シャープ製の「GALAPAGOS 005SH」は、QWERTYキーボードを搭載したスライド型のAndroid端末で、快適なコミュニケーションを追求したモデルだ。日本のスマートフォンでは珍しく、ピンク系のカラー(ビビッドピンク)も取りそろえ、女性にも訴求する。OSはAndroid 2.2。2011年2月の発売を予定している。
端末下部をスライドさせるとQWERTYキーボードが現れ、スムーズに文字を入力できる。独立した十字キーや絵文字、句読点を専用キーに割り当てるなど、使い勝手にこだわった。本体を閉じるとフルタッチスタイルになり、片手でタッチ操作が行える。
ディスプレイはフルワイドVGA表示対応の3.8インチ液晶を搭載し、3D表示にも対応している。2Dから3Dに切り替えて画像を表示したり、ソフトウェアで2D画像を3Dに変換したりすることも可能だ。「モバイル・パワフルプロ野球」など豊富な3Dコンテンツもプリインストールする予定。
カメラは、960万画素CCDを備える「GALAPAGOS 003SH」よりは劣る8MピクセルCMOSを搭載するが、タッチパネルを使った操作やHD動画(720×1280ピクセル)の撮影はできる。Wi-Fi、Bluetooth、DLNAなど通信機能も充実。003SHと同じく、おサイフケータイやワンセグ、赤外線通信などケータイで慣れ親しんだサービスや機能をサポート。シャープ独自のメーラーを使い、S!メールやデコレメールの送受信もできる。
機種名 | 005SH |
---|---|
OS | Android 2.2 |
CPU | Qualcomm MSM8255 1GHz |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 未定 |
重さ | 未定 |
連続通話時間 | W-CDMA:測定中、GSM:測定中 |
連続待受時間 | W-CDMA:測定中、GSM:測定中 |
ワンセグ連続視聴時間 | 未定 |
カメラ | 有効約800万画素CMOS(AF、静止画手ブレ補正対応) |
外部メモリ | microSDHC(16Gバイト同梱)/最大32Gバイト(検証中) |
ディスプレイ | 約3.8インチワイドVGA(480×800ピクセル)NewモバイルASV液晶 6万5536色 |
バッテリー容量 | 1130mAh |
ボディカラー | リリーホワイト、ブラック、ビビッドピンク |
主な機能 | Eメール(POP3、IMAP4)、SMS、赤外線、GPS、Wi-Fi、ワンセグ、世界対応、HSDPA(7.2Mbps)、FeliCa、Bluetooth、S!メール、デコレメール、YouTube Flash Player 10.1、ミュージックプレーヤー、ほか |
発売時期 | 2011年2月中旬以降 |
※初出時の「主な機能」に「S!電話帳バックアップ」を明記していましたが、S!電話帳バックアップには対応していません。お詫びして訂正いたします。(12/13 17:41) |
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.