iOS 6と比べてココが便利/不便になった――「iOS 7」詳細レビュー(2/4 ページ)

» 2013年09月24日 01時25分 公開
[田中聡,ITmedia]

新しくなった通知センター……でもiOS 6の方が便利?

 iOS 6にも採用されている「通知センター」は、iOS 7では大きく様変わりし、「今日」「すべて」「未確認」という3つのタブに分けられる。「今日」では、カレンダーに登録したその日の予定が表示される。「すべて」では不在着信や新着メッセージ、SNSのコメントなどを確認できる。

 日時の下に表示された「現在の天気は〜」をタップすると、「天気」アプリが起動して詳細が分かる。iOS 6では天気アイコンが大きく表示されて分かりやすかったが、iOS 7ではテキストのみなので、パッと見でそのときの天気や気温が分かりにくい。iOS 6では通知センターの天気表示を横にスワイプすると、週間予報が表示されるが、iOS 7ではこの表示もなくなっている。天気の上には「○月○日○曜日」のテキストが大きく表示されるが、個人的には不要。

 あと、「今日の予定」よりも「すべて」に表示される不在着信やSNSの通知を優先して見たいという人もいるだろう。これまでは通知バーを下ろすだけで見られた通知を見るのに、1ステップ増える(左にフリックするか「すべて」を選ぶ必要がある)のは少々不便だが、再起動しない限り、例えば「すべて」を表示してホームに戻った後に再び通知センターを下ろすと、「すべて」が最初に表示される。とはいえ、「今日」と「すべて」を入れ替える設定があってもよかったと思う。「設定」→「通知センター」→「ロック画面でのアクセス」で「今日の表示」をオフにすると、ロック画面では「今日」の欄が表示されなくなる。

※一部を追記しました(9/25 8:58)。

 また、iOS 6では通知センターからTwitterとFacebookに投稿できたが、iOS 7ではできなくなっている。個人的にはあまり使っていなかったが、素早く投稿できる機能として重宝していた人も多かっただろう。新しい通知センターは、少々こなれていない印象を受けた。

photophotophoto SNSの通知もここに表示される(写真=左)。その日の天気や予定は「今日」から確認できるが、天気予報がテキストのみになってしまったのは少々不便(写真=中)。天気予報はiOS 6の方が見やすい(写真=右)

 通知センターの「今日」に表示される当日の予定をタップすると、カレンダーアプリが立ち上がり、より詳細な情報を確認できる。ただし、「明日」の欄に出る予定をタップしてもカレンダーアプリは立ち上がらない。「明日」の欄には「1件の予定が13:00からあります」という具合に具体的な予定を教えてくれないので、むしろこちらをカレンダーアプリと連携させるべきだと思うのだが……。

photophotophoto 当日の予定をタップすると、カレンダーアプリから詳細を確認できる(写真=左、中)。しかし明日の予定からはカレンダーアプリは立ち上がらない(写真=右)

新しくなったマルチタスク、アプリのバックグランド更新にも対応

 ホームボタンを2回押すと最近使用したアプリを表示する、「マルチタスク」機能も拡張された。従来は画面下部にアプリアイコンが一覧表示されていたが、iOS 7ではアプリ画面のサムネイルも表示されるほか、サムネイルを下から上にスワイプするだけでアプリが終了する。このあたりの見せ方と操作法はAndroidのUIと似ている。

 iOS 7では、一部のアプリはバックグラウンドで最新のデータを取得することが可能になる。このバックグラウンド更新に対応したアプリは「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」から確認できる。バックグラウンド更新は一括またはアプリごとにオン/オフを切り換えられる。バッテリーを節約したければ、オフにしておくのが望ましいだろう。

photophotophoto ホームボタンを2回押すと、起動中のアプリ一覧がサムネイルとともに現れる。アプリを終了するには、サムネイルを下から上にフリックする(写真=左)。左端はホーム画面(写真=中)。画面下部に一覧が現れるiOS 6とはずいぶん見た目が変わった(写真=右)
photo 「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」からバックグラウンドでの更新をオフにできる

写真やURLを手軽に共有できる「Air Drop」

photo Air Dropは、コントロールセンターからもオンにできる。検出する範囲を、アドレス帳に登録した人か、対応機種を持っている人全員かを選べる

 新機能の「Air Drop」では、写真、ビデオ、連絡先、URLなど、共有ボタンを使えるアプリのデータをWi-FiやBluetoothを介して送受信できる。共有ボタンを押した後に表示されるAir Dropアイコンをタップすると、Air Dropがオンになる。それから任意のファイルを選んで共有ボタンをタップすると、送信可能な人のアイコンが表示されるので、タップして送信しよう。受信側は「受け入れる」を押せば、データが端末に保存される。送信は非常にスムーズで、iPhone 5で撮影した写真をiPhone 5sにAir Dropで送信したところ、1秒ほどで受信できた。

 なお、Air Dropをオンにすると、自動的にWi-FiとBluetoothもオンになる。Air Dropでファイルを送信し終えると、Air Dropはオフになるが、Wi-FiとBluetoothはオフにならないので、Wi-FiやBluetoothを普段は使わない人は、手動でオフにする必要がある(連動してオフにしてくれると、気が利いていて助かるのだが)。

 対応機種はiPhone 5、iPad(第4世代)、iPad mini、iPod touch(第5世代)で、iPhone 4やiPhone 4Sは利用できない。

photophotophoto 共有ボタンからAir Dropアイコンを押すと(写真=左)、共有可能な人のアイコンが出る(写真=中)。受信側は、データを受け取るかどうかを選べる(写真=右)
photophoto SafariからWebサイトのURLも送信できる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  4. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年