大手キャリアから買った「iPhone 6s」をSIMロック解除しても解約されない?格安SIM Q&A

» 2015年11月02日 10時00分 公開
[井上翔ITmedia]

質問

  現在、ソフトバンクで購入した「iPhone 6s」を使っています。これをSIMロック解除をしてそのままソフトバンクの契約を維持することはできますか?海外に行った時だけSIMカードを変えたいのですが。

回答

photo

できます。問題ありません。
(ITmedia Mobile編集部 井上)


 総務省が定めたガイドラインに従い、2015年5月以降に発売されたSIMロック(※)のかかった携帯電話機は、原則としてその解除が可能となりました。

※特定のキャリア(オペレーター)のSIMカード以外では通信を行えない措置をとること

 これは、2015年9月に発売された「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」も例外ではありません。質問者の方は、ソフトバンクで購入した端末をお使いですので、ソフトバンクの「購入日から181日目以降に(SIMロック解除が)可能」というルールが適用されます。

ソフトバンクのSIMロック解除対応機種一覧 ソフトバンクのSIMロック解除機能搭載機種の一覧にも、iPhone 6s/6s Plusがバッチリ入っている

 また、NTTドコモやau(KDDIまたは沖縄セルラー電話)から購入したものに関しても、それぞれのキャリアのルールに従ってSIMロックを解除できます。

 iPhone 6s/6s Plusは対応している通信方式はもちろん、バンド(周波数帯)も多いため、SIMロックを解除して海外でプリペイドSIMカードを挿して使うメリットをより多く享受できる機種のひとつです。ITmedia Mobileでも、山根康宏さんの連載「海外プリペイドSIM導入マニュアル」において現地で買えるプリペイドSIMカードを紹介しています。

auのSIMロック解除対応機種一覧 auのSIMロック解除対応機種の一覧には、対応バンドが記載されている。iPhone 6s/6s Plusは、ここに記載されている以外にも多くの周波数帯に対応しているので、海外旅行・出張の多い人には大変便利

 質問者の方も、そのメリットを最大限生かそうとしています。しかし、「SIMロックを解除すると、キャリアとの契約が解除(=解約)されるのではないか」という不安を持っています。似たような不安として、「SIMロックを解除すると、割引が解除されるのではないか」という声も良く耳にします。

 しかし、心配は不要です。SIMロック解除をしても、現在のキャリアとの契約が解除されたり割引がなくなったりすることはありません。SIMロックを解除して、海外では現地のプリペイドSIMカードを入れてどんどん使ってください!

このコーナーについて

「格安SIM Q&A」では、読者の皆様から格安SIMにまつわる質問を受け付けています。「そもそも格安SIMとは?」という初歩的な質問から、「あのサービスの使い勝手はどうなのか」という突っ込んだ質問まで、何でもOKです。編集部で可能な限りお答えします。皆さんのご質問をお待ちしています!


基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月24日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  3. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  4. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  5. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  6. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  7. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  8. モトローラが「edge 60 pro」を7月4日発売 カメラと丈夫さを強化して価格は7万9800円 日本向けカラーも用意 (2025年06月23日)
  9. 楽天モバイル、月額4268円からデータ使い放題+U-NEXTがセットの「Rakuten最強U-NEXT」発表 (2025年06月23日)
  10. ドコモの新料金プラン、78%が「魅力的ではない」と回答 「irumo残して」「抱き合わせはやめて」 (2025年06月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー