KDDI、4月14日から「IS03」をAndroid 2.2へアップデート

» 2011年04月06日 14時44分 公開
[田中聡,ITmedia]
photo 「IS03」

 KDDIは4月6日、シャープ製のAndroid搭載スマートフォン「IS03」のアップデートを、4月14日午前10時から開始することを発表した。アップデート内容は以下のとおり。

  1. Android 2.2に対応。
  2. 下り最大144KbpsのCDMA 1Xのエリアでのパケット通信が可能になる。
  3. 通話品質を向上させる技術「EVRC-B」に対応。

 現行のAndroid 2.1から2.2にアップデートをすることで、Flash Player 10.1の利用や、アプリをmicroSD/microSDHCへ保存することが可能になるほか、アプリやブラウザの動作速度が向上する。Flash Player 10.1の最新版はAndroid マーケットからダウンロードできる。

 CDMA 1Xエリアの対応により、CDMA 1X WIN以外のエリアでもパケット通信ができるようになる(CDMA 1Xエリアでの通話は現在も可能)。CDMA 1Xエリアのパケット通信に対応するのは、IS seriesではIS03とIS05の2機種となる。EVRC-Bは、通話時に従来の1.4倍相当の音声情報を現行の伝送レートで伝えられる技術で、より高音質な通話を実現する(関連記事)。

※初出時に「CDMA 1Xエリアのパケット通信に対応するのは、IS seriesではIS03が初めて」と記述していましたが、IS05も対応しています。お詫びして訂正いたします。(4/7 13:46)

 アップデートはIS03単体では行えず、Windows PCから行う。ユーザーはシャープのWebサイト(外部リンク※4月14日午前10時から利用可能)からアップデート実行ツールをPCにインストールし、USBケーブルでPCとIS03を接続してアップデートする。その後、アプリやウィジェットを再インストールする必要がある。PCの対応OSは、Windows XP(32bit)、Windows Vista(32bit/64bit)、Windows 7(32bit/64bit)。PCとIS03の接続時に使用するUSBケーブルは、IS03に付属している「SHARP microUSB-USB変換ケーブル01」の使用が推奨される。

 なお、対応するPCを持っていないユーザーのアップデートは、auショップで受け付ける。

 アップデートはIS03に保存したアドレス帳、写真、ダウンロードデータなどを残したまま行えるが、端末の状態によってはデータが消失する可能性があるので、KDDIはアップデート前にバックアップを取ることを勧めている。ただし、コンテンツによっては著作権保護のためにバックアップできない場合がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月16日 更新
  1. Suicaでやってはいけないこと4選 タブーを犯すと罰金徴収や没収に (2025年06月15日)
  2. Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ (2025年06月14日)
  3. 透け透けスマホ「Nothing Phone(3a)」のカメラは結構優秀 望遠を加えトリプル構成に (2025年06月15日)
  4. iPhoneでマイナンバーカード機能が6月24日から利用可能に――スマホ新法が足を引っ張らないか不安大 (2025年06月15日)
  5. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  6. CarPlay/Android Auto対応のディスプレイオーディオ発売、スマホとワイヤレスで接続 KEIYOから (2025年06月13日)
  7. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  8. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  9. 「モバイルSuica/PASMO」の誤解を解説 バッテリー切れだと使えない? クレカなしだと定期を買えない? (2024年04月11日)
  10. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー