ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「リナックスカフェ」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「リナックスカフェ」に関する情報が集まったページです。

docomo Wi-Fi、阪急電鉄宝塚線や心斎橋筋商店街などにエリア拡大
ドコモが、公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」のサービスエリアを、阪急電鉄宝塚線や心斎橋筋商店街などに拡大した。(2013/6/28)

docomo Wi-Fi、JR九州、近鉄京都線、南海電鉄などにエリア拡大
ドコモの公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」のサービスエリアが拡大。JR九州、近鉄京都線、南海電鉄の主要駅など2510カ所が新たにエリアに加わった。(2013/5/22)

2012年のアキバまとめ(前編):
「GeForce GTX 680」や「Ivy Bridge」で盛り上がったアキバの上半期
2012年、最初の目玉は「Radeon HD 7970」。当時は、「Windows 8」も「Ivy Bridge」も一部で「あー、もうすぐらしいね」と言われる程度の存在感しかなかった。そんな“少し前なのに大昔”でもあるPC自作街を振り返ってみよう。(2012/12/30)

古田雄介のアキバPickUp!:
「AMDはコレが売れないとね」――Trinityお披露目の「秋のAMD祭り」リポート
日本AMDが約1年ぶりに単独のユーザーイベントを開催。主役は発売直前の新世代APU「Trinity」。イベント会場は来場者もメーカーも「期待」の言葉に包まれていた。(2012/10/2)

5分で分かった気になるアキバまとめ:
ひさしぶりの“お祭り”に沸いた4月のアキバ
満を持してIvy BridgeとZ77/H77/B75マザーが登場した4月のアキバ。街を盛り上げる起爆剤を求めていたPCパーツショップにとっても、待望にして優良なトピックとなった。(2012/5/10)

古田雄介のアキバPickUp!:
「深夜販売もOK」――PC DIY SHOP FreeTが“パーツ通り”に移転
先週末にPC DIY SHOP FreeTが元クレバリー2号店のビルに移転した。PCパーツショップ密集エリアの盛り上がりが加速している。(2012/4/23)

5分で分かった気になるアキバ事情:
“新世代”が充実してきた2月のアキバ
Radeon HD 7000シリーズのミドルレンジやC2ステッピングのSandy Bridge-Eが登場し、最新世代のラインアップが充実した2月。クレバリー各店舗の再編など、街の動きもあった。(2012/3/1)

古田雄介のアキバPickUp!:
クレバリー1号店、15年の歴史に幕 「まあ、今後も続きますから……」
クレバリー1号店が閉店した週末。ショップと街の再編が進むなか、GPU非搭載のCore i5や高速SSDといった新製品がいつものように街を賑わせていた。(2012/2/27)

週末アキバ特価リポート:
「トータル1万円の値引きも現実的」――新生活向けキャンペーンが目白押し
新生活応援フェアが目立つようになってきた2月。メーカー単位でお得な長期キャンペーンが展開されるなか、年度の切り替わりを待たず閉店する老舗ショップも……。(2012/2/11)

週末アキバ特価リポート:
激安モードに暗雲か――DDR3メモリは「早めに買ったほうがいいかも」の声
年末年始セールのラストを飾る週末3連休にむけて、多くのショップが気合いを入れてキャンペーンを打っている。そのなかで、DDR3メモリの動きにまつわるウワサも流れていた。(2012/1/7)

古田雄介のアキバPickUp!:
「もちろん2012年もやります」――アキバ恒例、新春の“アレな袋”情報
年始のアキバは福袋“系”のキャンペーンが多くのショップで展開される。営業情報と一緒に要チェックだ。(2011/12/31)

2011年のアキバ(後編):
「予想できなかった」アキバの1年を振り返る
大震災以降は街全体を揺るがすような事態は訪れなかったが、タイ洪水の影響に代表される大きな変動はあった。ベテラン店員は「こんなの予想できるわけがないですよ」とつぶやく。(2011/12/30)

2011年のアキバ(前編):
「PCパーツショップである前に、アキバにある店なんだな……と」――アキバの1年を振り返る
2011年はSandy Bridgeマザーの不具合問題が発生し、ようやく事態が収拾し始めたころに東日本大震災が発生。その衝撃はその後の街の風景をめまぐるしく変えた。自作PCの動向を基本に、アキバ全体の1年を見渡していく。(2011/12/29)

古田雄介のアキバPickUP!:
「年末直前まで新製品が出そう」――ノートPCを“2画面化”できる液晶ディスプレイが話題
週末の3連休から本格的に年末モードに突入したアキバ電気街。しかし、PCパーツの新製品の投入ペースは衰えない。先週は拡張ディスプレイ「On-Lap 1301」やEVGAのデュアルGPUカードなどが登場している。(2011/12/26)

古田雄介のアキバPickUp!:
「年末はハイエンドの盛り上がりに期待です」――新製品連発の「リンクス感謝祭」
PCパーツの大手代理店、リンクスインターナショナルが主催するユーザーイベント「リンクス感謝祭2011」が開かれ、年末に向けて登場予定の新製品がお披露目された。(2011/11/28)

5分で分かった気になるアキバ事情:
さまざまな“特需”をHDDショックが上書きした10月のアキバ
10月のアキバは、新CPU「AMD FX」シリーズの登場や「バトルフィールド3」特需など、盛り上がるトピックが多かった。しかし、それ以上にタイ洪水によるHDDの価格高騰と品薄の衝撃が大きかった。(2011/11/6)

リンクス、PCパーツイベント「リンクス感謝祭2011」の開催を正式発表――11月26日
リンクスインターナショナルは、同社主催のPCパーツイベント「リンクス感謝祭2011」の開催を発表した。(2011/10/31)

8コア発売はもう少し先:
AMD FXシリーズ発売直前イベント――「AMD 秋のFX祭り」
最大8コア製品を含むAMDのデスクトップ向けCPU「AMD FX」シリーズを紹介する「AMD 秋のFX祭り」が開かれ、オーバークロックの実演や一部製品の発売日情報が公開された。(2011/10/17)

古田雄介のアキバPickUp!:
「前向きな変態って、いいじゃない」――Mini-ITXとPCI Express 3.0対応のZ68マザー
Sandy Bridge用の万能チップセットとして浸透した感のあるZ68だが、その可能性の極限に挑戦するようなマザーがZOTACとASRockからデビューした。こういうマザーは「嫌いじゃない」と多くの店員さんがコメント。(2011/7/11)

もし、在宅業務することになったらどうするか:
PCフリーライターが普段実践する、モバイルオフィス環境──「電源の確保」編
モバイルオフィス環境を実践する5カ条として、電源、ネットワーク、データ、コミュニケーション、セキュリティを挙げた。今回はその1つめである「電源の確保」をテーマにモバイルオフィス環境に必要な手段とコツを紹介する。(2011/6/17)

古田雄介のアキバPickUp!:
「アキバの伝統を守る!」 クレバリーが挑んだ「Windows Home Server 2011」深夜販売
2008年8月に嵐の中の深夜販売を敢行したクレバリーが、5月21日0時に再び一店舗のみの深夜販売を行った。売り出したのは「Windows Home Server 2011」。3年前のリベンジなるか!?(2011/5/21)

日本マイクロソフト、「Windows Home Server 2011 日本語版」を5月21日より提供開始
日本マイクロソフトは、家庭向けホームサーバOS「Windows Home Server 2011 日本語版」を5月21日より提供開始すると発表した。(2011/4/26)

“WiMAX Speed Wi-Fi”「AtermWM3500R」ロードテスト:
第4回 “無線LAN無双”の聖地でかなりの差──あえて有線接続して分かった「AtermWM3500R」とWiMAX本来の実力
AtermWM3500RはWiMAX通信を無線LAN共有できるポータブルルーターだが、有線LAN付きクレードルやUSB接続など「あえて有線接続」しても非常に便利だ。今回は無線LANと有線接続で「どれだけ速度差があるか、それはどんな意味があるか」を検証する。(2011/3/16)

津田大介さんらが語る 「労働、就活、ベンチャー企業という選択肢」
「労働、就職、就活、ベンチャー企業という選択肢」と題したUstream討論番組。出演者は津田大介さん、人材コンサルタント常見陽平さん、リナックスカフェ平川克美社長、ウェブインパクト高柳寛樹社長。配信は3月14日19時0分〜3月14日20時30分。(2011/3/10)

古田雄介のアキバPickUp!:
インテル初のSATA 3.0対応SSDやP67/H67マザー情報も――「自作の祭典2011」
パソコン速組みバトルや、自作PCコンテストのグランプリを決めるユーザーイベント「自作の祭典2011」をWindows 7 Mania事務局が実施。イベント内のセッションでは、インテル初のSATA 3.0対応SSDの紹介や、P67/H67マザーの動向にも触れられた。(2011/3/1)

古田雄介のアキバPickUp!:
“Sandy Bridge”対応をうたうPCパーツが増殖中
Core i7-2600Kを中心に人気が過熱する“Sandy Bridge”だが、「LGA 1155対応」をうたうメモリやCPUクーラーを見かけるようになった。「LGA 1156対応でLGA 1155に非対応」ってなんだ?(2011/1/17)

古田雄介のアキバPickUp!:
よく冷えて、とっても静音!――300人超が集まった“Sandy Bridge”深夜販売
「Sandy Bridge」こと新CPU「Core i7/i5」が対応マザーとともに販売解禁に。8日深夜、新しいプラットフォームを求めた大勢のユーザーが深夜のアキバに集結し、行儀良く日付が変わる瞬間を待っていた。(2011/1/10)

ドスパラ、新Core i5/i7発売記念イベントを実施
サードウェーブは、新Core i5/i7の発売を記念したイベント「インテル 最新プロセッサー 発売記念カウントダウン」を実施する。(2011/1/7)

Smartia開発者インタビュー:
「Androidやクラウドを意識させず」新たなネット生活シーンを提供──NECビッグローブ+Smartiaの戦略を聞く
Androidやクラウドなどと細かに言うより“多くの人が手軽に利用できる新しいインターネット機器”を目指したという「Smartia」。改めてSmartiaとは何か、NECビッグローブのSmartia開発チームに話を聞いた。(2010/12/22)

「QNAP感謝祭」:
「3歩先を行くユーザーに」――“最強NAS”の「QNAP」がアキバでイベント
高性能NASメーカーで知られるQNAPが秋葉原のリナックスカフェでイベントを実施。実機の体験コーナーや技術セミナーに多数のユーザーが詰めかけた。(2010/12/13)

12月11日はリナカフェへ:
SSDやTurboNASが当たる「QNAP感謝祭」をリナカフェで開催中
QNAPのユーザーイベントが12月11日に開催される。高性能SSDやファンレスNASが当たるじゃんけん大会も実施。(2010/12/10)

日本HP、HDDを増量した3万円台の小型サーバ「HP ProLiant MicroServer」
小型x86サーバの「HP ProLiant MicroServer」に、HDD容量を160Gバイトから250Gバイトに増やしたモデルが追加された。価格は3万5700円。(2010/12/9)

萌えキャラ「リー」「ラン」もお披露目:
こいつ……動くぞ!――“踊るPCケース”が登場したLian-Liイベント
Lian-Liと代理店のディラックがユーザーイベント「Lian-Li&Lancool EXPO2010」を実施。誰もが「動けばいいな」と思っていたであろう、クモ的PCケース「T1」が本当に動いた。(2010/12/6)

古田雄介のアキバPickUp!:
「“ロム専”の人気を奪えますかね?」――BDXLモデル登場でパイオニア製品が値下げ
1枚100Gバイトを超えるBDXL規格に対応したドライブが出回る一方で、パイオニアは既存のBDドライブを3000円近く下げていた。果たして定番となっている“ロム専”のBDドライブ人気に対抗できるのか!?(2010/11/29)

ユニスター、QNAP製品展示会をアキバで開催――12月10日/11日
ユニスターとユニティは、QNAP製品展示会の実施を発表した。(2010/11/24)

MSI、1月15日にユーザーイベント「MSI お客様大感謝祭 2011」を開催
エムエスアイコンピュータージャパンは、ユーザーイベント「MSI お客様大感謝祭 2011」の実施を発表した。(2010/11/19)

壊れそうで壊れない!:
「子どもパソコン組み立て教室」で“力の入れ加減”を知る
MSIが力を入れる「パソコン組み立て教室」の「親子参加バージョン」が、あまりの人気に高さに冬休みを待たずして第2弾を開催。若い自作ユーザーは誕生したか?(2010/11/1)

古田雄介のアキバPickUp!:
“表裏一体”のアキバでWindows 7の一周年記念――セブン博&感謝祭
Windows 7の発売1周年を記念して、アキバで「Windows 7博覧会 2010(セブン博)」と「DSP版Windows 7 感謝祭 秋の自作祭り」が同時に開かれた。(2010/10/25)

リンクス、オーバークロック実演などを行うユーザーイベント「リンクス感謝祭2010」――11月27日
リンクスインターナショナルは、新製品展示やスピーチ公演などの企画を盛り込んだユーザーイベント「リンクス感謝祭2010」の開催を発表した。(2010/10/25)

MSI、小中学生向けのPC組み立て教室を実施――10月31日
エムエスアイコンピュータージャパンは、小中学生を対象としたPC組み立て教室「MSI 子どもパソコン組み立て教室 2010 ・秋」を開催する。(2010/10/19)

中の人は、まじめそうでした:
ASRockマザーボード“変態”列伝
ASRockと販売代理店のマスタードシードが、同社製品を日本のユーザーに訴求するイベントを開催。だが、集まったユーザーが期待したのは、やっぱりアレだった!(2010/9/19)

この週末は天気がいいらしい:
有楽町でMSIに会いましょう
この週末、MSIはノートPCや液晶一体型PCの体験イベントをやってきます。あ、くれぐれも間違って秋葉原に行かないでね!(2010/9/18)

古田雄介のアキバPickUp!:
「実用的なキワモノって感じで人気」――ASRock製マザーを扱うショップが増える
先週末からASRock製マザーボードを取り扱うショップが一気に拡大した。その背景には新たな代理店契約とASRock製品のイメージ向上があるようだ。(2010/9/6)

神様が伝述する「Kシリーズオーバークロック」の極意──DIY PC Expo in Nagoya
秋葉原を飛び出した自作PCユーザーのお祭りに、主要チップベンダーのキーマンが登場。自作PCユーザーの“名古屋場所”は大いに盛り上がった。(2010/7/5)

MSI、COMPUTEX TAIPEI 2010の展示ブースを日本で再現
MSIが、6月26日に秋葉原で「お客様大感謝祭」を行った。会場には「3DMark 11」のデモや、立体視対応PCの体感コーナー、日本初公開のPCパーツが並んだ。(2010/6/28)

MSI、新製品を一堂に揃える「MSI お客様大感謝祭」をアキバで開催
エムエスアイコンピュータージャパンは、同社新製品の展示会「MSI お客様大感謝祭」の開催を発表した。(2010/6/17)

5分で分かった気になる、4月のアキバ事情:
大物が出そろい“6コア時代”に突入した4月のアキバ
連休を前にして、各社が超目玉級のアイテムを投入したのが4月。CPUはCore i7-980XとPhenom II X6で6コア時代に突入し、GPUはGeForce GTX 480/470やRadeon HD 5870 Eyefinity 6で“次世代”を見せつけた。(2010/5/11)

古田雄介のアキバPickUp!:
「2010年を“本気”の3D元年にします!」――NVIDIAのGTX 480/470お披露目イベント
大型連休の雰囲気を漂わせはじめたアキバで「NVIDIA GeForce GTX 480/470 Debut」が開かれた。GeForce GTX 480/470のお披露目イベントだが、立体視映像のソリューションがメインに据えられてきた。(2010/4/26)

マスタードシード、SilverStone新製品の発表会をアキバで実施――4月24日
マスタードシードは、SilverStone新製品発表会の開催を告知した。(2010/4/5)

シネックス、最新Xeon搭載WSなどを展示するサーバイベント「Server Expo 2010」をアキバ開催――4月10日
シネックスは、エンドユーザー向けサーバイベント「Server Expo 2010」の開催を発表した。(2010/3/30)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。