写真で解説する「HTC J butterfly HTL23」(外観編)HTL21/HTL22とのスペック比較も

» 2014年08月20日 01時30分 公開
[田中聡,ITmedia]

 KDDIとHTCが共同開発したスマートフォン「HTC J」シリーズの第4弾モデルとなる「HTC J butterfly HTL23」が、8月29日に発売される。前モデル「HTC J butterfly HTL21」からは約1年8カ月ぶり、「HTC J One HTL22」からは約1年1カ月ぶりの新作だ。装いも新たに登場した新butterflyの外観レビューをお届けしよう。

 auオンラインショップでのHTL23の一括価格は新規契約と機種変更が7万3440円(税込)、MNPが「誰でも割」加入で5万7240円。実質負担額は新規契約と機種変更が2万7000円、MNP(誰でも割加入時)が1万800円となる。

photophoto 「HTC J butterfly HTL23」。ボディカラーはルージュ、キャンバス、インディゴの3色

 ボディの背面はHTL21と同様にカーブを描いており、両側面は非常に薄くなっている。手のフィット感も抜群で、こうしたbutterflyデザインのDNAともいえる部分はしっかりと継承されている。カラーはルージュ、インディゴ、キャンバスの3色をラインアップ。従来のブラックの代わりに入った、ダークブルー系統のインディゴが真新しい。ルージュはHTL21のレッドと同系色だが、より深みのある色に進化している。陶磁器をイメージしたというキャンバス(ホワイト)は、マットで指紋が付きにくい。

 ディスプレイ下のキー(戻る、ホーム、タスク)は、HTL21とHTL22ともにセンサーキーを採用していたが(HTL22はタスクキーはなし)、HTL23はオンスクリーンキーに変更され、表示領域が狭くなってしまったのは少々残念。ただしカメラやギャラリーなど、アプリやコンテンツによってはキーは表示されなくなる。

photophoto ボディはHTC J butterfly HTL21と同様に丸みを帯びていて、手にフィットしやすい

 本体のサイズは約70×145×10ミリで、同じ5型のHTL21より1ミリ小さく、4.7型のHTL22より1ミリ太い。重量は約156グラムで、同じ樹脂のHTL21より16グラム重く、メタルボディのHTL22よりは1グラム軽い。WiMAX 2+に対応したほか、バッテリー容量が2700mAhに増量されたことが影響しているのだろう。これに伴って、連続通話時間や連続待受時間も2モデルから向上している。

 本体上部に電源キーを備えているのはHTL21やHTL22と同様だが、HTL23ではロック画面をダブルタップするだけで画面が点灯する「Motion Launch」を採用しているので、使い勝手が向上している。IPX5/IPX7の防水性能をサポートしつつ、外部接続端子(Micro USB端子)のカバーは付いておらず、手軽に充電ができるのもうれしいポイントだ(HTL21ではキャップが取れやすいトラブルがあっただけに……)

photophoto 本体上部に赤外線センサーと電源キー(写真=左)、本体下部にMicro USB端子とイヤフォンジャックを搭載している。防水ながら、Micro USB端子がキャップレスになっているのは、海外メーカー製のモデルとしては珍しい(写真=右)
photophoto 左側面にはmicroSDスロット(写真=左)、右側面にはSIMスロット、ボリュームキーを搭載している(写真=右)
photophoto キャンバス(ホワイト)はマットな質感が特徴。シルキーな感触の磁器から着想を得たという(写真=左)。従来のブラックに代わるインディゴでは、ダークブルーの美しさを表現している(写真=右)
photophoto 左がHTL23、右がHTL21。ボディの形状はそれほど変わっていないが、UIは大きく変わっている
photo HTL23のルージュとHTL21のレッドを並べてみた。ルージュは、日本の漆から着想を得て、内側に秘められたパールのような美しさを表現したという
photo 突起を爪で引っかけるとSIMスロットが引き出されるので、端末は再起動してしまう。microSDスロットも同様の作りになっている。SIMカードはnanoSIMを採用している

 外観でもう1つ注目したいのが、ブックタイプの専用ケース「HTL23 Dot View Case」(別売)。ケースを装着してカバーを閉じてからダブルタップをすると、時刻や壁紙がドットパターンで表示される。Dot View Caseを閉じると、ディスプレイ面のセンサーが反応して表示内容が自動で切り替わる仕組みだ。ほかに天気、新着メール、着信などの情報を表示させたり、着信履歴を表示してスワイプ操作で発信したりもできる。

 「HTC Dot View」アプリを利用すれば、Dot View Case専用の壁紙を変更できるほか、ギャラリーに保存されている写真をドットパターンの壁紙にすることもできる。Dot View Caseはカラーはグレイ、ブルー、オレンジの3色を用意している。

photophoto 「HTL23 Dot View Case」をパタンと閉じて、ケースの上からダブルタップすると、時刻や壁紙がドットパターンで表示される(写真=左)。ケースの背面にもHTCロゴがある(写真=右)
photophotophoto 着信履歴を表示させて、Dot View Caseをスワイプすることで、ケースを開けることなく電話の発信もできる
photophotophoto 「HTC Dot View」アプリから、ドットビューケース用の壁紙を設定できる。撮影した写真を壁紙にすることもできるが、人物の顔などは、狭い範囲をトリミングしないと、ちょっと怖い感じになることも……
photophoto 風景や模様の方がキレイに表示される

 過去のHTC Jシリーズと比べてスペック面で新しいのは、WiMAX 2+やキャリアアグリゲーション、(外部アンテナが必要だが)フルセグに対応したこと。JBLハイパフォーマンス インイヤー ヘッドフォンが付属しており、端末内蔵のサウンドプログラム「JBL LiveStage」と合わせて、臨場感のあるサウンドを楽しめるのもHTL23ならではの特徴だ。また、フロントステレオスピーカーは、HTC J Oneよりも25%音量がアップしており、スピーカーチャンバーも再設計しているという。

photophoto ディスプレイ上部と下部にデュアルフロントスピーカーを搭載している
photophoto HTL23に付属するJBLのヘッドフォン。HTC限定色のオレンジを用意している(写真=左)。ヘッドフォンを装着して「設定」の「JBL LiveStage」をオンにすると、臨場感あふれるサウンドを楽しめる(写真=右)
HTL23、HTL22、HTL21のスペック比較
HTC J butterfly HTL23 HTC J One HTL22 HTC J butterfly HTL21
OS Android 4.4 Android 4.2(4.4へアップデート予定) Android 4.1
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約70×145×10ミリ 約69×138×10.5ミリ 約71×143×9.2ミリ
重量 約156グラム 約157グラム 約140グラム
プロセッサ Qualcomm Snapdragon MSM8974AC/2.5GHzクアッドコア Qualcomm Snapdragon APQ8064T/1.7GHzクアッドコア Qualcomm Snapdragon APQ8064/1.5GHzクアッドコア
ディスプレイ 約5型フルHD液晶(1080×1920ピクセル) 約4.7型フルHD液晶(1080×1920ピクセル) 約5型フルHD液晶(1080×1920ピクセル)
連続通話時間 約1010分 約820分 約750分
連続待受時間 LTE/WiMAX 2+:約430時間、3G:約490時間 LTE:約370時間、3G:約450時間 LTE:約270時間、3G:約360時間
バッテリー容量 2700mAh 2300mAh 2020mAh
メインカメラ 有効約1300万画素CMOS 有効約400万画素 有効約800万画素
インカメラ 有効約500万画素CMOS 有効約210万画素 有効約210万画素
ストレージ 32Gバイト 32Gバイト 16Gバイト
メインメモリ 2Gバイト 2Gバイト 2Gバイト
外部メモリ microSDXC(最大128Gバイト) microSDXC(最大64Gバイト) microSDHC(最大32Gバイト)
防水 ○(IPX5/IPX7) ○(IPX5)
ワンセグ ○(外部アンテナ) ○(外部アンテナ) ○(アンテナ内蔵)
フルセグ ○(外部アンテナ)
おサイフケータイ
NFC
4G LTE ○(下り最大150Mbps) ○(下り最大100Mbps) ○(下り最大75Mbps)
WiMAX 2+
キャリアアグリゲーション
Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac IEEE802.11 a/b/g/n IEEE802.11 a/b/g/n
Bluetooth ver.4.0 ver.4.0 ver.4.0
赤外線通信

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年