auの「キャリアアグリゲーション」とドコモ新料金プランのインパクトは?ルータープリンスの「5分で知る最近のモバイル通信&ルータ事情」(2/2 ページ)

» 2014年05月22日 16時09分 公開
[島田純,ITmedia]
前のページへ 1|2       

日本でもプリペイドSIMが自動販売機で購入可能に

ソネット、国際空港での自動販売機ほかでプリペイド式SIMパッケージを販売をスタート

 So-netは、データ通信専用のプリペイドSIMである「Prepaid LTE SIM」の販売を開始した。秋葉原にある「あきばお〜」各店、BOOK OFF 新宿西口店などの店舗での販売するほか、大阪の関西国際空港では日本初となる自動販売機による販売も開始し、日本を訪れる外国人旅行客でも気軽に購入できるようになった。

photo So-netの「Prepaid LTE SIM」

 Prepaid LTE SIMは、100Mバイトタイプが3000円(税込)、500Mバイトタイプが5000円(税込)と、SIMカードの価格そのものは少々割高になっているが、関西国際空港の自動販売機など「空港でSIMが買える」環境が日本でも整いつつあるのは歓迎したい。データ通信専用SIMなので本人確認は不要。アクティベーションが不要なのも、手軽に使えてうれしい。

 ほかに、成田空港第1ターミナルと第2ターミナルのモバイルセンター、北海道の新千歳空港(2014年5月末から)などでの販売も予定しており、日本の空港でもSIMカードの販売箇所が広がってきている。

格安SIM+スマホの販売も増加

ビックカメラが格安スマホ 端末込みで月額2830円から、Nexus 7は2580円

 MVNO関連のサービスでは、格安SIM+スマートフォンの組み合わせで月額3000円以下のセット販売が好評だ。

 きっかけとなったのは、日本通信とイオンが連携して販売した「Nexus 4」だ。毎月の通信料+スマートフォン本体代金(割賦)の合計金額が2980円(税別)で、大手キャリアの提供するサービスよりも割安感が高いことから大きな反響があった。日本通信の三田社長のTwitterによると、「購入者の多くが60歳以上」のようで、新たなマーケットが開拓できているようだ。

 日本通信×イオンに続いて、家電量販店のビックカメラも4月18日から通信料と端末代込みで2830円(税別)からのスマートフォンを台数限定で販売している。SIMフリーのスマートフォン「FleaPhone」やタブレット「Nexus 7」などをセットで販売する。

 これらのサービスの特徴は、従来のMVNOサービスで主力となっていた「データ通信専用」サービスではなく「音声通話対応」サービスであること。日本通信のスマホ電話SIMや、ビックカメラのBIC SIMはMNPにも対応しているので、現在契約中の携帯電話の番号そのままで、MVNOへ乗り換えて料金を抑えられるようになる。データ通信は容量や速度制限などのデメリットはあるが、毎月の通信料を抑えたいユーザーには魅力的な選択肢となるだろう。

 一方、セット販売されるFleaPhoneはスペックがやや低いので、スマホのスペックに妥協できないという人は、MVNOの提供する通信サービスと、使用するスマートフォンを別々に購入するパターンがいいだろう。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  7. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー