指1本で操作できる第2世代TouchSmart PCが日本デビュータッチせずにはいられない

» 2008年07月03日 11時00分 公開
[ITmedia]

フルモデルチェンジで大画面かつスリム化したタッチPC

フルモデルチェンジを果たした「TouchSmart PC」

 6月10日にベルリンで行われた報道関係者向け発表会で公開された「HP TouchSmart PC」が日本に上陸する。本日より直販のHP Directplus量販店で先行予約が開始され、7月18日からHP Directplus量販店で販売が行われる予定だ。直販2モデル、量販店1モデルの計3モデルがラインアップされ、価格は13万9860円から。

 第2世代となったTouchSmart PCは、2007年9月に「家族のコミュニケーションツール」として登場した初代「TouchSmart PC」の基本コンセプトを引き継ぎつつ、ボディやPCのアーキテクチャを一新して、さらに使い勝手を高めているのが特徴だ。具体的には、液晶ディスプレイが従来の19型ワイド(1440×900ドット)から22型ワイド(1680×1050ドット)に拡大し、液晶ディスプレイ単体のような外観になってボディサイズも535(幅)×219(奥行き)×437.4(高さ)ミリ(傾斜10度時)とスリム化し、重量は約11.6キロと軽量化を果たした。その半面、電源が内蔵タイプからACアダプタになった。

第2世代ではターゲットを20代後半からから30代の若者をメインに据えたが、家族間のコミュニケーションツールとしての役割は第1世代から受け継いでいる


 指1本で操作可能なタッチインタフェースと呼ばれる、「HP TouchSmart ソフトウェア」も大幅に強化して、手書きメモ、写真、音楽再生、動画再生、カレンダー機能などの操作性が改善された(詳細記事はこちら)。また、OSが64ビット版のWindows Vista Home Premium(SP1)になり、TouchSmartソフトウェアも64ビット化している。

 前モデルと同様、タッチスクリーンは感圧式や電磁誘導式とは異なり、パネルの隅に内蔵されたカメラで位置情報などを読み取るほか、液晶前面に強化ガラスを設置して表示品質の劣化や明るさ不足、強度面の不安を解消している。さらに本機から、液晶ディスプレイの常時点灯が1つ以上、黒点は6つ以上発生した場合、標準保証期間内ならば無償で対応してくれる「輝点ゼロ保証」サービスが行われるのも見逃せない。

HP SmartCenterのメイン画面(写真=左)。液晶サイズは22型ワイド光沢になり、解像度も1680×1050ドットに拡大した。液晶ディスプレイの視野角は左右/上下とも160度で、液晶ディスプレイ上部にWebカメラを内蔵する。また、ワイヤレスマウスと薄型キーボードが付属。背面はスタンドとケーブル用の溝があるだけで至ってシンプルだ(写真=中央)。赤外線リモコンが標準で添付される(写真=右)

内部スペックも一新してインテルアーキテクチャを採用

左側面のカバー内にコネクタが隠されている

 第1世代はAMDのノートPC向けアーキテクチャを全面的に取り入れていたが、第2世代では一転してインテルのモバイルアーキテクチャに変更された。CPUはCore 2 Duoシリーズ、チップセットはIntel GM965/PM965 Expressとなり、メモリも標準で4Gバイトを搭載し、無線LANもIEEE802.11b/g/nに強化された。詳細なスペックは下記の通りだ。

 なお、販売キャンペーンとして、直販のHP Directplusでは先着200名に容量160Gバイトのポケットメディアドライブを、量販店店頭では特製カバーがプレゼントされる。加えて、量販店店頭をはじめ、ビックカメラ各店内および東京メトロ銀座駅構内にある展示ブース「HP Directplus Station」では“みんなdeタッチ”キャンペーンを展開し、タッチインタフェースの訴求を図るという。

ピアノブラックを基調に側面をブラウンで配色。メモリカードスロットや4ピンのIEEE1394、スロットインタイプのDVDスーパーマルチドライブは右側面にある(写真=左)。スタンドを省いた本体部分は、45〜95ミリと薄い。ワイヤレスキーボードは底面部分に収納可能だ(写真=中央)。最大傾斜角度は約40度で、このときの奥行きは422ミリある(写真=右)

新型HP TouchSmart PCの主なスペック
モデル名 IQ507jp IQ503jp IQ501jp
CPU Core 2 Duo T8100(2.1GHz) Core 2 Duo T7250(2.0GHz)
2次キャッシュ 3MB 2MB
メモリ 4096MB(PC2-5300)
HDD 500GB 750GB 320GB
液晶ディスプレイ 22型ワイド光沢液晶
解像度 1680×1050ドット
GPU チップセット内蔵(Intel X3100) GeForce 9300M GS チップセット内蔵(Intel X3100)
グラフィックスメモリ メインメモリと共有 256Mバイト メインメモリと共有
光学ドライブ DVDスーパーマルチ(スロットイン)
TV機能
無線LAN IEEE802.11b/g/n
Bluetooth Bluetooth 2.0+EDR
IEEE1394 4ピン×1
OS 64ビット版Windows Vista Home Premium(SP1)
HP Directplus価格 オープン 19万9500円 13万9860円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  4. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  5. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  6. パナソニックがスマートTV「VIERA(ビエラ)」のFire OSモデルを6月21日から順次発売 Fire TVシリーズ譲りの操作性を実現 (2024年05月08日)
  7. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  8. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  9. マウス、モバイルRyzenを搭載した小型デスクトップPC「mouse CA」シリーズを発売 (2024年05月08日)
  10. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー