」が内定につながる──そんな新たな採用手法を、三井住友海上火災保険が取り入れる。社員と学生の「いいね」の重みには差を付けず、平等に評価し合うというが、果たして“ライバル関係”の学生同士で公正な評価につながるのだろうか。その仕組みとは?

()

「内定がほしければ大学の推薦状を提出してください」。就職活動の選考プロセスが進んだ段階で、学生が企業から「推薦状」の提出を求められるケースが近年、増えているという。推薦状を提出させることで学生の内定辞退を阻止する狙いがあると考えられ、専門家は「学生を無理に束縛するような採用手法は自社の評判を下げるだけ」だと指摘する。

()

ビズリーチ(渋谷区)は、2023年卒業・修了予定の大学生・大学院生を対象に「就職活動やキャリア観形成に関するアンケート」を実施した。93.6%の学生が内々定をもらった企業から今後も情報提供の機会を得たいと考えており、機会提供の形については「興味がある部署や職種の社員との面談」(67.3%)が最多となった。

()

東京建物は、東京都あきる野市で計画を進めていた物流施設「(仮称)T-LOGIあきる野」が着工したことを公表した。T-LOGIあきる野は、東京建物が東京都内で開発する初の物流施設となる。なお、T-LOGIあきる野の一部区画ではサンリオの入居が内定している。

()

働き方改革の影響で「残業」に対する考え方も変わりつつある。入社を希望する内定者から「趣味の活動があるので、残業できない」と相談があった。優秀な人材のため、ぜひ入社してほしいが、残業している社員に対して不公平な気もする……。人事部としてどのように対応すべきだろうか?

()

外国籍の学生に対し、国籍を理由に自社の企業説明会への参加を拒否していたとして、吉野家が謝罪した。同社は拒否した理由について「(外国籍の学生は)就労ビザの取得が困難。ビザを取得できず過去に内定を取り消したケースがあったため」と説明している。

()

マイナビは、2023年卒業予定の全国の大学生、大学院生を対象に行った「マイナビ 2023年卒大学生 活動実態調査(3月1日)」の結果を発表した。現在未内々定の学生が注力していることは「エントリーシート提出」や「エントリー」で、就職活動はこれから本格的に取り組む予定であることが分かった。

()
キーワードを探す
ページトップに戻る