5.7インチ「Grand Memo」とFirefox OS搭載「Open」に注目が集まるZTEブースMobile World Congress 2013

» 2013年02月28日 14時39分 公開
[房野麻子、編集部,ITmedia]

 ZTEのブースでは、MWC開催初日のプレスカンファレンスで発表された「Grand Memo」や、Firefox OSを搭載する最初の端末「ZTE Open」などに注目が集まっていた。

photo

ブースで展示中のGrand Memoのチップは「Snapdragon S4 Pro」

 Grand Memoは、大型の5.7インチHD(720×1280ピクセル)ディスプレイや、QualcommのクアッドコアCPU「Snapdragon 800」、2GバイトのRAM、16GバイトのROMを搭載したハイスペックなスマートフォン。1300万画素のカメラを搭載し、パノラマ撮影や1080pのHD動画撮影も可能だ。大画面と3200mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、薄さ8.5ミリを実現しており、「Grand S LTE」と並ぶZTEのフラッグシップ端末だ。

 なお、ブースに展示されていたGrand Memoは、中国に投入予定のもので、こちらのプロセッサーは「Snapdragon S4 Pro」を採用している。欧州で第2四半期に投入予定のGrand Memoは、同社が発表したとおりQualcommの最も高性能なチップ「Snapdragon 800」を搭載する。同じGrand Memoでプロセッサーのバージョンが異なるのは、「弊社では同じ機種名で各国のニーズに合わせて、スペックや外見を変えたものを複数出す場合がある」(ZTEジャパン)ためだ。

photophotophoto 5.7インチのHDディスプレイを搭載(写真=左)。背面に1300万画素のカメラ、フロントに100万画素のカメラを搭載(写真=中)。カラーはホワイトのほかにブラックの2色が展示されていた(写真=右)
photophoto 左側面にはSIMカードスロットとmicroSDスロット、外部接続端子がある(写真=左)。右側面には音量キー(写真=右)
photophoto 上部先端に電源ボタンとイヤフォンジャック(写真=左)。すっきりした下部先端(写真=右)
photo Grand Memoは世界初の「Dolby Digital Plus」対応端末。高音質を体感できるタッチ&トライコーナーも用意されていた

 大画面でも片手操作ができるように、ダイヤルキーや文字入力のキーボードを利き手側にずらせる「One hand dialler」や「One-hand keyboard」を用意。また、通常はディスプレイの下にあるホームや戻る、メニューキーをディスプレイ上に表示できる「Mi-Pop」も搭載されている。

photophoto テキスト入力や電話番号のダイヤル画面ではワンハンドモードが用意されている。利き手に合わせてキーボートやテンキーを左右に移動できる(写真=左、右)
photophoto Mi-Popを有効にすると画面上に操作キーが表示され(写真上では画面左端)、片手操作がしやすくなる(写真=左)。カーナビや音楽プレーヤーなどを安全に操作できる「DriveMode」アプリが内蔵(写真=右)
photo CESで発表され、多くのカラーバリエをそろえる「Grand S LTE」も展示されていた

Firefox OSを搭載する「ZTE Open」も紹介

 ZTEのブースでは、HTML 5をベースとするFirefox OSを初めて搭載するスマートフォン「ZTE Open」もMozillaのスタッフによって紹介されており、来場者の注目を集めていた。

 ZTE Openは、3.5インチ、ハーフVGAのタッチパネルディスプレイを搭載するコンパクトなエントリー向け端末。256MバイトのRAM、512MバイトのROM、3.2メガピクセルカメラを搭載し、Bluetooth 2.1、無線LAN IEEE802.11b/g/n、AGPSをサポート。1200mAhのバッテリーを搭載する。

 ユーザーインタフェースはAndroidに似ている。本体下部のホームボタンにタッチするとホーム画面を表示し、ドックに4つのショートカットを配置。アプリ一覧画面や通知画面も表示できる。また、キーワードを入力してアプリを横断して検索ができる。

photophotophoto 3.5インチディスプレイを搭載したコンパクトな端末(写真=左、中)。カラーバリエも用意(写真=右)
photophoto 本体右側面(写真=左)と、音量キーが配置された左側面(写真=右)
photophoto 外部接続端子は下部先端にある(写真=左)。上部先端に電源キーとイヤホンジャックがある(写真=右)
photophotophoto 端末下部のボタンにタッチするとホーム画面になり、その画面の左側にはアプリ一覧ページがある(写真=左)。また、ホーム画面の右側のページではカテゴリーからアプリを探せるほか、上部のウインドウにキーワードを入力し、アプリを横断して検索できる(写真=中)。Android端末と同様、画面上部のステータスバーから通知画面を引き出せる(写真=右)
photo アプリを横断してキーワード検索ができる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年