世界50カ国で展開中の高級携帯電話ブランド「Vertu(ヴァーチュ)」は、2009年2月19日に「Vertu銀座フラッグシップストア」をオープン(以下、ブランド名は「Vertu」、サービスや端末は「VERTU」と表記する)。合わせて、「シグネチャー(Signature)」「アセント・ティー・アイ(Ascent Ti)」「アセント・ティー・アイ・フェラーリ(Ascent Ti Ferrari)」という3種類の端末の販売を開始した。
2009年5月以降には、日本限定のメンバーシップサービス「VERTU Club」を開始する予定だ。ユーザーは月額5万2500円で通話や通信の基本機能や、コンシェルジュやデータバックアップなどのサービスを利用できる。
銀座の旗艦店がオープンして約1カ月半がたったが、どんなユーザーが端末を購入しているのか。そしてなぜ銀座を旗艦店の場所に選んだのか。一般ユーザーの目には触れる機会の少ないVERTUの「ショップ」「ユーザー」「サービス」について、Vertu日本事業プレジデントの伴陽一郎氏に話を聞いた。
伴氏はVERTUの日本参入を決めた時点で「日本といったら銀座しかない」と思ったという。「銀座は日本の顔でもあるし、世界の顔といってもいいでしょう。VERTUの商品価値に見合う場所といったら銀座しかありません」と同氏は言い切る。
国内のVERTU販売店は現在のところ銀座のみだが、ほかのエリアで展開する予定はあるのだろうか。「まずは銀座でVERTUを成功させて、それから次の展開を考えていきたい」と伴氏は回答。当面は銀座のみの展開となりそうだ。
VERTU端末の価格はシグネチャーが121万円〜600万円、アセント・ティー・アイが67万円〜80万円、アセント・ティー・アイ・フェラーリが94万円〜110万円となっており、一般ユーザーが簡単に手を出せる商品ではない。それだけに、どんなユーザーが購入しているのかが気になる。
2009年3月中旬時点で「電話機だけ購入した人は実際にいる」という。「30代前後くらいの人からご年配の方まで、幅広い年代層の方が購入されています。また、思った以上に女性も多く、カップルで来店される方もいます」と伴氏は話す。端末はシグネチャーのステンレススチール(121万円)が特に人気だという。
なお、VERTU端末はSIMロックフリーなので、VERTU Club開始前はNTTドコモやソフトバンクなど他社のSIMカードを挿入すれば、通話のみ可能となる。VERTU Club入会後はVERTU専用のSIMカードを使うことになるが、引き続きドコモやソフトバンクのSIMカードを入れ替えて通話をすることもできる。
VERTU Club入会者は毎月1200分(20時間)相当の国内通話と、無制限のパケット通信が可能になる。また、ケータイとPCを接続してのデータ通信は対応しておらず、利用できない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.