「ことえり」超入門! 絶対に覚えたいMacで日本語を始める13のコツ広田稔のMacでいクマー(9)(1/3 ページ)

» 2012年09月07日 18時02分 公開
[広田稔,ITmedia]

 Macの日本語入力プログラムは、「ことえり」が標準で用意されている。漢字Talk 7時代から続く伝統のアプリで、OS X 10.8「Mountain Lion」ではバージョン4.4.0にアップデートされた。

 ことえりは「変換効率の悪い日本語入力プログラム」の代名詞としてやり玉に挙げられることも多いが、「ことえり」もまったくダメなわけではなく、アップルが用意したアプリだけあって純正アプリとの連携がスムーズというメリットがある。

 例えば、アップルのクラウドサービス「iCloud」を利用して複数台のMacでユーザー辞書を同期したり、メールアプリ「Mail」で扱ったメッセージから単語を自動学習してくれる点は便利だ。筆者のように1年に何度もメインマシンを変えるケースでは、なるべくOS標準で使うことで再インストールするソフトを減らせるよさもある。

 というわけで、今回は「ことえり」を中心にMacの日本語入力の使いこなしを基礎を見直していく。最近、WindowsからMacに移ったはいいものの、日本語入力が変わって使いにくい……という人もぜひチェックして使いこなしてほしい。

Macの作業には、欠かせない日本語入力プログラム。「ことえり」は神的な誤変換を連発することも……(画面=左)。ことえり本体は「システム」→「ライブラリ」→「Input Methods」内にある(画面=右)

(1)特殊文字を入力する

 文章を入力していると、矢印や囲み文字、数学記号、標識などの特殊記号を使いたいシーンが出てくることがある。そんなときはメニューバーから「文字ビューア」(旧「文字パレット」)を表示させて目当ての記号を探そう。文字によっては「やじるし」や「かっこ」、「まるすうじ」といった具合に、ひらがなから記号に変換できるものもある。

まずは左上のリンゴマークから「システム環境設定」を選び、「言語とテキスト」項目を開いて「入力ソース」タブの一番上にある「キーボードビューアと文字ビューア」がオンになっているかチェック(画面=左)。メニューバー右にある「あ」や「A」と表示された入力メニューをクリックして、「文字ビューアを表示」を選択(画面=右)

(2)「option」併用で入力できる特殊文字を確認する

 キーボードは、「shift」キーを同時に押すことで、英字の小文字が大文字になったり、数字が記号に変わったりと入力内容が変化する。この挙動は実は「option」キーでも同じで、一部の発音記号やロゴマークは文字ビューアを使わなくても入力可能だ。

 キートップには「option」を押したときに何が入力されるかは書かれていないため、「キーボードビューア」を表示して確認しよう。個人的には「option」+「;」で入力できる「…」が便利だ。

メニューバーの入力メニューから「キーボードビューア」を選択すると、修飾キーを同時に押したときの挙動が確認できる。画像左より、通常、「shift」キー同時、「option」キー同時のパターンだ

(3)日本語/英語以外を入力する

 正確には「ことえり」ではないが、文字入力という話で知っておきたいのが、他言語への切り替え方。Mountain Lionは30以上の言語環境に対応しており、「システム環境設定」から簡単に切り替えられる。タイ、アラビア、ヘブライ、チェコ、ギリシア、ルーマニアなどの言語が利用可能だ。

「システム環境設定」の「言語とテキスト」で「入力ソース」を開き、必要な言語とキーボード配列にチェックをいれると……(画面=左)。入力メニューから選べるようになる(画面=中央)。言語をショートカットで切り替える場合は「command」を押したままスペースバーを叩いて選べる言語環境を表示し、スペースバーを回数分押せばいい(画面=右)

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー