「ライラの冒険 黄金の羅針盤」がいよいよ日本で公開される。自身の葛藤、運命に翻弄といったファンタジー映画の醍醐味は薄口だが、子役ダコタ嬢の名演、ゴージャスなニコール・キッドマン、CGの凄さなどがオススメ。
人気小説を映画化した「Sweet Rain 死神の精度」の完成報告会見が開催され、金城武、小西真奈美、富司純子、筧昌也監督が出席した。
「デスノート」の大人気キャラクター、Lを主人公にしたスピンオフ作品。配役などでやや緊張感に欠けるものの、完全オリジナルストーリーということを念頭に、松山ケンイチを堪能するには申し分ない。Lファンなら必見。
ティム・バートン監督×ジョニー・デップの最新作「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」。ティム・バートンらしい怪奇趣味と映像美で溢れた作品だ。悪魔の理髪師を白塗りフェイスで演じる姿や歌声は、ジョニー・ファンなら必見。
ニコラス・ケイジの新たな当たり役となった「ナショナル・トレジャー」の第2作目。細かいツッコミどころは満載だけど、本シリーズの醍醐味である“誰もが楽しめる”テイストは健在です。
正月映画の目玉作品と評判のSF作品「アイ・アム・レジェンド」。「地球最後の男」の3度目の映画化となる本作は、主演ウィル・スミス、監督は「コンスタンティン」のフランシス・ローレンスで製作された。地球最後の男がいかにして伝説の男になったか?
陣内孝則監督が贈るアイスホッケー映画「スマイル〜聖夜の奇跡〜」の“極寒試写会”が行われ、監督や出演した森山未來さん、加藤ローサさんらが登場。作品の魅力を語った。
157分という上映時間を感じさせない秀作。ドキュメンタリー調の映像の中に、麻薬王と刑事の生き様がじっくりと描かれる。マフィア映画好きはもちろん、ハードボイルドな男の生き様にシビれたい人も必見!
アダム・サンドラーが孤独と絶望を見事に表現し、少しずつ心を解放していく様子を繊細に演じているヒューマン・ドラマ「再会の街で」。人肌恋しい季節にピッタリの作品、来年のアカデミー賞の有力候補をぜひスクリーンで!
映画「海猿」を手がけた羽住監督が、オリジナルストーリーで挑む「銀色のシーズン」の完成披露イベントが行なわれた。銀世界を舞台にした同映画の裏側を、出演者や監督が語る。
ジャーナリストの夫の生還を信じ続けた、同業の妻マリアンヌの手記を基にした社会派作品。アンジェリーナの迫真の演技が印象的だが、群像劇としても優秀。結末は分かっていても、祈るような気持ちで見てしまう1本。
三丁目の人々、健在! 映画賞も総なめにしたヒューマン・ドラマの続編「ALWAYS 続・三丁目の夕日」がいよいよ公開。なんともいえない優しい空気が漂い、涙腺は緩みっぱなし。
大ヒット携帯小説が原作の映画「恋空」の特別イベントが行なわれた。会場には出演した新垣結衣さん、三浦春馬さんらが登場したほか、2人の想いが詰まった“ハート”が上空に描かれるというのだが……あれ曇ってる?
暴漢に襲われ恋人を失った悲しみから拳銃を手に入れ、街に巣食う犯罪者たちを次々と射殺していく。彼女のとった行動は本当に正しいのか? ラストに疑問が残るが、一級の社会派作品に仕上がっている。
映画「ブレイブ ワン」の主演女優ジョディ・フォスターが映画のプロモーションで来日。会見では、自然体で才色兼備なジョディの、魅力あふれるコメントが飛び出した。
伝説的な4コマ漫画に「ケイゾク」「トリック」の堤幸彦監督が挑んだのが「自虐の詩」。前半は堤ワールド炸裂、後半は一転して感動の嵐。楽天的な空気感が映画の魅力となっている、どん底夫婦の奇跡のラブストーリーだ。
映画「幸せのレシピ」PRで主演のキャサリン・ゼタ=ジョーンズが来日。都内ホテルで記者会見を行った。
自爆テロに乱射事件といまだ終わらない悲劇の裏側を、ドキュメンタリー・タッチの映像で見せていく。憎しみは憎しみしか生まないという負の連鎖、最後にはガツンとやられるハードな作品。スクリーンでそのメッセージを受け取ってほしい。
宇宙放射線の影響で特殊能力を身につけた4人組“ファンタスティック・フォー”の闘いを描くヒーロー・アクションの続編。宇宙から全身銀色の謎の生命体シルバーサーファーが飛来。ポップコーン片手に、サクッと楽しむ1作。
人を喰ったようなタイトル、友情出演のタランティーノ以外すべて日本人、日本が舞台のマカロニ・ウエスタン、主題歌はサブちゃん、そしてセリフは全編英語……。ごった煮感と自由な発想が楽しい痛快和製ウエスタン。
今年のアカデミー賞で活躍が目立ったメキシコ人監督作品、その1本が「パンズ・ラビリンス」。ハリポタやナルニアはちょっと……というファンタジー嫌いな人にこそ見てほしい、この秋イチ押しの大人のためのファンタジーだ。
セックス依存症の女を初老の男が鎖でつないで自宅に軟禁。半裸のクリスティーナ・リッチが、サミュエル・L・ジャクソンに鎖でつながれている……。すわエロティックな犯罪映画か! と思いきや、これが実に真面目な作品でビックリ。
全米での記録的ヒットとなった「トランスフォーマー」。世界中の男の子の夢とロマンを実現。ガンダム世代にはたまらない今夏イチ押しのエンタメ作品は、スクリーンで見るべき!
米国で大ヒット中のSFアクション大作「トランスフォーマー」。8月4日の日本公開をひかえ、監督・製作総指揮のマイケル・ベイと、米陸軍大尉レノックスを演じたジョシュ・デュアメルが来日し、会見を行った。
ピクサー&ディズニーの最新作「レミーのおいしいレストラン」。グルメの街パリにふさわしい、高級レストランで繰り広げられる人間とネズミの友情物語は、期待を裏切らない5つ星アニメ。空きっ腹を刺激するごちそうも目でタップリ味わえる。
シリーズ5作目。本作からのデビューは厳禁のイチゲンサンお断りムービー。受難続きのハリーがいい子からの脱却を図りダークな一面を見せ、そしてクライマックスの魔法対決も息をつかせない迫力。出演者のキャラの濃さにも注目。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング