写真で解説する「Xperia Tablet Z SO-03E」

» 2013年01月29日 16時37分 公開
[房野麻子,ITmedia]

 ドコモの2013年春モデルとして登場したソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia Tablet Z SO-03E」は、10インチクラスのディスプレイを搭載するモデルとしては世界最薄(2013年1月21日現在)で、防水・防塵性能も備えたタブレットだ。厚さは約6.9ミリで、同時に発表されたスマートフォンの「Xperia Z SO-02E」よりも薄く、重さは約495グラムは、日本で発売されている同クラスのタブレットとしては最軽量。非常に薄型軽量でありながら、6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、別売りのケーブルを使うとXperia Zに充電することもできる。発売は3月中旬を予定している。

photophoto フルHD表示に対応した10.1インチディスプレイを搭載するXperia Tablet Z SO-03E。カラーバリエーションはBlackとWhiteの2色
photophoto

 Xperia Tablet ZはスマートフォンのXperia Zと一緒に使うことも想定して開発されており、テイストに統一感がある。ソニー製のタブレットに、同じXperiaブランドの「Xperia Tablet S」があるが、その紙を折り返したようなデザインから大きく変わり、Xperia Tablet Zは全面がフラットで薄い板のようなミニマルなデザインを採用した。背面は強化グラスファイバーを採用しており、厚紙のようなさらっとした触感がユニーク。また、卓上ホルダも端末のデザインにマッチするように、すっきりと直線的で高品位なデザインに仕上げられている。

photophoto キーや端子は左側面に配置。アルミを使った電源キーはスマートフォンのXperia Zと同形状。写真の手前端にある丸い部分はNOTTVとワンセグのアンテナだ(写真=左)。右側面にはスピーカーがある(写真=右)
photo ワンセグ/NOTTVアンテナを伸ばしたところ

photophoto 上部先端にはマイクと、その隣に写真では見にくいがリモコンアプリで使用する赤外線ポートがある(写真=左)。下部先端にMicro USB端子やmicroSD/microSIMスロットがある。また、底面の両端にもスピーカーを配置(写真=右)
photophoto iPad Retinaディスプレイモデル(第4世代)と比べると、画面比率の違いがよく分かる。Xperia Tablet Zのアスペクト比は16:10で、フルHDより120ピクセル縦に長くなっている。また、iPadより2.5ミリ薄く、157グラム軽い。持っているとかなり軽く、薄く感じる(写真=左)。スタイリッシュな卓上ホルダが付属する(写真=右)

 フルHD表示に対応した10.1インチワイドUXGA(1920×1200ピクセル)のディスプレイには、センサー層とカバーガラスが一体化させた「Direct Touch」を採用。光の反射層が少なくなったので屋外でも見やすくなり、タッチの精度も向上。ディスプレイの薄型化にも貢献している。映像を鮮やかに表示する高画質技術「モバイルブラビアエンジン2」も搭載する。

 カメラはソニー製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」をXperia Tabletでは初めて採用。メインカメラは810万画素とタブレットとしては高画素で、暗い場所や逆光下でも自動でシーンを認識し、モードを自動調整する「プレミアムおまかせオート」も搭載した。スマートフォン並みの充実したカメラ機能で、簡単にきれいな写真を撮影できる。

photophoto 動画と静止画撮影用のボタンをともに表示し、動画撮影中に撮影を止めることなく静止画の撮影も可能(写真=左)。カメラを被写体に向けるだけで自動でモードが変わり、簡単かつ最適な設定で撮影できる「プレミアムおまかせオート」を搭載(写真=右)

 サウンドにもこだわり、ソニー独自のバーチャルサラウンド技術「S-Force フロントサラウンド 3D」も搭載。内蔵スピーカーで音の動きや広がりを体感でき、映像や音楽をより臨場感豊かに楽しめる。

 NFCに対応し、本体をNFC対応機器にかざすだけで、写真をワイヤレスで転送して大画面で見たり、音楽を大きなスピーカーからストリーミング再生したりできる「ワンタッチ機能」を利用できる。また、NFC対応のXperiaスマートフォンなどをXperia Tablet Zにかざして、URLや写真などを簡単に共有できる「Android Beam」にも対応する。

 Xperiaシリーズでおなじみのスモールアプリも搭載。ほかのアプリを利用している最中に、計算機やノートアプリなどを起動でき、小さなウインドウで重ねて表示できる。

photophoto Xperiaシリーズでおなじみのスモールアプリを搭載。ディスプレイ下部のアイコンをタップすると、いつでも呼び出せる(写真=左)。「ノート」を利用すると、表示中の写真やWebページを切り取って編集や保存が可能(写真=右)
photophoto URLや地図、YouTubeのリンクなどを送れる「Android Beam」に対応(写真=左)。発表会の会場ではXperia Tablet Zの周辺機器も展示されていた。写真はXperia Tablet ZからXperia Zに充電ができるエレコム製のMicro USBケーブル。端子はグリップ部分に表記された「A」「B」で区別されており、Aをタブレットに、Bをスマートフォンに挿入する。間違えないようにしたい(写真=右)

 Xiの最大速度は下り100Mbps、上り37.5Mbps。800MHz帯のLTEにも対応している。Android OS 4.1、1.5GHzのクアッドコアプロセッサー(APQ8064)、32GバイトのROM、2GバイトのRAMを搭載する。「NOTTV」の番組を楽しめるモバキャスに対応するほか、ワンセグ、IPX5/7相当の防水性能とIP5X相当の防塵性能も備える。なお、赤外線通信には対応しないが、赤外線リモコン機能を利用することは可能。Xperia Tablet Sでも搭載されたリモコンアプリを内蔵している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. 縦折りスマートフォン6機種のスペックを比較する サイズ/カメラ/価格の違いは? (2024年04月17日)
  2. ソフトバンク版iPhone 15 Pro、Pixel 8 Proの一部容量が実質24円(※別途費用あり) 1年で買い替える人向け「新トクするサポート(プレミアム)」の内訳とは (2024年04月17日)
  3. 「ポケモンGO」大幅アップデート より自分に近いスタイル変更、現実世界を反映したビジュアルなど (2024年04月16日)
  4. Back Marketの「リファービッシュ製品」が中古と違うワケ 売れ筋はiPhone 13、バッテリー“100%保証”の計画も (2024年04月17日)
  5. 「改正NTT法」が国会で成立 KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「強い懸念」表明 (2024年04月17日)
  6. 「なめてんの?」前澤友作さん、Metaの“他責的声明”に激怒 著名人なりすまし広告問題で (2024年04月17日)
  7. HMDとハイネケン、透明で“退屈な”折りたたみ携帯を発表 (2024年04月17日)
  8. 最新のXperia発表か ソニーが「Xperia SPECIAL EVENT 2024」を5月17日に開催 (2024年04月17日)
  9. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  10. ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは? (2024年04月16日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年