Google、Android マーケットのセキュリティ対策システム「Bouncer」を発表

» 2012年02月06日 18時54分 公開
[田中聡,ITmedia]

 Googleが2月6日、Androidのセキュリティを強化するシステム「Bouncer(コードネーム)」について案内した。

 Android マーケットにおけるアプリダウンロード数は累計110億を超える一方で、マルウェアなどへの対策が課題とされていた。Googleが米国で発表したBouncerでは、Android マーケットを自動的にスキャンし、マルウェアと思われるアプリを検出。規約に違反するアプリはGoogle側で削除する場合もある。アプリがアップロードされると、Bouncerが既存のマルウェア、スパイウェア、トロイの木馬でないかを分析すると同時に、過去に分析したアプリのデータと照合し、危険性のあるアプリを検出する。さらに、悪意のある開発者や過去に何度も違反をした開発者が再びアプリをアップロードできない仕組みになっている。

 Bouncerによるマルウェア検出により、2011年の上半期から下半期にかけて、マルウェアの疑いのあるアプリのダウンロード数は40%減少したという。なお、Bouncerの導入開始時期は非公表。Bouncerは米国のみならず、日本を含む他国でも導入されている。

 Bouncerに加え、GoogleはAndroidのセキュリティ対策として、サンドボックス、アクセス権限の許可、マルウェアが削除可能であることを挙げている。サンドボックスでは、インストールしたアプリとその他のアプリの間に壁を設けることで、マルウェアをインストールしても、他の領域に保存されているデータを参照できなくなるという。アクセス権限の許可は、アプリをインストールする前にユーザーが行うシステムのこと。マルウェアの削除については、Androidではマルウェアがプラットフォームを変更したり、ユーザーに見えない状態にできないよう設計されていることから、感染してもすぐに削除できるとしている。これらはAndroid OSのバージョンに依存しない機能となる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年