NECPCが27型液晶一体型PCの新モデル エントリータブレットの新モデルも
NECPCが27型の液晶ディスプレイ一体型PCとエントリークラスのタブレットの新モデルを発表した。いずれもより広いユーザー層を狙ったモデルだという。(2025/4/16)
「LAVIE N16」に新モデル Copilotキーを備えてお手頃に 「LAVIE Tab T11」スタンダードモデルもパワーアップ
NECパーソナルコンピュータの16型ノートPC「LAVIE N16」に新モデルが登場する。スペックに大きな変化はないが、キーボードを変更したことが大きな特徴だ。【更新】(2025/2/12)
約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
製品紹介を踏まえつつ、ベンチマークテストやゲームプレイでその実力をチェックしていこう。(2025/2/11)
ドコモ、約11型タブレット「LAVIE Tab T11d」を2月10日発売 3万6300円
NTTドコモは、2月10日に約11型タブレット「LAVIE Tab T11d」を発売。ブルーライトを低減する1920×1200ピクセルの広視野角パネルを採用し、4つのスピーカーや立体音響技術「Dolby Atmos」も取り入れている。(2025/2/4)
PC USER Monthly Top10:
2024年を月ごとに振り返る! 外付けGPU(eGPU)のロマンと悩ましいコスパ(3月編)
2024年を月ごとの記事アクセスランキングで振り返ります。今回は3月です。(2024/12/21)
NECPCのAndroidタブレット「LAVIE T11」(ハイスペックモデル)が一新 「Google Pay」のNFC決済も利用可能
NECパーソナルコンピュータのAndroidタブレット「LAVIE T11」(ハイスペックモデル)がモデルチェンジする。タッチ決済に対応するNFC Type-A/Bポートを搭載しており、対応しているクレジットカード/デビットカード/プリペイドカードをGoogle Payに登録すれば、タッチ決済も利用できる。(2024/11/15)
ペンやキーボードにも対応:
NECPCが10.95型Androidタブレット「LAVIE Tab T11」のスタンダードモデルを投入 5万円弱で4スピーカー搭載
NECパーソナルコンピュータが、LAVIE Tab T11の新スタンダード(メインストリーム)モデルを投入する。スペックのメリハリを付けることで5万円弱の価格を実現し、サラウンド再生にも対応する4スピーカーを搭載したことが特徴だ。(2024/7/9)
Mobile Weekly Top10:
お客の多い携帯電話ショップが突然「閉店」するのはなぜ? というか、それでいいの?
客入りのいい携帯電話ショップは、一見するともうかっているように見えます。しかし最近、そのような携帯電話ショップが突然閉店してしまうことがよく見られます。一体なぜなのでしょうか……?(2024/4/6)
Androidタブレットで一人勝ち、NECPCに聞く「LAVIE Tab T14/T9」の狙い 高額だが「iPadと比べても十分戦える」
iPadのシェアが高いタブレット市場だが、コロナ禍をきっかけに、Androidも徐々にそのニーズを回復させている。そんな中、日本市場でAppleを追うメーカーとして存在感を示しているのがNECパーソナルコンピュータだ。最新タブレット「LAVIE Tab T14」と「LAVIE Tab T9」投入の狙いを聞いた。(2024/3/29)
ある日のペン・ボード・ガジェット:
ナゼか小型タブレットでお絵描きにハマりそう! NECPC「LAVIE Tab T14/T9」 の実機を試して分かった驚き
プロイラストレーターのrefeiaさんが、Androidタブレットの新作「LAVIE Tab T14/T9」の2モデルを試します。(2024/3/18)
NECPCが「LAVIE Tab」のハイスペックな新モデルを発売 外部ディスプレイとしても使える14.5型とゲーミング重視の8.8型
NECパーソナルコンピュータの「LAVIE Tab」のハイスペックラインに新モデルが投入される。史上初の14.5型モデルは外部ディスプレイとして利用可能で、8.8型は同サイズのモデルには今までなかったハイスペックSoCを備えている。(2024/2/13)
Wi-Fiモデル:
ドコモがNECPC製10.1型Androidタブレット「LAVIE Tab T10d」を発売
NTTドコモが、10.1型Androidタブレット「LAVIE Tab T10d」を発売する。1920×1200ピクセルの広視野角液晶ディスプレイを備え、カメラによる顔認証にも対応。立体音響技術「Dolby Atmos」も利用可能だ。(2023/12/14)
NECPCがRyzen 7030シリーズ搭載の液晶一体型デスクトップPCを投入 8型/9型Androidタブレットの新モデルも
NECパーソナルコンピュータ(NECPC)が、最新のRyzen 7030シリーズプロセッサを搭載の23.8型/27型液晶ディスプレイを備える液晶一体型デスクトップPCの新モデルを投入する。2基のTVチューナーを内蔵するモデルも用意している。合わせて、8型/9型Androidタブレットの新モデルも登場する。(2023/5/16)
約3.3万円の差は意外と大きい? NECPCのAndroidタブレット「LAVIE Tab T11(液晶モデル)」の実力をチェック!
NECパーソナルコンピュータのAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」に、液晶ディスプレイを搭載するスタンダードモデルが登場した。先行して登場したハイエンドモデルとの直販価格の差は3万3000円だが、どのくらいの差があるものなのだろうか。実際に試してみよう。(2023/5/3)
プレミアムなAndroidタブレットを探している人は必見! NECPC「LAVIE Tab T11」新モデルを試す
NECパーソナルコンピュータ(NECPC)が2月に発売した新型の「LAVIE Tab T11」は、MediaTek製のタブレット向けSoC「Kompanio 1300T」を搭載することで、何をやっても快適に使えるAndroidタブレットに仕上がっているという。実際に使って、その実力をチェックしていこう。(2023/3/9)
NECPCがノートPCの2023年春モデルを発表 第12世代Coreプロセッサ搭載の「LAVIE NEXTREME Carbon」など
NECパーソナルコンピュータ(NECPC)が、LAVIEブランドのノートPCの2023年春モデルを発表した。CPUを第12世代CoreプロセッサまたはRyzen 7030シリーズに刷新するなど、既存モデルのパワーアップが中心となっている。(2023/1/24)
NECPC、Android 12搭載10.61型タブレット「LAVIE Tab T10」に上位モデルを追加 メモリ8GB/ストレージ128GBを内蔵
NECパーソナルコンピュータは、個人向けAndroidタブレット「LAVIE Tab T10」シリーズの上位モデル「T1075/EAS」を発表した。(2022/11/15)
NECPC、WUXGA液晶を備えた10.1型Androidタブレット「LAVIE Tab T10」
NECパーソナルコンピュータは、個人向けとなる10.1型Androidタブレット端末「LAVIE Tab T10」を発表した。(2022/8/23)
NECPC、12.6型有機ELパネルを採用した最上位Androidタブレット「LAVIE Tab T12」
NECパーソナルコンピュータは、有機ELディスプレイを採用した12.6型Androidタブレット「LAVIE Tab T12」を発表した。(2022/2/1)
NEC、税別3万円を切る10.3型Androidタブレット
NECパーソナルコンピュータは、スタンダード設計の10.3型Androidタブレット端末「TE510/KAS」を発売する。(2020/6/16)
NEC、生活防水対応でテレビも見られる10.1型Androidタブレットなど4製品
NECパーソナルコンピュータは、個人向けタブレット端末「LAVIE Tab」の2020年春モデル4製品を発表した。(2020/1/21)
NEC、声でOSを起動できる「ボイス起動」対応の一体型デスクトップ
NECパーソナルコンピュータは、一体型デスクトップPC「LAVIE Desk All-in-one」シリーズの2019年春モデルを発表した。(2019/1/22)
NEC、家族で使えるエントリー10.1型Androidタブレット
NECパーソナルコンピュータは、初心者向けをうたった10.1型Androidタブレット「TE410/JAW」を発表した。(2018/11/20)
NEC、家庭向けのエントリー7型Androidタブレット「LAVIE Tab E」新モデル
NECパーソナルコンピュータは、家庭内での利用を想定したエントリー7型Androidタブレット端末「LAVIE Tab E」新モデルを発表した。(2018/10/9)
Android搭載の個人向け「LAVIE Tab」に新モデル 片手で持ちやすい“イチキュッパ”と耐水・防塵の“ニーパッパ”
NECパーソナルコンピュータが、Android搭載の個人向け「LAVIE Tab」に、7型ディスプレイのエントリーモデルと、8型ディスプレイの防滴・防塵(じん)モデルを追加する。2機種ともに、Android 6.0を搭載している。(2016/11/1)
つば九郎も登場:
明治神宮球場のグラウンドに泊まれる! ヤクルトスワローズのスタジアムキャンプが2016年も開催 子供たちはタブレットで何を見た?
憧れの明治神宮球場のグラウンドの地に足を踏み入れられるだけでなく、テントを張ってキャンプもできちゃう! イベントの舞台裏にも潜入した。(2016/6/7)
2016年PC/タブレット夏モデル:
新デザイン、プロセッサ刷新モデルも 動画が楽しい「LAVIE」2016年夏モデル
NECパーソナルコンピュータが、個人向けPCの2016年夏モデルを発表した。(2016/5/10)
LTE対応SIMスロット搭載:
一度手にすればきっと驚く――約798gで世界最軽量2in1の11.6型「LAVIE Hybrid ZERO」に迫る
NECパーソナルコンピュータの「LAVIE Hybrid ZERO」シリーズは、とことん軽量を追究したノートPCだ。2016年春モデルとしてラインアップに加わった11.6型モデルの実力をチェックしてみよう。(2016/4/8)
メディアなしのPOSAカードで販売:
「Office 2016」の日本向けラインアップ発表――単独発売は9月30日、Office Mobileにも365提供
9月23日から「Office 365」サブスクリプション契約ユーザー向けに提供されている「Office 2016」だが、永続ライセンス版の国内販売は9月30日に始まる。(2015/9/30)
2015年PC/タブレット秋冬モデル:
“Cherry Trail”CPUと新デジタイザペン採用──NEC「LAVIE Tab W」
LAVIEシリーズのWindowsタブレットの10.1型で大幅強化モデルが登場。処理能力と操作環境が向上した。(2015/9/15)
2015年PC/タブレット秋冬モデル:
Windows 10全面採用、Skylakeノートも登場──NEC「LAVIE」秋冬モデルの見どころ
NECパーソナルコンピュータは、9月15日に「LAVIE」ブランドの2015年秋冬モデルを発表した。9月中旬から順次発売する。(2015/9/15)
都心のアウトドアイベントでPCの面白さをアピール:
「自分のPCが欲しい?」「特に〜」という子供たちにYOGA Tablet 2とLaVie Tabを使ってもらう夏
ヤクルトスワローズが神宮球場でキャンプイベントを開催。NEC・レノボ・ジャパングループがYOGA Tablet 2とLaVie Tab Sでサポートした。(2015/8/17)
メーカー別のサポート情報:
「Windows 10」無料アップグレード対応PCまとめ
今使っているPC/タブレットに「Windows 10」をインストールしても問題ない?(2015/7/27)
NEC、8型/10.1エントリーAndroidタブレット「TE508」「TE510」最新モデルを発表
NECパーソナルコンピュータは、エントリークラスモデルとなるAndroidタブレット「LAVIE Tab E」シリーズの新モデル2製品を発表した。(2015/7/21)
2015年PC/タブレット夏モデル:
自然な会話で音声検索できるLAVIEボイス導入──NEC「LAVIE Tab W」
LAVIEシリーズのWindowsタブレットも10.1型と8型のそれぞれで新モデルが登場。LAVIEボイス導入で屋外でさらに使いやすくなった。(2015/5/12)
2015年PC/タブレット夏モデル:
LaVieからLAVIEへ。ロゴマークを一新して2in1モデルを拡大──NEC「LAVIE」夏モデルの見どころ
NECの個人向けPCラインアップのロゴがすべて大文字に変更。Hybridには“Standard”シリーズが登場。アプリ機能を強化した夏モデルの見どころをチェックする。(2015/5/12)
箱も見せられません:
楽天ならではの「革新的なスマホ」がまもなく登場――平井副社長が予告
2015年の春夏モデルとして、スマホ2機種/タブレット3機種を取りそろえた楽天モバイル。実はもう1機種、楽天ならではの革新的なスマホを準備中だという。(2015/4/23)
楽天Edyが使える:
楽天モバイルが「Xperia」を販売、LTE対応Windowsタブレットなども
楽天モバイルが新たに「Xperia J1 Compact」の取り扱いを開始する。おサイフケータイ対応で「楽天Edy」に対応した。またLTE通信が利用可能なタブレット3機種も販売する。(2015/4/23)
楽天モバイルに「Xperia J1 Compact」追加 通信容量の翌月繰り越し可能に
「楽天モバイル」のセット端末に「Xperia J1 Compact」が追加。5月から通信容量の翌月繰り越しも可能になる。(2015/4/23)
2015年PC/タブレット春モデル:
「ZはZEROに」名称一新! “第5世代”CPUに“2in1”モデルなど新シリーズ一斉登場──NEC「LaVie」春モデルの見どころ
NECのPCが「LaVie」に統一。人気のLaVie Zは「LaVie Hybrid ZERO」と名称を一新して、2in1モデルも登場。一気に攻勢をかけてきたNEC春モデルの見どころをチェックする。(2015/1/20)
Surface、Core M、4K、5K、超小型……:
達人レビュアーが選ぶ「2014年の私的ベストPC/タブレット」
早いもので2014年もあとわずか。今年もさまざまな新製品が登場し、注目機種を次々にテストしてきたが、中でも個人的に強い印象が残ったPC/タブレットを挙げていこう。(2014/12/30)
PC USERアワード:
2014年下半期の「タブレット」おすすめ“10選”
さまざまなタブレット新モデルが市場をにぎわせた2014年下半期。今回はその中からITmedia PC USER編集部が特におすすめのモデルを選出する(PC USER 20周年特別企画)。(2014/12/28)
PC USER 20周年特別企画:
年末年始の運試し! 特大・読者プレゼント【第2弾】――人気ノートPCやタブレットなど豪華20賞品が当たる
PC USER創刊20周年の感謝を込め、2回に渡ってお届けする「特大・読者プレゼントキャンペーン」の第2弾です。奮ってご応募ください!(2014/12/26)
NEC、“冬の散策フォト”でLaVie Tab Eが当たる 「大人写真旅」キャンペーン――1月19日まで
NECパーソナルコンピュータは、写真投稿やアンケートに答えると抽選で賞品が当たる「『大人写真旅』キャンペーン」を開始した。(2014/12/22)
SIMロックフリー対応の8型Android「LaVie Tab S」が12月18日発売へ
LaVie Tab Sでも格安SIMでデータ通信をビシバシ使えるようになる! (2014/12/16)
WXUGAの8型Winタブで幅126ミリ/約370グラム:
NEC、8型“1920×1200”Windowsタブレット「LaVie Tab W」を12月11日に発売
NECパーソナルコンピュータは、10月に製品発表していた8型WindowsタブレットPC「LaVie Tab W」の発売日を確定、12月11日に発売する。(2014/12/9)
海外先行出荷Winタブの展示も:
日本マイクロソフト、コンシューマー向けオンラインサービスをアピール
2014年秋から年末にかけて投入する新サービスの概要を紹介。Windowsタブレットの展示では、日本未出荷モデルも登場した。(2014/12/2)
PC USER 週間ベスト10:
タブレットでも存在感を放つ「Xperia Z3」(2014年11月10日〜11月16日)
今回のアクセスランキングは、タブレットの注目機種が半数を占めました。(2014/11/17)
解像度は1200×1920ピクセル:
NEC、8型ディスプレイ搭載Windowsタブレット「LaVie Tab W」の実機を公開
Atom Z3735Fを搭載して重さは約370グラム。これでバッテリー駆動時間は約8時間になる予定だ。(2014/11/13)
NEC、8型Androidタブレット「LaVie Tab S」下位モデルの発売日を告知――11月20日
NECパーソナルコンピュータは、同社製の8型Androidタブレット「LaVie Tab S」のワイヤレスLANモデル「TS508/T1W」の発売日をアナウンスした。(2014/11/13)