ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  P

  • 関連の記事

「PowerShot G」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
アドビの「AIノイズ除去」がすごい 超高感度撮影したノイズだらけの写真で試した
アドビが「Lightroom」にAIを使ったノイズ除去機能を追加。昔からあるノイズ軽減機能とどう違うのか。実力を探るべく、無茶な超高感度で撮影した写真で試してみよう。(2023/4/22)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
オールドコンデジが若者の間で流行しているらしいので自室から発掘してきた
デジカメレビュー歴29年。デジカメ老人会の荻窪圭さんによるオールドコンデジ講座。当時の状況から購入時に気をつけたいこと、スマホ連携の方法、おすすめ機種まで一挙紹介。(2023/3/13)

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
「AQUOS R6」はどんな人向け? 「ライカ」「1型センサー」のカメラを徹底検証する
シャープの最新スマホ「AQUOS R6」が6月25日に発売された。その最大の特徴は、なんといっても「ライカと協業した2020万画素の1型センサー」だ。アスペクト比も一眼レフと同じ「3:2」で、果たしてこれは「スマホ」なのか、「カメラ」なのか。(2021/7/2)

「AQUOS R6」の実機に触れる 1型センサーのカメラは何がすごいのか?
AQUOS R6のカメラのキモは、何といってもイメージセンサーがデカくなったこと。そして1型センサーに合わせたセンサーをスマホのボディーに収めた。レーザーAFやナイトモードなど、スマホならではの機能も搭載している。(2021/5/21)

EOSをWebカメラにするソフト、正式版を公開へ 最新機種にも対応 9月下旬に無料で
キヤノンのカメラをWebカメラにするソフトが9月下旬に正式リリース。最新機種「EOS R5」「EOS R6」への対応や、カメラ側からの録画機能を実現した。価格は無料。(2020/9/17)

米キヤノン、一眼レフをWebカメラ化するWindows向けソフトを公開
「EOS」シリーズなど、キヤノンの一眼レフカメラをWebカメラ化する公式ソフトウェアが公開。(2020/4/30)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
帰ってきたキヤノンの高級コンパクト「Powershot G5 X Mark II」
キヤノンの1型センサー搭載高級コンパクト「G5 X」がフルモデルチェンジで帰ってきた! それも予想以上のモデルチェンジっぷりである。(2019/9/10)

キヤノンがYouTubeでライブ配信できるコンデジを発売 4Kや縦位置動画にも対応
2019年8月上旬発売。(2019/7/10)

デジタルカメラ総合販売ランキング(2018年12月31日〜2019年1月6日):
2018年のデジタル一眼ランキング、キヤノン「EOS Kiss M ダブルズームキット」が圧倒的強さ見せる
2018年の最終&2019年最初のランキングもキヤノン「EOS Kiss M ダブルズームキット」が1位で23連勝。連続トップは22週に。キヤノンはまたトップ3を独占。(2019/1/30)

新iPad ProのUSB-C互換性を徹底調査 ドック、給電からDAC、モバイルルータまで
iPad Pro 11-inch、iPad Pro 12.9-inch (3rd generation) のUSB-C接続周辺機器を徹底的にチェックした。(2018/11/8)

2017年のデジカメを振り返って驚いた
1年を振り返ろうとして、ふと思った。2017年って発売されたデジカメがすごく少なくない? それでもインパクトのある製品が多かったので、テーマ別にまとめてみよう。(2017/12/29)

キヤノン、APS-C判で光学3倍ズームのコンパクトデジカメ「PowerShot G1 X Mark III」
キヤノンが、APS-Cサイズのコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G1 X Mark III」を発表した。(2017/10/16)

写真で見る「EOS M6/9000D/Kiss X9i」 小型化した新標準ズームレンズも
(2017/2/16)

やっとミラーレス一眼の時代がやってきた――2016年を振り返りながら2017年のデジカメトレンドを予想してみよう
2017年のデジカメ界はどうなるか! って考えてたのだけど、2016年に各社のフラッグシップがおおむね出そろってるから、なかなか難しいのだよね。その辺を踏まえ、2016年を振り返りつつ2017年の話をしようかと思うわけである。(2017/1/2)

外での電池切れも心配なし! モバイルバッテリーで充電できるデジカメのススメ
USBケーブルで充電できるコンパクトデジタルカメラをカメラ好きな記者の独断でピックアップしました。(2016/12/3)

これは“史上最強のコンデジ”!? パナソニック「DMC-FZH1」のゴツい感じがたまらない
パナソニックのレンズ一体型カメラ「DMC-FZH1」がすごい。そうだなあ、一言でいえば、「ボクが考えた史上最強のコンデジ」だ。……コンパクトではないのでコンデジとは言いにくいのだが、まあ最強クラスのレンズ一体型カメラなのだ。(2016/11/28)

気軽に持ち歩ける、画質くっきりの1型コンデジ「Powershot G7 X Mark II」
キヤノンの1型センサー搭載コンデジ「PowerShot G7 X Mark II」は、モニターのチルト形状が進化したり、USB充電が可能になったり、メニューがEOS風になったりと細かく改良が施され、確実にハイエンドっぽさが上がった。(2016/6/12)

普通では撮れないものが撮れる楽しさ 大人の趣味カメラ「RX10 III」
ソニーの大型センサー搭載コンデジのラインアップに、高倍率ズームを搭載した新モデル「RX10 III」が登場した。広角から超望遠までが手軽に扱えるうえ、HFR動画や4K動画なども撮影できてとにかく楽しい。写真を楽しむ大人向けのコンデジだ。(2016/5/29)

中古デジタルカメラ販売ランキング(4月28日〜5月4日):
人気機種が競り合う中、キヤノン「EOS 5D Mark III」が首位を獲得 10位には「PowerShot G7 X」も
マップカメラで売れている中古デジタルカメラのランキング。キヤノンの人気機種「EOS 5D Mark III」が首位を獲得した他、キヤノンのコンパクトデジタルカメラ「PowerShot G7 X」が10位に登場した。(2016/5/10)

CP+ 2016に出展されている注目カメラを一気にチェック
2月25日から28日までパシフィコ横浜で開催されている「CP+ 2016」の会場で見付けた注目製品をまとめて紹介。時間がない人もこれだけは見ておきたい製品をピックアップした。(2016/2/25)

キヤノン、新映像エンジン「DIGIC 7」搭載のGシリーズ最新モデル「PowerShot G7 X Mark II」
キヤノンは、映像エンジンを刷新し、光学手ブレ補正を4段分に強化したPowerShot Gシリーズの小型・高機能モデル「PowerShot G7 X Mark II」を発表。4月下旬に発売予定。(2016/2/18)

2015年の注目カメラ&トピックス(ライター荻窪編):
もう手放せない全天球カメラ ミラーレスカメラと1型センサーコンデジの躍進も注目
デジカメプラスで撮影術やさまざまな機種のレビューを通して新製品に触れてきた荻窪圭氏が、2015年に注目したカメラとは。(2015/12/24)

高速連写や4K動画が堪能できるRXの高倍率ズームモデル――ソニー「RX10 II」
全域F2.8のズームレンズに1型センサーを搭載したソニーのハイエンド機「RX10」。その上位機種にふさわしい性能を備えた「RX10 II」が登場した。さらに強化された電子シャッターと4K動画撮影機能を徹底検証した。(2015/12/1)

カジュアルに楽しみたい人向けのミラーレス――キヤノン「EOS M10」
「EOS M2」までのカジュアル路線を継承した、スタイリッシュなミラーレス一眼「EOS M10」は、ハイエンド志向の「EOS M3」とは対照的なエントリーモデルだ。(2015/11/21)

1型ハイエンド機がここまでコンパクトになった――キヤノン「PowerShot G9 X」
横幅が10センチを切る超コンパクトなボディが魅力の「PowerShot G9 X」。ポケッタブルなハイエンド機として人気があったPowerShot Sシリーズの真の後継機といえそうだ。(2015/11/14)

ハイエンドコンデジの全機能全部入りに迫る本格派――キヤノン「PowerShot G5 X」
キヤノンのPowerShot Gシリーズでは唯一のEVF内蔵モデルとなる「PowerShot G5 X」。ハイエンドコンデジに求められる機能をしっかりと押さえ、今後の定番モデルとなりそうな製品だ。(2015/11/11)

豪華プレゼントやキャッシュバックを用意した「All Canon プラチナ・キャンペーン」を開催
キヤノンマーケティングが2016年1月12日までの期間限定で、対象商品の購入者にプレゼントやキャッシュバックを実施。(2015/10/13)

光学3倍ズームと1型CMOS搭載でさらに小さい「PowerShot G9 X」発表
キヤノンが、“PowerShot G”シリーズの新モデルとして、薄型で軽量なボディーが特徴の「PowerShot G9 X」を10月22日に発売する。(2015/10/13)

シリーズ初のEVF内蔵モデル「PowerShot G5 X」発売
キヤノンが“PowerShot G”シリーズとしては、はじめてEVFを内蔵した新モデル「PowerShot G5 X」を10月22日に発売する。(2015/10/13)

矢野渉の「クラシック・デジカメで遊ぶ」:
その強烈な独創性を楽しめるか――東芝「Allegretto M70」
さかのぼること15年前。300万画素クラスの1/1.8型CCDセンサー搭載機がコンパクトデジカメのフラッグシップだった時代、東芝も独創的な機種を投入していた。(2015/6/29)

交換レンズ百景:
マイクロフォーサーズの“大三元”が完成――オリンパス「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」
オリンパスのマイクロフォーサーズ対応レンズのラインアップに、F2.8通しの広角ズームレンズが登場。これで広角から望遠までをF2.8でカバーする「大三元」レンズがそろった。(2015/6/24)

これ1台あればもうほかはいらない――あきれるほどすごいスペックの「PowerShot G3 X」
キヤノンから登場した「PowerShot G3 X」は、1型センサーと光学25倍の高倍率ズームレンズを搭載したモンスターコンデジだ。これ1台であらゆるシーンに対応でき、まさに万能カメラという言葉がぴったりだ。(2015/6/23)

写真で見る「PowerShot G3 X」――「EOS M3」とどっちが大きい?
ハイスペックなプレミアムコンパクトデジカメ「PowerShot G3 X」の実機を写真で紹介。ついでに「EOS M3」と並べるとどれくらい大きさが違うのかもチェックしてみよう。(2015/6/18)

25倍ズーム×1型センサー搭載の防じん・防滴コンパクト「PowerShot G3 X」正式発表
大型センサーと高倍率ズームレンズを組み合わせたプレミアムコンパクト「PowerShot G3 X」がついに発売に。6月25日から店頭に並ぶ。(2015/6/18)

キヤノンのミラーレス一眼がようやく完成形に!? 仕上がった「EOS M3」はかなり買い得
キヤノンのミラーレス一眼「EOS M」シリーズの3世代目のモデル「EOS M3」は、これまでのカジュアルなエントリー路線から一転、一眼レフのサブ機というコンセプトで仕様を固めてきた。幅広いユーザーにお勧めできるカメラに仕上がっている。(2015/4/3)

CP+ 2015:
三井公一と荻窪圭がCP+のポイント指南 ショウルームで見られないものに注目すべし
多くの企業がブースを連ねるCP+は、時間があれば全部見て回りたいほど盛りだくさんな内容だが、さっと見て回るなら押さえておくべきポイントはどこか。初日の取材を終えた三井公一氏と荻窪圭氏に聞いた。(2015/2/13)

CP+ 2015:
CP+ 2015会場で見かけた参考出品モデルをまとめてチェック
CP+ 2015が開幕。会場には発表されたばかりの新製品が多数実機で展示されているが、まずは参考出品モデルを中心に展示を見ていこう。(2015/2/12)

CP+ 2015で展示:
キヤノン、1型センサー搭載の25倍ズームコンパクト「PowerShot G3 X」を開発表明
キヤノンが「PowerShot G1 X Mark II」「PowerShot G7 X」と並ぶ、大型センサーを搭載した高倍率ズーム搭載コンパクトデジカメ「PowerShot G3 X」を初披露。CP+ 2015に参考出品する。(2015/2/6)

2014年注目したカメラ&トピックス(フォトグラファー 永山編):
ほかにはない個性が際立つ高級コンパクトデジカメ3選
レンズ交換式のカメラが成熟する一方で、付加価値を追求した高級コンパクトデジカメがますます面白くなっている。2014年お気に入りの3台を紹介する。(2014/12/30)

2014年3大ハイエンド機の饗宴:
「RX100 III」「G7 X」「LX100」プレミアムコンデジはどれを選べばいいのか!?
1型以上の大きなイメージセンサーを採用したプレミアムクラスのコンパクトデジカメが今注目を集めている。先駆けのソニー「Cyber-shot RX100 III」とガチンコ勝負を挑んだ「PowerShot G7 X」、そしてさらなる高みを目指した「LUMIX LX100」を比較する。(2014/12/5)

「世界遺産の森と木 フォトコンテスト」応募受付開始
キヤノンマーケティングジャパンが特別協賛し、「日本人が守ってきた森林の大切さ、木を取り入れた暮らしの素晴らしさ」を啓蒙する「世界遺産の森と木フォトコンテスト」への応募受付が開始された。(2014/12/2)

個人的にも欲しいカメラ:
クラシカルな操作系が似合うボディに破格の性能――「LUMIX LX100」の実力に迫る
マイクロフォーサーズのミラーレスカメラと同じサイズの大型センサーを採用し、クラシカルな操作系を採用したプレミアムコンデジ「LUMIX DMC-LX100」は、間違いなくこの冬注目の1台だ。その実力やいかに。(2014/11/27)

望遠側でも明るいレンズが魅力のコンデジ5選
コンデジでも暗所に強く、ボケのある写真が撮りたいというニーズが多いため、最近では明るいレンズの製品が数多く登場している。使い勝手も考慮して、ここではズームを搭載しつつも明るいレンズを持つコンデジをチョイスした。(2014/10/10)

EVFは欲しかったけど:
コンパクトなボディに“G”の名にふさわしい高画質――「PowerShot G7 X」
キヤノンから登場した、1型センサー搭載のハイエンドコンパクト「PowerShot G7 X」は、ボディのサイズ感こそPowerShot S120をほうふつとさせるが、その画質の高さはプレミアムコンパクトの名にふさわしい。(2014/10/9)

CANON GRAND PRESENTATION 2014で「EOS 7D Mark II」試し撮り!
キヤノンが9月26日から28日まで、品川のキヤノンSホールにて、EOS 7D Mark IIなどで実際に撮影体験ができるイベントを開催中。会場の様子をリポートする。(2014/9/26)

「EOS 7D Mark II」など新モデルがいち早く体験できる「CANON GRAND PRESENTATION 2014」
「EOS 7D Mark II」を始めとするキヤノンの最新デジタルカメラの実機に触れられるイベントを、東京で9月26日〜28日に、大阪で10月5日〜7日に開催する。(2014/9/25)

キヤノン デジタルカメラ新製品発表会:
4人の写真家が語った、撮影の現場で発揮される「EOS 7D Mark II」の魅力とは
野鳥、鉄道、スポーツ、飛行機、野生動物、モータースポーツを撮る人をメインターゲットに据える「EOS 7D Mark II」は、実際の撮影シーンでどんな活躍を見せたのか。作品を撮影した写真家がその率直な感想を語った。(2014/9/17)

5年ぶりのリニューアル:
劇的に進化したAPS-C一眼レフ「EOS 7D Mark II」詳報
キヤノンが9月16日に開催した新製品発表会では、5年の月日を経て登場したAPS-Cのフラグシップモデルに交換レンズ3本、ハイエンドコンパクトに光学65倍ズームと新製品が数多く登場した。(2014/9/17)

1型センサー搭載のプレミアムコンパクト「PowerShot G7 X」
PowerShot Gシリーズに、コンパクトボディの1型センサー搭載モデルが登場。高画質と高性能を手軽に持ち歩けるのがポイントだ。(2014/9/16)

1万9800円の「PowerShot G16」「S120」用 40メートル防水ハウジング
(2014/5/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。