ついに日本上陸 Apple Payのこだわりと強みとは?――Apple Pay担当バイスプレジデント ジェニファー・ベイリー氏に聞く(2/2 ページ)

» 2016年10月26日 16時35分 公開
[神尾寿ITmedia]
前のページへ 1|2       

当初のカバー率は80%。今後の対応拡大に期待

 このようにApple Payはとてもよく考えられたサービスだが、他方で、その利用にはクレジットカード側の対応が欠かせない。現時点でApple Payに対応しているのは、イオンカード、オリコカード、クレディセゾン、JCBカード、トヨタファイナンスのTS CUBIC CARD、ビューカード、三井住友カード、楽天カード、NTTドコモのdカード、KDDIのau WALLETクレジットカード、ソフトバンクカードなど。

 また近々「三菱UFJニコスのクレジットカードも対応する予定」(ベイリー氏)だという。

Apple Pay Apple Payに対応した主なクレジットカード

 他方で、アメリカンエキスプレスカードやダイナースなど老舗クレジットカード会社のプロパーカードが対応しておらず、Apple Payのネット決済全般でVISAブランド発行のカードは使えないといった課題もある。

 「確かにまだ完璧とはいえませんが、(Apple Pay開始初期で)日本で発行されているクレジットカードの80%程度は何らかの形でApple Payに対応しています。これはアメリカ本国でのApple Pay対応初期よりも大きい数字です。

 日本はApple Pay対応としては12番目の国となりますが、Appleにとって、とても重要で大切な市場です。だからこそJR東日本のSuicaに当初から対応し、多くのクレジットカードに対応しました。そして今後も積極的に対応拡大を進めていきたいと思います」(ベイリー氏)

 日本は非接触ICを用いた決済サービスにおいて世界に先行し、先行しすぎたがゆえに「ガラパゴス市場だ」とやゆされたこともあった。しかし実際は、JR東日本やNTTドコモ、JCBなどが不断の努力でインフラを整備したおかげで、どの国よりも広い範囲・高い密度で、非接触ICの決済サービスが利用できる土壌ができている。

 そしてAppleは、Apple Payを日本市場に合わせて最適化することにより、街中にあるこれらの決済インフラを、おサイフケータイよりも使いやすくスマートに利用できるようにした。iPhoneユーザーはもちろん、古くからのおサイフケータイユーザーにとっても、Apple Payは注目のサービスといえるだろう。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年