ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「電気通信事業者協会(TCA)」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

災害時用無料Wi-Fi「00000JAPAN」、通信障害時にも開放へ
無線LANビジネス推進連絡会と電気通信事業者協会は、自然災害発生時に開放している無料Wi-Fi「00000JAPAN」を大規模通信障害発生時にも提供すると発表した。(2023/9/4)

携帯4社、通信障害発生時に無料Wi-Fi「00000JAPAN」を提供 9月4日以降
これまで災害時に利用されてきた無料Wi-Fiサービス「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」が通信障害発生時にも提供される。無線LANビジネス推進連絡会や電気通信事業者協会(TCA)加盟の携帯電話事業者5社(NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイル)が発表した。00000JAPANは大規模災害時において無料で開放することを目的として、2014年に世界で初めて策定された災害用統一SSIDだ。(2023/9/4)

オンライン取引に欠かせない「本人確認」をアップデート:
PR:安全かつ迅速な非対面取引を実現する、ドコモの「本人確認アシストAPI」とは
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、さまざまな業界で、オンラインで業務を完結できるソリューションが求められている。そうした中、国内最大の顧客基盤(※契約者数ベース。TCA調べ)を持つNTTドコモが提供を始めたのが、「本人確認アシストAPI」だ。携帯キャリアとして保有する身元確認済みの顧客情報を使い、オンラインでの本人確認(身元確認と当人認証)を支援する。(2020/6/23)

MVNOの深イイ話:
SIMフリースマホは「緊急速報」を受信できない? その原因と対策
TCA(一般社団法人電気通信事業会)や消防庁から「今後はSIMロックフリースマートフォンでも緊急速報が利用できる」という説明がありました。格安スマホ(MVNO)の課題の1つが解決に向かう良い話ですが、具体的にどのような変化があったのでしょうか。(2018/3/7)

緊急速報メール、Android 8.1向けに仕様策定 SIMフリー端末でも受信可能に
TCAが、災害時に送信される緊急速報メール(エリアメール)の共通仕様を策定。ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社と策定した。Android 8.1搭載したスマートフォンが対象。(2017/12/27)

半数近くが「歩きスマホしている」 男性より女性が多く 「迷惑」と分かっていても……
迷惑と分かっているがやめられない――TCAが行った「歩きスマホ」の調査で、こんな実態が明らかに。(2015/1/26)

「スマホ関連の苦情を減らす」――携帯販売代理店が業界団体を発足
相次ぐスマホ関連の苦情や相談に対応するべく、携帯電話の販売代理店12社が業界団体を設立した。キャリアショップやTCAに寄せられたトラブルを収集・分析し、問題解決に役立てる。(2015/1/14)

Mobile Weekly Top10:
LINE電話で再び注目集める「電話番号偽装問題」 各社の対策は?
LINE電話が浮き彫りにした「電話番号偽装」という古くて新しい問題。業界団体のTCAは2005年に防止のためのガイドラインを設けているが、実際の対策方法は足並みがそろっていない。(2014/4/8)

今後は四半期ごと:
純増は3社で約166万件、過去最大の春商戦に――月次発表は2014年3月契約数が最後に
電気通信事業者協会(TCA)が2014年3月末時点の携帯電話各社の契約数情報を発表した。純増はソフトバンクが、またMNPはKDDIがトップで春商戦の締めくくりを制した。(2014/4/7)

TCAと携帯5社、緊急時に救助機関へ位置情報を提供――3月24日から順次
TCAと携帯キャリア各社は、緊急時に携帯電話利用者の位置情報を取得し、その情報を救助機関に提供すると発表した。3月24日以降順次実施する。(2014/3/11)

ドコモが2カ月ぶりに純増1位、MNPはKDDIが盤石の首位――2014年2月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2014年2月末時点の携帯電話各社の契約数情報を発表。純増はドコモが、MNPはKDDIが学割商戦の中間点をトップで折り返した。(2014/3/7)

ソフトバンクが再び純増数トップに――2014年1月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2014年1月末時点での携帯電話各社の契約数情報を発表した。ドコモの12月特需は落ち着き、KDDIのMNP転入超過数は増加に転じた。(2014/2/7)

ドコモ、24カ月ぶりに純増数トップ MNPはKDDIが27カ月連続1位――2013年12月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年12月末時点での携帯電話各社の契約数情報を発表。純増数ではドコモが24カ月ぶりに首位となり、MNPはKDDIが27カ月連続でトップを飾った。(2014/1/10)

元日午前0時の「あけおめ」通話/メールは控えて 「ウマから最初のお願い」TCAが呼び掛け
元日午前0時から約2時間の「あけおめ」通話、メールを控えるよう電気通信事業者協会が呼び掛けている。(2013/12/25)

「大晦日から元日の2時間はおめでとうコール・メール控えて」 電気通信事業者協会が呼びかけ
ヘビから最後の、ウマから最初のお願いです。(2013/12/25)

ヘビーな時間をウマく避けて:
“あけおめ”メール・コールは控えめに――元日0時からの2時間がピーク
携帯電話・PHSのキャリア各社と業界団体のTCAが、新年の「おめでとうコール・メール」について、通信が混雑する元日0時〜2時の送信を自粛するように案内している。(2013/12/25)

iPhone 5s/5cの在庫状況が影響――2013年11月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年11月末時点での携帯電話各社の契約数情報を発表した。3キャリアとも純増数が改善する中、KDDIがMNP転入数を減らしている。(2013/12/6)

UQ、ウィルコム、WCPが離脱――2013年10月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年10月末時点での携帯電話各社の契約数情報を発表した。なお、10月末集計からPHSとBWAは月次公開やめて四半期公開となった。(2013/11/8)

KDDIのMNPが2013年で最高に――2013年9月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年9月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。各キャリアが発売したiPhone新モデルの影響はどうだったのか。(2013/10/7)

そろそろ夏も終わります――2013年8月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年8月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。夏モデルの販売が落ち着く中、KDDIはMNP実績で2013年最高となった。(2013/9/6)

やはり“ツートップ”か――2013年7月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年7月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。ドコモの純増数がプラスに転じ、2013年3月以来の高い水準となった。(2013/8/7)

夏モデルの影響は?――2013年6月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年6月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。KDDIは純増数を増やし、ほか2社は5月からペースを下げた。(2013/7/5)

3社とも5月というのに意外と好調――2013年5月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年5月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。三社とも純増数を前月から増やし、2012年同月と比べても好調を維持している。(2013/6/7)

商戦期が終わって実績も一息――2013年4月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年4月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。三社とも純増数を前月から減らして「通常並」に落ち着いた。(2013/5/9)

三社ともに前年同月を上回る好況――2013年3月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年3月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。三社とも純増数を前年同月と比べて大幅に増やしている。(2013/4/5)

携帯電話事業者の熾烈なシェア争いと局地戦(前編):
純増数・契約数・シェアから読み解く、携帯キャリアの2012年
TCAが毎月発表する契約純増数と累計契約数は、携帯キャリアの勢いを計る1つの指標になる。本特集の前編では、2012年のデータをもとに、各携帯キャリアの勢力図を解説していきたい。(2013/3/13)

学割+春モデルで大型商戦に弾み――2013年2月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2013年2月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報を発表した。純増1位はソフトバンク、MNP転入はKDDIが首位という形勢は変わらず、ドコモが純増に反転した。(2013/3/7)

iPhoneの有無で明暗分かれる――2013年1月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が発表した2013年1月末時点での携帯電話・PHS、BWA各社の契約数情報によると、ソフトバンクモバイルは純増1位、KDDIはMNP転入数で首位を獲得する一方、NTTドコモは2カ月ぶりの純減を喫し明暗が分かれた。(2013/2/7)

au、通年のMNP転入超過が過去最高に――2012年12月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が1月10日、2012年12月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表。KDDIの通年の転入超過数は全キャリアを通じて過去最高を記録。ソフトバンクモバイルは、5年連続で年間純増数トップとなった。(2013/1/10)

ピーク時の「新年おめでとうコール・メール」は控えめに――元日0時からの約2時間
携帯電話・PHSのキャリア各社と業界団体のTCAが、新年を迎えた1月1日の「おめでとうコール・メール」について、午前0時からのピーク時は利用を控えるよう呼びかけている。(2012/12/26)

ドコモのMNP転出超過止まらず、契約数も純減に――2012年11月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が、2012年11月度の携帯電話・PHS、BWA各社の契約者数を発表した。今月もドコモのMNP転出超過は止まらず、その数は過去最大だった10月を上回った。(2012/12/7)

auがMNPで11カ月連続首位――2012年8月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が、2012年8月度の携帯電話・PHS、BWA各社の契約者数を発表した。純増数トップは8カ月連続でソフトバンク、MNPは11カ月連続でKDDI(au)がトップだった。(2012/9/7)

携帯電話・PHS各社とNTT東西、災害用伝言板の一括検索機能を提供
携帯電話・PHS各社とNTT東西、TCAは、防災週間が始まる8月30日から、災害用伝言板の一括検索機能を提供すると発表した。(2012/8/29)

純増はソフトバンク、MNPはauが1位 ドコモのXiが月間101万契約を記録――2012年7月契約数
電気通信事業者協会(TCA)は、2012年7月度の携帯電話・PHS、BWA各社の契約者数を発表した。純増数トップは7カ月連続でソフトバンク、MNPは10カ月連続でKDDI(au)がトップだった。またドコモのXiは単体で月間101万契約を記録している。(2012/8/7)

いよいよ夏商戦 MNPの転出数を改善するドコモ――2012年6月契約数
電気通信事業者協会(TCA)は、2012年6月度の携帯電話・PHS、BWA各社の契約者数を発表した。純増はソフトバンク、MNPはKDDIがトップで変わりはないが、ドコモからのMNP転出数が少しづつ改善している。(2012/7/6)

ソフトバンクとKDDIの2強体制に変化ナシ 割引施策で追うドコモ――2012年5月契約数
電気通信事業者協会(TCA)は、2012年5月度の携帯電話3社とPHS、BWAの契約者数を発表した。純増ではソフトバンク、MNPではKDDIがトップ。UQがKDDIを上回る20万契約を獲得した。(2012/6/7)

KDDIが7カ月連続でMNP首位 iモード/spモードの“純減”が示すドコモのスマホシフト――2012年4月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2012年4月の携帯電話・PHSの契約者数を発表した。純増数ではソフトバンクが4カ月連続のトップ、またMNPではKDDIが7カ月連続で首位だった。(2012/5/9)

携帯3社で純増130万を記録した春商戦 ウィルコムも過去最高値を更新――2012年3月契約数
電気通信事業者協会(TCA)が2012年3月の携帯電話・PHSの契約者数を発表した。純増数では約60万契約を獲得したソフトバンクが9カ月連続の首位。MNP利用ではKDDIが9万4100件の転入超過で6カ月続けてトップとなった。(2012/4/6)

iPhone 4Sが純増とMNPに貢献 各社“学割”でしのぎを削る――2012年2月契約数
2012年2月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。純増数のトップは28万4100契約を確保したソフトバンクモバイル。またMNP利用では4万3300件の転入があったKDDIが首位だった。(2012/3/7)

KDDIが4カ月連続でMNP首位、ウィルコムが450万契約を達成――2012年1月契約数
2012年1月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。ソフトバンクが22万契約を獲得し純増1位に復帰、またMNPはKDDIが5万件以上の転入で4カ月連続のトップを守った。(2012/2/7)

ドコモの「Xi」が100万契約を突破、MNPはKDDIが3カ月連続でトップ――2011年12月契約数
2011年12月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。ドコモのXiがサービス開始からちょうど1年で100万契約を達成し、純増数も21カ月ぶりの首位になった。MNPは3カ月連続でKDDIが首位を守っている。(2012/1/11)

ソフトバンクが30万超の大幅純増、KDDIへのMNP転入は約4万件――2011年11月契約数
2011年11月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。ソフトバンクが30万件を超える大幅純増を達成し、ドコモも11万件以上、KDDIも15万件近い純増となった。しかしMNPでは、ドコモの1人負けが続いている。(2011/12/7)

「iPhone 4S」効果でKDDIに大幅転入 純増はソフトバンクが19カ月トップ――2011年10月契約数
2011年10月の携帯電話・PHSの契約者数が電気通信事業者協会(TCA)から発表された。「iPhone 4S」の発売で大変動が予想された今月のMNP利用実績は、KDDIが7万件近い転入超過を記録している。(2011/11/8)

KDDIが18カ月ぶりのMNP転入超 「iPhone 4S」併売でどうなるソフトバンク――2011年9月契約数
2011年9月末時点での携帯電話・PHS契約数をTCAが発表した。ソフトバンクモバイルが27万契約と18カ月連続で純増数トップだが、MNP転入数の減少が続いている。一方、ソフトバンクとともに「iPhone 4S」の発売を控えるKDDIは18カ月ぶりにMNPの転入超過となった。(2011/10/7)

ドコモとKDDI、スマートフォン増強でMNP転出数に歯止め――2011年8月契約数
TCA(電気通信事業者協会)が2011年8月末時点での携帯電話・PHS契約数を発表した。ソフトバンクが23万契約と純増数トップになったが、MNPの転入数が16カ月ぶりの3万件台に下落。ドコモとKDDIのスマートフォンラインアップが拡充されたことで、MNPの動きに変化が見られた。(2011/9/7)

「Xi」が20万契約を突破 スマートフォン・高速データ通信が好調で各社純増――2011年7月契約数
2011年7月末時点での携帯電話・PHS契約数をTCA(電気通信事業者協会)が発表した。i Phone 4が好調のソフトバンクモバイルが15カ月連続の純増トップ。ほかの携帯キャリアも、スマートフォンや高速データ通信が好調で純増数を伸ばしている(2011/8/5)

ケータイフィルタリングの利用数が800万件を突破
TCAは、携帯電話・PHS事業者が提供する「有害サイトアクセス制限サービス」(フィルタリングサービス)の利用状況を公表した。6月末時点の利用件数は810万5100件。(2011/7/26)

ソフトバンクが15カ月連続トップも、各社夏モデル投入で純増シェアに変化――2011年6月契約数
TCA(電気通信事業者協会)が2011年6月末時点での携帯電話・PHS契約数を発表した。純増数トップはソフトバンクモバイルで、2010年4月以降15カ月連続。しかし各社の夏モデルが出そろったことで、純増シェアに微妙な変化も出てきている。(2011/7/7)

ソフトバンク、MNPで過去2番目の転入数 ウィルコムは400万契約まで回復――2011年5月契約数
TCA(電気通信事業者協会)が2011年5月末時点での携帯電話・PHS契約数を発表した。春商戦が一段落し、夏モデルの発売が本格化する直前の狭間期に、各キャリアの明暗が分かれた。(2011/6/7)

携帯電話の契約者数が1億2000万件を突破――2011年4月契約数
TCA(電気通信事業者協会)が2011年4月末時点での携帯電話・PHS契約数を発表した。純増トップは、13カ月連続で20万契約以上を維持しているソフトバンクモバイル。ほか3社も純増となり、携帯電話の契約者数は1億2000万件を突破した。(2011/5/11)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。