5.7インチ「Grand Memo」とFirefox OS搭載「Open」に注目が集まるZTEブースMobile World Congress 2013

» 2013年02月28日 14時39分 公開
[房野麻子、編集部,ITmedia]

 ZTEのブースでは、MWC開催初日のプレスカンファレンスで発表された「Grand Memo」や、Firefox OSを搭載する最初の端末「ZTE Open」などに注目が集まっていた。

photo

ブースで展示中のGrand Memoのチップは「Snapdragon S4 Pro」

 Grand Memoは、大型の5.7インチHD(720×1280ピクセル)ディスプレイや、QualcommのクアッドコアCPU「Snapdragon 800」、2GバイトのRAM、16GバイトのROMを搭載したハイスペックなスマートフォン。1300万画素のカメラを搭載し、パノラマ撮影や1080pのHD動画撮影も可能だ。大画面と3200mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、薄さ8.5ミリを実現しており、「Grand S LTE」と並ぶZTEのフラッグシップ端末だ。

 なお、ブースに展示されていたGrand Memoは、中国に投入予定のもので、こちらのプロセッサーは「Snapdragon S4 Pro」を採用している。欧州で第2四半期に投入予定のGrand Memoは、同社が発表したとおりQualcommの最も高性能なチップ「Snapdragon 800」を搭載する。同じGrand Memoでプロセッサーのバージョンが異なるのは、「弊社では同じ機種名で各国のニーズに合わせて、スペックや外見を変えたものを複数出す場合がある」(ZTEジャパン)ためだ。

photophotophoto 5.7インチのHDディスプレイを搭載(写真=左)。背面に1300万画素のカメラ、フロントに100万画素のカメラを搭載(写真=中)。カラーはホワイトのほかにブラックの2色が展示されていた(写真=右)
photophoto 左側面にはSIMカードスロットとmicroSDスロット、外部接続端子がある(写真=左)。右側面には音量キー(写真=右)
photophoto 上部先端に電源ボタンとイヤフォンジャック(写真=左)。すっきりした下部先端(写真=右)
photo Grand Memoは世界初の「Dolby Digital Plus」対応端末。高音質を体感できるタッチ&トライコーナーも用意されていた

 大画面でも片手操作ができるように、ダイヤルキーや文字入力のキーボードを利き手側にずらせる「One hand dialler」や「One-hand keyboard」を用意。また、通常はディスプレイの下にあるホームや戻る、メニューキーをディスプレイ上に表示できる「Mi-Pop」も搭載されている。

photophoto テキスト入力や電話番号のダイヤル画面ではワンハンドモードが用意されている。利き手に合わせてキーボートやテンキーを左右に移動できる(写真=左、右)
photophoto Mi-Popを有効にすると画面上に操作キーが表示され(写真上では画面左端)、片手操作がしやすくなる(写真=左)。カーナビや音楽プレーヤーなどを安全に操作できる「DriveMode」アプリが内蔵(写真=右)
photo CESで発表され、多くのカラーバリエをそろえる「Grand S LTE」も展示されていた

Firefox OSを搭載する「ZTE Open」も紹介

 ZTEのブースでは、HTML 5をベースとするFirefox OSを初めて搭載するスマートフォン「ZTE Open」もMozillaのスタッフによって紹介されており、来場者の注目を集めていた。

 ZTE Openは、3.5インチ、ハーフVGAのタッチパネルディスプレイを搭載するコンパクトなエントリー向け端末。256MバイトのRAM、512MバイトのROM、3.2メガピクセルカメラを搭載し、Bluetooth 2.1、無線LAN IEEE802.11b/g/n、AGPSをサポート。1200mAhのバッテリーを搭載する。

 ユーザーインタフェースはAndroidに似ている。本体下部のホームボタンにタッチするとホーム画面を表示し、ドックに4つのショートカットを配置。アプリ一覧画面や通知画面も表示できる。また、キーワードを入力してアプリを横断して検索ができる。

photophotophoto 3.5インチディスプレイを搭載したコンパクトな端末(写真=左、中)。カラーバリエも用意(写真=右)
photophoto 本体右側面(写真=左)と、音量キーが配置された左側面(写真=右)
photophoto 外部接続端子は下部先端にある(写真=左)。上部先端に電源キーとイヤホンジャックがある(写真=右)
photophotophoto 端末下部のボタンにタッチするとホーム画面になり、その画面の左側にはアプリ一覧ページがある(写真=左)。また、ホーム画面の右側のページではカテゴリーからアプリを探せるほか、上部のウインドウにキーワードを入力し、アプリを横断して検索できる(写真=中)。Android端末と同様、画面上部のステータスバーから通知画面を引き出せる(写真=右)
photo アプリを横断してキーワード検索ができる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年